かなり久しぶり!、基山の「丸幸ラーメンセンター」で、ラーメン!!

お久しぶりのアップになってしまいました。

実は、連休突入直前の深夜に、記事を書きかけていたのですが、半分ほど進んだ所で、突然PCが半フリーズ、って事で、パー(涙)

深夜だった事もあり、再び書き出す気力もなくなり、ご挨拶もないままに、連休へと突入した次第でした(^^;

さて、仕切り直しの記事です、これは先週月曜日のお昼の事になります。

仕事で、筑紫野方面に出かけたので、こちらも滅多に来れないという事で、少しだけ足を伸ばして、かなり久しぶりのラーメン屋さんへと行ってきました。

やってきたのは、3号線沿いにある基山の「丸幸ラーメンセンター」!!

7~8年ぶりぐらいかな~、かなり久しぶりです。
お店が、きれいになってからは初めてですね。

駐車場もかなり広く、トラックも結構停まっているので、そういう所は美味い、という定説がある感じで、期待はしちゃいますよね。
店内は、広くて、以前からすると、かなりきれいですね、良く掃除もされているんでしょうね。

ここは、入口と出口が別々に設定されていて、出口の方には、持ち帰り品の販売コーナーがあり、なかなか考えられていますね。

まずは、入口入ってすぐの券売機で、食券購入。
麺1.5倍の満腹ラーメン(460円)に惹かれつつも、久しぶりだしという事で、デフォのラーメン(370円)の食券をポチっと購入。
今時、370円というのは安いですよね。
画像


店内に入ると、店員さんに、何番の席へ、と案内されます。
入口・出口の設定と共に、ここら辺はラーメン屋らしからぬ合理的な感じですね(^^;

12時半過ぎの店内は、6~7割ぐらいの入りですかね~。

麺の茹で加減を尋ねられましたが、普通でお願いしました。

店内はご覧のとおりで、かなり広いです。
画像


しばらく待って、ラーメンがやってきました!!
画像


きれいに白濁したスープ、たぶん、以前と同じ、はず(笑)

まずは、スープを啜ってみますが、表面にそれほど脂は浮いてないのですが、ラード感はありますね、ややニンニクも感じられるかな、トンコツ出汁はそこそこですね、意外と比較的あっさりめの感じですね。

お次は中細ストレートの麺を啜ってみます。
茹で加減は、やや柔め、モサッとした感じもある麺で、啜っていると、「我こそはB級グルメなり!」と主張しているような味わいですね(笑)
画像


具は、チャーシュー2枚にネギ、海苔1枚とシンプル。
チャーシューは、結構薄めに切られていて、味付けそのものは、まぁ、普通ですかね。
画像


ツルツルツルっと食べ終わったので、替え麺(110円)を、今度はカタで注文してみました。
(硬貨を用意すれば、食券を買いに行く必要はありません)

少し待ってやってきました、替え麺!!
画像


店員さんに、「タレ(醤油と言った気もする)入れますか?」と聞かれたので、「はい」、と答えたら、お兄さ
んが、ジャジャジャ~っと、タレを勝手にかけちゃいました、それも結構な量。
そ、それは、自分の好みの量でさせてくれよ~!、って感じですよね。

こちらが、丼に替え麺投入、タレ投入後のもの。
画像


予想通り、タレかけ過ぎ、というか、このラーメン自体、替え麺はピンとこないかな、カタというのも含めて。
やっぱり、満腹ラーメンにすべきだったかな、とか思っても、後の祭りでした(^^;


まぁ、ただ、そもそも、私の好みのラーメンとはちょっと違うかな~、という気もしました。
それとも、たまたま、この日の出来がイマイチだったのか!?

でも、まぁ、安心して食べられるラーメンとは思います、お近くを通られた方はぜひぜひ!!

ごちそうさまでした
画像




☆ 丸幸ラーメンセンター(基山店) ☆  HP

  【住所】 佐賀県三養基郡基山町小倉1642
  【電話番号】 0942-92-2855
  【営業時間】 24時間営業
  【定休日】 祭日を除く毎週火曜日午前3時~翌朝9時まで
         (但し、火曜日祝日の場合は、翌水曜日)




この記事へのコメント

  • アナログ親父

    お久しぶりです
    昨日は、私も基山・鳥栖をウロウロしていました
    ここは、記事のとおりの味&内容だと思います
    GW明け早々、ご愁傷様でした(笑)
    2010年05月08日 06:40
  • メタおやじ

    めちゃめちゃメタエリアでんがな!
    でも、ここより基山PAの基山ラーメンの方が
    メタ家からは近いんだな!
    近いゆえに、最近行ってないなぁ~?
    と思ってたらもう5年くらい行ってない自分にびっくり!今度行ってみよ!チャンポン喰いに!
    2010年05月08日 09:04
  • H@RU

    僕は新店舗になってから直ぐに1回食べて・・・
    その後食べたかなぁ・・・

    個人的には独立した「ほっとステーション基山」の方が好きです。
    2010年05月08日 10:04
  • かめ

    >アナログ親父さん
    早速コメント頂き、ありがとうございます、&、お久しぶりです。
    久しぶりで食べれて確認できたので良かったとは思ってます、今度行く時は、中華丼が結構行けるそうなので、そちらを狙います(笑)
    2010年05月08日 16:40
  • かめ

    >メタおやじさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    はい、数日間、メタエリアに潜入してました、しかも、仕事で行った先は、たぶん、メタエリアのホーム近くでは、と思ってます。
    (降りる駅以外は詳しい場所は聞いてませんが)
    チャンポン、結構評判聞きますよね。
    2010年05月08日 16:43
  • かめ

    >H@RUさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    まだ行った事はありませんが、「ほっとステーション基山」の方が評判は良いですよね、でも、味が落ちたという話しも以前聞きましたが、どうなんでしょうかね~。
    次のこちらのエリアに行く時は、そっちを狙ってみたいと思っています!
    2010年05月08日 16:44
  • カナ城

    新年明けましておめでとうございます。
    本年も宜しくお願いいたします。

    かみさんの要望により、今日の晩御飯は丸幸に決定しましたので行ってきます。
    2012年01月11日 16:57
  • かめ

    >カナ城さん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    というか、ここに来ましたか?(笑)
    じゃなくって、ご挨拶が遅れましたけど、あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願い致します。
    あっ、カナ城さん、4連敗の予感(爆) ←こらこら!
    2012年01月11日 20:52

この記事へのトラックバック

SAGAさが♪ 丸幸ラーメンセンター 基山本店 @佐賀県
Excerpt: お越し頂きありがとうございます♪  2014年11月、出張先は佐賀県に出没v^^v  午前は福岡で商談があり、午後は佐賀で商談があるため近くで昼食を取る事に☆( +・`ω・´)  行ったお店..
Weblog: 出張先
Tracked: 2014-12-11 16:57