記事が前後しますが、期間限定に関わるので、先に紹介、今日のお昼の分です。
博多一幸舎が、西新屋台村で屋台形式のお店をやっていたのですが、そこが閉店して、高砂へとやってきました。
という事で、やってきたのは、本日オープン(実は昨日もお試しで開けていたらしい)の「博多一幸舎.屋台高砂店」!!
高砂2丁目交差点近くという事でやってきたら、2軒並んでやってるんですね、元が駐車場っぽい所ですね。
向かって右側が、「博多一幸舎」、左側は、大橋店もあるお好み焼きの「一番星」。
もちろん、右側の「博多一幸舎.屋台高砂店へと入ります。
店内、というか、屋台ですが、時刻は1時過ぎでしたが、8~9割の入りですかね、オープン初日から賑わっていますね。
私が座ったテープルはレジャー用っぽい鮮やかな青(笑)
主なメニューはこんな感じです。
ご覧の通り、ラーメンは通常は500円なのですが、オープン記念で、オープンの本日から3日間、要は、4月9日(金)、10日(土)、11日(日)の間は、ラーメンをなんと100円で提供してくれるとの事、さすが太っ腹、一幸舎ですね!
もちろん、ラーメン(500円→100円)をカタで注文!
待っている間に、割引券を頂きました。
テーブルの青色の鮮やかな事(笑)
間もなくして、ラーメンがやってきました!
屋台チックな丼ですが、ちょっと小ぶりかな、程良く豚骨臭も漂ってきてます。
しかし、ラーメンに青いテーブルって全く似合いませんね、やっぱりラーメンには赤が一番ですよね(笑)
まずは、スープを一啜り、うん、豚骨出汁もしっかり出ていて、ちょい懐かしめの、比較的シンプルな味かな、なかなか美味いです。
お次は、やや平打ち気味のストレートの細麺をズズズズッ!
しっかりカタで、良い感じでスープを引き上げて来ます、これ、なかなか良いですね。
(ピント合わせたつもりだったのに、向こうに合っているぞ~!)
具は、シンプルにチャーシューとネギのみ。
チャーシューは、2枚入ってましたが、今時のチャーシューではなく、屋台チックというか、懐かしい感じの、味付けやや控えめで歯ごたえがあるタイプの物、でも、ラーメンに合っている気がして、なかなか良いかも。
丼が小ぶりな事もあり、あっという間に麺完食!
もちろん、替玉(100円)をカタでお願いしました。
程なくしてやってきました、替玉カタ!
替玉で見た方が、麺が平打ちっぽいのが目立つ感じですね。
(実は、1杯目ではあんまり気付いてなかった)
替玉を投入すると、丼が小さめで、スープも減っている事もあり、丼いっぱいを麺が覆う感じになりました(^^;
タレを投入して、ツルツルツルっ!
あれ~っ、こりゃぁ失敗、ちょっと酸っぱいぞ!
実は、タレっぽい入れ物が2つあったんですよね。
一つはノーマルな容器、もう一つはずんぐりとして、「博多ぷりん」と書いてある容器、もちろんプリンじゃなくてしょう油っぽい色の液体が入ってましたが、「博多ぷりん」以外は何も書いてないし、普通に考えたらノーマルな方の容器かな、と思い、そちらを取って少量入れたのですが、どうも餃子のタレだった模様、でも、どっちも何も書いてないんですよね~、オープン早々とは思いますが、せっかくの替玉が台なし、ちゃんと書いて下さいよ~!(泣)
麺自体も、カタより若干柔めかな~、幸い、タレを入れたのは少量だったので、我慢しながら、なんとか最後まで食べました。
でも、屋台ではありますが、なかなかの高レベルのラーメンだと思いました、機会があれば、また食べてみようかな。
気になられた方は、今日から3日間がラーメン100円ですからお得です、ぜひ行かれてみて下さい!
ごちそうさまでした
☆ 博多一幸舎.屋台高砂店 ☆
【住所】 福岡市中央区清川3丁目16-20
【電話番号】 (未確認)
【営業時間】 (未確認)
【定休日】 (未確認)
この記事へのトラックバック
「博多一幸舎・屋台高砂店」で、間に合いました! オープン記念価格のラーメン♪
Excerpt: H22.4.11 本日は休日出勤をしまして、 お昼は、かめさん&カズさん情報(オープン記念価格で、一昨日から 今日までの3日間はラーメン1杯が100円!)に後押しされる恰好で 「博多一幸舎・屋台高砂店..
Weblog: びんぼ~舌の食日記
Tracked: 2010-04-12 13:19
この記事へのコメント
メタおやじ
でも、多かっちゃろね~!
あつし
TAKA
カズ
情報ありがとうございます(^^)
momo
本題ですが、ラーメン美味しそぉです(^3^)
シンプルなのがいい感じで好きです! 100円!?行きたい! と思ったら今日まででした( ┰_┰)
ずっと保留のランチも行きましょうね♪
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
聞いた話では、時間を外せばそうでもなかったみたいですよ、って、3日間は終わっちゃいましたが(^^;
かめ
コメント頂き、ありがとうございます、先日はお疲れ様でした。
割引券及び餃子サービス券を頂き、ありがとうございました。
しかし、なんで私の時は、ギョーザサービス券無かったんだろ?(^^;
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
行かれたみたいで良かったです、あれっ、でもトラバされてませんね、私の方からもトラバしておきますね!
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
おっ、行けたようで良かったです。
それと、PC復活、おめでとうございます、良かったですね。
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
久しぶりでコメントできたようで何よりです(嬉)
500円でも、食べる価値があるラーメンだと思いますよ。
宿題のランチ、行きましょう!