先週金曜日のお昼の事になりますが、仕事で、久々にメタエリアに潜入!!
あっ、改めてメタエリアを説明すると、おやじギャグと絡みキャラとメタっちでお馴染みの、メタおやじさんが出没するエリア(筑紫野方面)、という意味です。
午前中でそちら方面の仕事も終わったので、さて、どこでランチにしようかな~、「一九ラーメン」(筑紫野市岡田)も行ってみたいけど、ちと遠いし、って事で、以前「ブラビ飯」を食べに訪れた「焼肉のかわはら」と同じ敷地内にあり、その時も気になっていた、二日市南の「九頭龍飯店」へとやってきました!!
ご覧のような感じの雑居ビルというか、ちょっと雑然とした感じの建物の2階に目的のお店はありました。
向かって右側にある階段を上がっていくとこんな感じ。
巨大なぼんぼりという感じの中国風の何かが上から下がって、お出迎え(笑)
そして、こちらがお店の入り口、何も表示が無く、メタおやじさんのブログの記事を見ていなかったら、入れなかったかも(^^;
店内に入ると、右側手前に4席ぐらいの短いカウンター、正面にはいきなり大きなパオがあって、ちょっとビックリ、あっ、メタおやじさんのブログの記事の画像をご参考にされて下さい。
左側がテーブル席や座敷等が奥に長くあり、右側奥は厨房になっているようです。
まずは、メニューを拝見。
こちらは定食メニュー、メタおやじさんのブログでも紹介されていた、日替わりランチ490円というのが、ひときわ目を惹きますね。
今日の日替わりは何ですか?、男性の店員さんに聞くと、「豚肉と茄子の辛子炒め」との事。
実は、店を出た後に、1階にご覧のような、超・年季が入ったボードに表示されているのに気が付きました(^^;
でも、この日は何となくチャーハンモードだったんですよね。
で、一般のメニューはこちら。
もちろん、チャーハンありました。
「五目チャーハン」と「九頭龍チャーハン」、いずれも700円、店員さんに違いを聞いてみましたが、イマイチ良く分からず、店名が入った「九頭龍チャーハン」を注文しました!!
あっ、でも、日替わりランチからすると、かなり割高感がしてしまいますね(^^;
卓上はこんな感じ、厨房が離れているので、ファミレスにあるような呼び鈴が写真で言うと真ん中の上の方に設置してあります。
すぐ近くでは、奥様方の8人グループの席が大盛り上がり、ひょっとしてお酒も入ってるのか?、皆さん、大きな声で周囲を圧倒していました(^^;
(結局、私が帰る時も、まだいらっしゃいました)
少し待ってやってきました、「九頭龍チャーハン」!!
チャーハンに、中華スープと漬け物と何やらもう一品付いているようです。
おっ、チャーハンは、結構ボリュームがありますね、これは嬉しいですね。
こちらが、そのチャーハン!!
チャーハンの具は、玉子、玉ねぎ、ハム?、グリーンピースにコーン。
基本的に味付けは塩味、でもかなり控えめの味付けで、チャーハン自体は、パラパラというよりしっとりという感じかな、でも、意外にも油は少なめ。
ちょっとグリーンピースが多過ぎかな、口の中に入ると、多めなだけにグリーンピースの甘みが気になる感じ。
薄味でアッサリですが、全体的に八角の香りもする感じ、まぁまぁイケます。
こちらは中華スープ、とろみがあり溶き玉子入りで、こちらも薄味という感じ。
そして、こちら、何だろう???
麺のようでもあるけど、どうもそんな感じじゃない、かといって、切干大根とかそんな感じとは全く違いますね。
何だか良く分かんないんですけど、こちらも薄味ですけど、食感というか、味というか、何となく美味いです。
で、帰ってきて、メタおやじさんの「九頭龍飯店」の記事を改めて良く見ていたら、ちゃんと答えが書いてありました、さすが、物知り・メタおやじさん!!
なんと、「豆腐の皮」だそうです、初めて食べましたが、何だか美味かったです。
チャーハンは、結構ボリュームがありましたが、全体的に薄味だったので、最後まで飽きずに食べられた感じでした。
(逆に言えば、量で補われましたが、味的には物足りない感じがしないでもなかったです)
そして、こちらのお店、なんと、ランチタイム(11時~14時)は、コーヒーが無料(セルフサービス)で飲めるんです、日替わりランチ(490円)でも飲めるんですから、お得ですよね。
という事でせっかくなので、コーヒーコーナーへ。
席に戻り、コーヒーも楽しみ、満足のランチとなりました。
次回訪れるチャンスがあれば、やっぱりワンコインからおつりがくる日替わりランチかな。
ごちそうさまでした
☆ 九頭龍飯店 ☆
【住所】 筑紫野市二日市南3-10-1 2F
【電話番号】 092-923-6811
【営業時間】 (昼)11時~14時30分
(夜)17時~22時
【定休日】 年中無休
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
メタおやじ
失礼しました!
ここの味付けは、私もご指摘のように中華屋さんにしては薄いような気がします!
単品メニューは、どうしてもお高めになるのは
仕方ないですね!一人を想定してないですから…
その代わりボリュームはそこそこあります!
やっぱり日替わりランチが最高です!
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
ですよね、中華屋さんにしては珍しく、味付けが薄めでしたよね。
なるほど、単品は一人を想定していないのでお高めなんですね、納得です。
確かに、ボリュームたっぷりで、そこそこ満足ではありました、次の機会があれば、日替わりランチ、行きます!