昨日というか、日付変わったので、一昨日のお昼の事になりますが、豚骨ラーメンモードという事で、久しぶりであのお店へ行ってみようかな、と思い、行ってきました。
やってきたのは、春日の「一龍」!
と、ところが、なんとシャッターが!
貼り紙によれば、急用によりお休みしますとの事、残念無念!!
でも、すぐ近くに、ドラフトじゃないけど、外れ1位にピッタリのお店がありました、という事で、移動、すぐに到着(笑)
やってきたのは、「餃子の王将.春日店」!!
こちらのお店は、一昨年12月に行って、記事をアップしてました。
たぶん、その後も記事にはしてないけど、1~2回ぐらいは来たような気がします。
店内に入ると、おぉぉぉっ、変化を発見!!!
な、なんと、「全席終日禁煙」の貼り紙が!!(驚)
以前は、一人1個ずつぐらいの間隔で、ずらずらっと、灰皿が卓上に置かれていたんですよね。
前回の記事でも紹介しましたが、そのせいか、お客さんの喫煙率は結構高くて、その点だけ、居心地悪かったんですよね。
前回の画像↓
それがなんと、全席、そして終日禁煙になっている、まぁ、世の中の動きというものでしょうけど、非喫煙者の私としては嬉しい限り。
ご飯の時ぐらいは、タバコの煙は吸わずに、きれいな空気の中で、気持ち良くご飯を食べたいですからね。
(喫煙者の方にとっては、ご飯の時ぐらい、一服したい、というのはあるんでしょうけどね)
ちょっと嬉しい気分になりつつ、席へ座り、メニューを眺めてみます。
こちらがお得なセットメニュー!!
「餃子の王将」はチェーン店ですけど、セットメニュー等は、お店によっていろいろ違ってたりするんですよね、しかし、色々ありますよね。
この中から、私が選んだのはこれ!!
あっ、上の方ですよ、餃子セット(740円)、餃子2人前(1人前・6ヶ×2)に鶏の唐揚2ヶ、ライス・スープ、漬け物が付いてきます。
この、餃子2人前に惹かれて、このメニューを選んじゃいました、せっかく王将に来たんだから、餃子をいっぱい食べたいですからね(^^;
少し待ってやってきました、餃子セット!!
あっ、唐揚だけ、今少しお待ち下さいとのことでした。
こちらが、餃子2人前、嬉しいですね!!
写真撮ったりなんかしている内に、唐揚もやってきました、塩が添えられています。
まずは、何と言っても餃子!!、パクっと行っちゃいます。
大ぶりで、ちょいユルっとした餃子、そこそこ皮はモチっとしていて、ニンニクも効いて、このユルッと具合が良い感じですね(笑)
12ヶもあると、さすがに食べがいがあります、6ヶだとあっという間に無くなっちゃいますからね。
次から次に食べても、まだまだありますよ~、ご飯も行けちゃいます。
ワカメ入りの中華スープは、ちょい味濃いめかな。
漬け物は、タクアンでした。
唐揚は、最初何もつけずに食べてみましたが、ほとんど味付け無しかな、やっぱり添えられているお塩で食べろ、って事なんでしょうね。
後から来ただけあって、揚げたてでアツアツ、外側はそこそこカリッとしている感じもあります。
脂身や皮が少なめで、その分、身がたっぷりで、結構ボリュームはある感じ。
個人的には、皮とかが多めの唐揚の方が好きですけどね(^^;
餃子を2ヶ食べて、唐揚かじって、また2ヶ食べて、唐揚かじって、って感じ、もちろんご飯も食べますが、ちょいご飯が足りなく感じたぐらいでした。
これだけあると、餃子食った~!、という実感がある感じですね。
1軒目にはふられましたが、満足のランチとなりました。
でも、次回は、ご飯(大盛り)のみに、餃子3人前、って感じで食べてみたい気も(笑)
あっ、そうそう、タバコの煙も漂ってこなくて、食べる事に集中できた感じで、本当に良かったです。
ごちそうさまでした
☆ 餃子の王将.春日店 ☆ HP(←音に注意!)
【住所】 春日市日の出町5-17
【電話番号】 092-573-8754
【営業時間】 (月曜日~土曜日)11時~翌9時(LO・8時)
(日曜祝日)11時~22時30分(LO・22時)
【定休日】 なし
前回の記事でお知らせした、6月11日(金)開催予定の、第2回『かめさてオフ』、もちろん、まだまだ参加者募集中ですので、気になった方は、前回の記事(←クリック!)をご参考に、よろしくお願いします~!
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
メタおやじ
TAKA
かめさん、表現上手いっすね♪
充分伝わって来たですバイ・・・
ふ~ん、唐揚げはムネ肉ですかね?
あたしも皮たっぷりのモモ肉の方が好きです!
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
あっ、王将の餃子、そういえば、コイッチさんも呟いていたような(笑)
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
ユルッと感は、そうですね、餡とその周囲の皮の具合ですね。
お褒め頂き、ありがとうございます、嬉しいです!!(喜)
たぶんチャーシューもですが、唐揚も好みは同じのようですね(^^;