この日は、九大病院方面に午前中、用事があったので、それが終わって、そうだ、せっかくだからすぐ近くのあのお店へ久しぶりに行ってみよう!、とそちらのお店へと向かいました
やってきたのは、馬出の「博龍軒」、いろいろ検索かけると、こちらは、「赤のれん」と共に、博多ラーメンの元祖ともいえる創業60年の老舗のラーメン屋さん、結構久しぶりで3~4年ぶりぐらいですかね~。
ちょい腹も減っていたので、デフォのラーメン(550円)ではなく、ワンタンメン(800円)を注文!
しかし、ラーメンとワンタンメンの価格差が250円、結構しますね。
店内は昭和レトロな雰囲気、時間が止まったような空間、という感じですね。
それほど待たずに、ワンタンメンがやってきました!!
おっっ、ラーメンの表面がワンタンで覆いつくされている感じ、価格差も何となく納得かな。
懐かしい感じの豚骨臭がしている茶色いスープをまずは啜ってみます。
結構アツアツ、そして、やっぱり懐かしい感じの味わい、豚骨の出汁も出ていますが、ややタレが強めですかね~。
お次は麺、そうそう、博龍軒と言えばこの平打ち麺、今は珍しいですけど、これが博多ラーメンの源流なんですよね、赤のれんもそうだし。
中細の平打ち麺ですが、いつもの事ですが、柔めの茹で加減で、結構テロンテロンなんですよね。
だから、平打ち麺特有のピチピチの食感はあまり感じられないのですが、ただ、普通の麺だったら、同じ柔らかめの茹で加減でも、テロンテロン感が違いそうな気はしますので、これはこれで有りなのかもしれないですね。
でも、一時期、夜専の支店の店があったのですが、そこでは細麺ストレートの麺を使用していて、なかなか好評だった(ハードル高くて食べに行けずじまい)ので、細麺のストレート麺でも食べてみたい気はしますけどね。
具は、たくさんのワンタン、大ぶりのものが6個ぐらい入っていたかな。
それと細かく刻んだネギと、キクラゲ、そしてワンタンに隠れてしまっていますが、ちゃんとチャーシューも2枚ありました。
ワンタンは、餃子をペシャンとつぶしたような形と大きさで、ニンニクはそこそこですかね。
皮・餡ともに粘り気がある感じで、やはり麺同様にテロンテロン気味ではあるのですが、その粘り気からか、煮崩れないできちんと形はとどめています。
テロンテロン具合が、麺とマッチしている感じで、これはこれで良いですね。
ワンタンは、大きめで、数もあるので、結構食べ応えありますね、そこそこ腹いっぱいとなり、満足、満足。
あっ、ちなみに、こちらのお店、「博多ラーメン」の源流の店ですから、替玉はありません、たくさん食べたければ大盛りでどうぞ、という感じです(笑)
そもそも替玉を始めたのは「長浜ラーメン」、「元祖長浜屋」が最初との話しです。
と言っても、同じく「博多ラーメン」の源流の「赤のれん」は替玉やってますけどね(^^;
ごちそうさまでした

☆ 博龍軒 ☆
【住所】 福岡市東区馬出2丁目5-23
【電話番号】 092-651-3502
【営業時間】 11時~17時
【定休日】 月曜日
で、食べ終わって、その辺を歩いていると、なんかちょびっとオシャレな感じのお店を発見、屋号は「東園」。
あれっ、「東園」と言えば、老舗、いかにもという感じの古い店構えだったのですが、こんなんなっちゃったんですね、ちょっとビックリ(驚)
ちなみに、こちらは、旧店舗の画像、太助さんのブログ「いやはや麺目ない(太助の麺喰画報) 」から拝借しちゃいました、太助さん、すみません(^^;
いやいや、丸っきり今風のお店になっちゃって、3月27日に新装開店していたんですね。
で、近づいてみたら、気になるメニューが!!
「博多煮込み皿うどん」(550円)と、気になりまくりですね、これは。
しかも、上に掲げた太助さんの昔の記事を見ると、コメント欄で皿うどんがお勧めという書き込みもあるし、これはぜひ行かなければ、という感じですね。
なんとか近いうちに行ってみたいと思っています、乞うご期待!(笑)
この記事へのコメント
イナッキー
http://mlg56683.blog74.fc2.com/blog-entry-228.html
私も東園は行って皿うどんを食べたいと思っています。
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
記事、読みました、というか、たぶん、アップ当時も読んだ記憶はあります(^^;
私は、この匂いは結構好きでした、くさいぐらいの方が好きなたちなので(^^;
でも、ラーメンは本当に人それぞれ、好みが分かれますよね。
東園の皿うどん、気になりますよね、先を越されそうな予感(笑)
TAKA
けど、あっち方面は候補が一杯あったりするんですよね~
て言うか、南区もやん・・・
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
本当に、行けない方面って、宿題店テンコ盛りで忘れちゃうぐらいですよね(^^;
チャリで行っちゃいますか?(笑)
TAKA
チャリ軍団結成しちゃいますか?
かめ
おっ、やっちゃいますか?
しかし、おっさんばかりのチャリ軍団、ラーメン店へ出たり入ったり、想像しただけで笑えますね(笑)