ネタは貯まっても、お金は貯まらない、どうにかならないものか(笑)
あっ、失礼しました、という事で、今日の記事は、先々週金曜日の夜の事になります。
言いだしっぺmomoさんに、カナカナさんが幹事として一肌脱いだ感じで飲み会開催決定!
天神で、カナカナさんと一緒になりバスに乗って、そちらのお店へ!
やってきたのは、こちら!
お目当ては、福岡サンパレスホテル10階の「LAPUTA(ラピュタ)」で、6月15日~9月30日まで開催されている「天空のビアホール」!!
なんと、2時間飲み放題でおつまみ(乾き物)食べ放題で、1,600円と超お得なビアホール!!
実は、サンパレス、上まで登ってくるのは初めてだったのですが、360度のパノラマビューで、見晴らしが素晴らしいですね。
そちらに到着すると、ほぼ全員が既に揃っていました。
参加したメンバーは、momoさん、Gちゃん、カナカナさん、carlosさん、TAKAさん、コイッチさん、パトリ夫さん、そして私の全員で8名、って、前々日の立ち飲みの飲み会で集まったメンバーと1人入れ替わっただけでほとんど一緒ですけどね(^^;
到着した7時ごろの窓からの眺めはこんな感じ、まだまだ明るいですね。
そして、生ビールで乾杯!!
うんまいっ!!
こちらが飲み放題のメニューです!
そして、こちらが食べ放題の乾き物。
まっ、こんなもんですかね(^^;
でも、当然、これだけじゃ、つまみとして物足りない訳です、いろいろ頼んじゃう訳です。
こちらが他のおつまみというか、一品料理のメニュー!
で、次々と頼んじゃう訳です、まずは、ビールのおつまみの定番、私も大好きな枝豆!!
カナカナさんから、枝豆なんて撮らなくたっていいだろ!、と突っ込まれちゃいましたが、すんません、一通り撮っちゃうのが私のやり方。
それを時系列に並べて、間を文章で埋めて、記事の出来上がり!、って感じで、書くもんで、枝豆も欠かせない訳です(^^;
そして、熊本産冷やしトマト!!
これが冷たくて甘くて美味いっ!、後で追加注文もしちゃったぐらいで(^^;
次々に運ばれてきます。
こちらはタコの唐揚げ。
(すんません、ボケてます)
お次は海老のフリッター。
2日前に会ったばかりのメンバーですが、そんな事は関係無しに、話しは盛り上がります。
向こう側にいた、TAKAさんなんて、なぜか、ずっとパトリ夫さんを口説いていたぐらいで(笑)
これは、韓国風辛口焼きそばだったかな!?
こちらは、明太子ソーセージ、なかなか気に入りました。
この頃の外の景色はこんな感じ、なかなか良い感じになってきてますね。
こちらは牛スジの煮込みだったかな。
基本的にホテルですから、お料理の方は、まずまずの美味さ、ちょっとお高いですけどね。
続いては、ピザマルゲリータです。
うん、普通に美味いですよ!
こちらは、ちょっとお高めメニュー、「イベリコ豚のコンフィーランス産紅色マスタード」!!
うん、さすがに美味いです。
あっ、そうそう、乾き物と言えば、サキイカもありますよね、私は大好きです。
って事で、carlosさんが、サキイカを注文、メニューに無いためか、店員さんが戸惑っている感じでしたが、乾き物だから、とcarlosさんが頼んでましたが、しばらくして、ちゃんとサキイカが運ばれてきました、なんだ~、隠していたのか~!?(笑)
いや、さすがのcarlosさん、私は感謝の気持ちも込めつつ、サキイカを噛みしめながら食べます、美味いね。
そんなこんなしているうちに、あっという間に2時間経過、ひとまずお開きという事で、その頃は、ご覧の通りのきれいな夜景になってました。
乾き物の他にもいろいろ頼んで、結局、一人2,500円ぐらいでしたかね、この景色付きですから、なかなかな素晴らしいコスパだと思います。
しかも、普通のビアガーデンみたいに、天候に左右されず、エアコンが効いた快適な空間で飲めますしね。
ごちそうさまでした
☆ LAPUTA(ラピュタ) ☆
【住所】 福岡市博多区築港本町2-1 福岡サンパレスホテル10階
【電話番号】 092-272-1488(予約用)
【営業時間】 17時30分~23時(オーダーストップ・22時30分)
ランチタイム/土日のみ 11時30分~14時
【定休日】 無休
こちらで、一次会は終了、という事で、タクシーに分乗して二次会へ、という感じだったのですが、最初に、カナカナさん、パトリ夫さん、momoさん、Gちゃんが、タクシーに乗り込み、天神のサイゼリヤへ行く、という感じで出発されました。
TAKAさんは、ここでお別れ、残った、carlosさん、コイッチさん、そして私ですが、実は私はサイゼリヤという気分じゃなかった(前々日の昼に行ってるし)のですが、何となく、笹丘の「悠翔樹」に行こうか、という事になり、意見が一致、そちらに向かいました。
あっ、すみません、momoさんから催促の電話がかかってきて、サイゼリヤじゃなく、カラオケに変更との事、でも、こっちは別の所行っちゃいます、と断っちゃいました(^^;
(カラオケと聞いて、なおさら、こっちで良かった、と思う3人であった、というのは、ここだけの秘密で)
途中で、バイト帰りのcarlosさんの息子さんを拾って、「悠翔樹」へ4人で到着、ちょうどいい感じで席もあいてました。
焼酎の水割り等で、またまた乾杯!
(画像なし)
つまみを食べつつ、また、飲んで、喋ります。
こちらは魚の煮つけ、うん、美味いです。
楽しくやっていると、何やら誰か入ってきた、あっ、TAKAさん!(笑)
実は、carlosさんからのメールで、帰る途中に合流、って事になった次第でした。
再び5人で乾杯、いや~、楽しいですね!
こちらは、コイッチさんお勧め「ネックベーコンモヤシ炒め」、つまみに最高です、美味いです!!
さて、ぼちぼち締めのラーメンタイムへと行きますか、という事で、私の狙いはこちら!!
そう、熊本風濃口豚骨ラーメン!!
数ヶ月前からの新メニューで、1回食べてみたかったんですよね。
こちらのお店は、麺を、細麺・平打ち麺・縮れ麺から選べるようになっています、それがまた楽しいんですよね、麺好きとしては。
私は、コイッチさんのお勧めに従い、熊本風濃口豚骨ラーメンを平打ち麺でお願いしました。
あっ、こちらは、先にTAKAさんが頼んでいた、こちらも新メニューの赤ラーメンが回ってきました。
大人数で行くと、ラーメンの回し食いできるのが楽しいですよね。
少しだけ味見させて頂きましたが、結構ピリッと来ますが、旨みもある感じ、なかなか良いですね。
そして、私の、熊本風濃口豚骨ラーメンの平打ち麺がやってきました!!
自家製のにんにくチップがたくさん載っていて、食欲をそそる感じです。
まずは、スープを啜ってみましたが、通常のラーメンに比べて、ちょっと濃口、やや脂多めかな、という感じで、男性的なラーメンという感じですね。
続いて、美しい平打ち麺を啜ってみます、この食感、なかなか楽しいですね。
ニンニクチップも一緒になって、ガツンと来る感じ、デフォのラーメンは比較的アッサリですが、こちらは、コッテリ好きをも十分に満足させられる感じのラーメン、なかなか気に入りました!!
チャーシューも、いつもの通り、美味いです!
その間にも、コイッチさんが、carlosさんと半分こで頼んだチャンポン(麺は縮れ麺)が回ってきました。
食べてみましたが、これがまた野菜等の旨みとベースの滋味スープがミックスされて、なんとも良い味出てるんですよね、滅多にチャンポンを頼まない私ですが、これは頼んでみたいな~、と思いました。
あっ、私の方の熊本風濃口豚骨ラーメンも、麺を啜り終え、まだ入りそう、というか、縮れ麺を試してみたいな、と思い、縮れ麺で替玉をお願いしました!
やってきました、縮れ麺、チャーシュー1枚付きというのがまた嬉しいですね。
丼に麺を投入して啜ってみますが、何コレ?、なんだか別の生き物のようにツルツルピチピチ、楽しいったらありゃしない!
スープも濃いめなので、替え玉しても、最後まで美味しく頂く事ができました。
いや~、満足、満足。
みんな、それぞれ、締めのラーメンで大満足した所で、この辺で二次会もお開き、それぞれ帰路につく事となりました。
私は、家まで、1時間ほど歩いちゃいました、良い運動になりました(^^;
ごちそうさまでした
☆ 悠翔樹 ☆
【住所】 福岡市中央区笹丘1-35-20
【電話番号】 092-771-3765
【営業時間】 11時30分~14時30分
18時~23時30分
【定休日】 日曜日と木曜日の昼
この記事へのトラックバック
女殺しなビアホール「Laputa」で 飲み会! ~ 悠翔樹で 赤いピリ辛ラーメン♪
Excerpt: H22.7.18 過去ネタ~! 先週のフラィデ~ナイトに、サンパレスホテル10階の、Laputaなる なかなか見晴らしのいい女殺しなビアホールで、水曜日に引き続き 殆ど同じメンバーのブロガーさん達(若..
Weblog: びんぼ~舌の食日記
Tracked: 2010-07-29 12:22
夜景がきれいなビアホール。
Excerpt: 昨日は、Nちゃんとサンパレスホテルの10階にあるラピュタという夜景が観れるビアホールに行ってきましたこのお店は、かめさんのブログで知り行ってみたいと思っていたのです
Weblog: ゆるりと海遊
Tracked: 2010-09-06 10:25
この記事へのコメント
TAKA
しっかし、悠翔樹でも、よう食べてますね~ さすがは大食いかめさんですネ♪
かめ
早速、というか、いつもコメント頂き、ありがとうございます!
あっ、確かに、改めてTAKAさんの記事を見直すと、料理の数が少ないですね。
それだけ、パトリ夫さんのつぶらな瞳にメロメロだったという事で(笑)
いや、だから、大食いじゃないですって、ラーメンは割りと入るというだけでして(^^;
じんぱち
そのお値段とは、なかなかいいですね!
ビアガーデンでしたら、夜もまだまだ暑いし...
ラーメンもちゃんぽんも、縮れ麺というのが
ミソですね。
悠翔樹はそう遠くないので、一度訪問したいと思いつつ...
カメさん、遅くなってすみません。
後ほどご連絡します。
西風
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
リーズナブルですけど、なかなか良かったですよ~!
悠翔樹、地理的に意外と行きにくい所ですが、ぜひぜひ行かれてみて下さい!!
あっ、私こそ返信が遅くなっちゃってますが、後ほどメールしますね(^^;
かめ
いつもご覧頂き、&、コメント頂き、ありがとうございます。
検索かけたら、以前は「ハンター」さんでしたね(^^;
箱崎の船越、検索して見つけましたが、かなりそそられる感じですね。
あっ、西風さんのお勧めメニューは何ですか~?、お聞かせ頂けると嬉しいです。
西風
かめ
再びコメント頂き、ありがとうございます。
とにかく行ってみなきゃ、ですよね。
私は結構迷う方ですが、せいぜい迷って選んでみたいと思います。
(でも、もしもメニューに皿うどんがあれば、即・それになっちゃうかも)
いつも貴重な情報、ありがとうございます!
西風
かめ
またまたコメント頂き、ありがとうございます。
あっ、駐車場もすぐ近くにあるんですね、西風さんのコメントを見ていたら、ますます行きたくなってきました、近いうちに行ってみたいと思います!
★
貧乏な★には魅力的なお店です♪
今度是非行ってみたいと思います。
かめ
(あっ、☆さんから★さんに変わりましたか?)
コメント頂き、ありがとうございます。
本当に安くて魅力的なお店だと思います。
ぜひぜひ、行かれてみて下さい~!