ライス・スープはお代わり自由!、「レストランハロー」でメンチカツランチ!!

今日の記事は、先週金曜日のお昼の事になりますが、何となく、筑紫通りの那珂交差点から東にちょっと入った所にあるショッピングモール「クイズモール博多」へ来ていました。

なんかランチする所はないかな~、と思ってたら、あの店を発見、早速、入る事としました。

やってきたのは、「レストランハロー.クイズモール博多店」!!

「レストランハロー」自体は、清水店は以前から知りつつ、気になりつつ、行った事なかったんですよね。
いつの間に、できてたんだ?、と思って調べたら、昨年10月にオープンしてたんですね。
って、ここのショッピングモール来るのそれぐらい久しぶりだったんだ(^^;

しかし、この「クイズモール博多」、オープン当初から、ここで大丈夫なのかな?、って思ってたんですよね。
近隣には、筑紫通り沿いに「コマーシャルモール博多」(こちらはユニクロやTSUTAYA等が入ってます)があるし、比較的最近は、やはり筑紫通り沿いに「博多ミスト」がオープンしたりで、案の定というか、核店舗だった、スーパーの「レガネット東那珂」は先月で閉店、他にも空き店舗がかなり目立つ感じ、ただ、秋に向けてモール全体で大改装を行い、新たなスーパーも入るとの事。
その中で、「レストランハロー」も良く入店したな、と個人的には思ったりもしました、いらぬお世話ですけど。

あっ、すみません、すっかり脇道にそれてしまいましたが、本日の日替りランチはこちら!!
画像


サンプルもありましたが、イマイチ惹かれなかったかな。
そして、もうひとつ、「若鶏の唐揚げサラダ風」と、もう一品「白身フライトマトソース」のはずが、品切れしたのか「ハッシュポテトトマトソース」へと変更になってました。
ハッシュポテト、好きですけど、白身フライ→ハッシュポテト、という変更は、なんとなく損した気分もして、貧乏性の私は気乗りしなかった、というのもありました(^^;

結構広めの店内のお客さんの入りは、5~6割ぐらいでしたかね~、時刻は12時半過ぎでしたけど(^^;

こちらは、ランチメニュー!!
画像


この中で、最後まで、「ポークマスタードランチ」と迷いましたが、結局、「メンチカツランチ」(790円)を注文!!

嬉しい事に、ライスとスープはお代わり自由となっています。

あっ、もちろん、これ以外にも、各種定食メニューにご飯もの、パスタ等豊富なメニューが用意されています。


まずは、セルフサービスのライス&スープコーナーへ行って、お代わり自由のスープをGETしてきます。
画像


こちらがそのスープ!
画像


スープはコンソメスープ、結構味濃いめで、しかも胡椒が効きすぎてる感じ、
う~ん、お代わり自由だけど、一杯だけでいいやって感じでした(^^;

そして、少し待ってやってきました、メンチカツランチ!!
画像


こちらがメインディッシュ!!
画像


大きめのメンチカツ1枚の他に、千切りキャベツとレタスにドレッシング、切干大根の煮物に、ちょっと見えにくいですけど、メンチカツの右上にミニロールキャベツ。

あっ、ライスの盛りは、お代わり自由という事もあってか、ちょっと控えめですかね。

まずは、メインのメンチカツを食べてみます。

おっ、カリッとサクッとしていて、切ると肉汁もジュワッと滲み出てくる感じ、なかなか美味いですね、これは。
でも、ちょいソースがかかり過ぎかな。
画像


切干大根の煮物は、たぶん容器ごと冷やしてあったんでしょうね、これが冷たくて良い感じ、夏だからかな。
お味もまぁまぁでした。
ミニロールキャベツは、たぶん、手作りというより業務用のものかな、まぁ、普通でした。

メンチカツが想像以上の出来で、なかなか良いです、ご飯もイケます。

って事で、お代わりしてきました。
画像


全て平らげて、結構腹いっぱい、なかなか満足のランチとなりました。

ごちそうさまでした
画像




☆ レストランハロー.クイズモール博多店 ☆  HP(ハロー)

  【住所】 福岡市博多区東那珂1丁目14-46 クイズモール博多1階
  【電話番号】 092-432-2345
  【営業時間】 11時~22時(オーダーストップ21時30分)
  【定休日】 年中無休




この記事へのコメント

  • アナログ親父

    この店舗は、とり天がランチメニューにあるのですね♪
    私はとり天が大好きなので、今度行ってみようかなぁ(o´・∀・`o)ニコッ♪
    2010年07月07日 07:24
  • TAKA

    ご飯お替わりはセルフ?
    セルフの方が気兼ねせんでいいとですよね~♪
    でも・・・太るバイ! って、かめさんは痩せの大食いだから、なんてことないっすね
    2010年07月07日 21:24
  • k-yu-k

    クイズモールはこの秋リニューアルオープンらしいですよ。ここのレガネットが無くなったのは主婦には痛手でしたが、次に入るスーパーに期待してるんですけどね
    2010年07月07日 22:51
  • かめ

    >アナログ親父さん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    とり天、実は私も少し気になりました。
    ここは、ご飯はセルフサービスで、気兼ねなしで食べ放題ですから、ぜひ、ぜひ、行かれてみて下さい、レポ、楽しみにしています!!
    2010年07月08日 00:16
  • かめ

    >TAKAさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    そうです、セルフです、気兼ねなしで良いです!
    あっ、でも、痩せじゃないです、大食いじゃないです、ご飯は1杯しかお代わりしてませんし(^^;
    2010年07月08日 00:17
  • かめ

    >k-yu-kさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    秋にリニューアルオープンですよね、期待しつつ、不安も感じつつ、待っときたいと思います(笑)
    あっ、確かに、レガネットが無くなったのは、近隣の主婦の方からすると痛いですよね、次に入るスーパー、ルミ○ールとかが噂されていますが、さて、どうなるんでしょうね。
    2010年07月08日 00:24
  • カズ

    そうなんですよ、ルミエー○みたいですね。
    でも秋までクイズモールが続くのが心配です(^^)
    嫁が2500円、飲み食べ放題に行ったんですが大した・・・らしいです。
    2010年07月08日 06:51
  • かめ

    >カズさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    あっ、やっぱりル○エールなんですね。
    しかし、レガネットはどちらかというと高級志向、ルミエ○ルはディスカウントと、180度転換に使い感じですね。
    た、確かに、秋までもつのか、という心配もありますよね。
    あっ、飲み食べ放題、「大した・・・」が気になる、良くない方ですかね?(笑)
    2010年07月08日 23:38

この記事へのトラックバック