プログの記事にも使うので、次に買う時は、カメラ重視で買うぞ、と思ってたので、急遽の買い替えでしたが、その線で選びました。
画素数が大幅アップです、今まで使っていたものは、300万画素ちょっとだったのですが、今回は1220万画素!!、もう、かめ品質とは言わせない!
メタおやじさん、さようなら(笑)
しかも、今回の事を踏まえて防水、そして薄型、かなり快適です、新携帯

あっ、そうそう、なんとヨウスケさんも同じ機種を買われていたようです(^^;
という事で、新携帯での初めての記事をアップさせて頂きます。
これは、新携帯GET翌日の水曜日のお昼の事になります。
久しぶりに、あの店へ、店頭に到着するとありました、月替わりの定食メニューが!
やっぱり、画質、違う気がしますよね、ね? ←気のせいじゃないか?
やってきたのは、「こまどりうどん.井尻店」、前回はすき焼丼を食べましたが、あっ、次はジャンボ丼か!?、なんて書いてましたが、月替わりメニューに惹かれちゃいました(^^;
店内に入り、もちろん、月替わりの「春野菜の天ぷら定食」(650円)を注文!
ご飯が、白ご飯かおにぎりか、いなりのどれかで選べますが、どうしましょうか?、と聞かれたので、おにぎりはどんなのか聞いてみるとかしわおにぎりとの事で、それに決定!
こちらは家族でされている感じのお店で、店内の雰囲気がほのぼのと温かくて良いんですよね~。
少し待ってやってきました、「春野菜の天ぷら定食」!!
(やっぱり、写真、きれいや~! ←自画自賛)
春野菜の天ぷら4品にエビ天、ミニかけうどんに、おにぎりに、小鉢。
まずは、春野菜の天ぷらを、最初に食べたのは、菜の花かな?、サクッと揚がっていて良いですね。
お次はこれ、ツクシ、へぇ~、ツクシの天ぷら、パクっと食べますが、味がどうのというより、春を味わうという感じですね、良いですね。
その他の天ぷらは、タケノコ、かぼちゃ、ニンジン、そして、嬉しい事にエビ天が付いています。
結構小ぶりかな~、まぁ、付いているだけで嬉しいという感じです。
ミニかけうどんは昆布だしがしっかり効いたいつものお味、麺は太めで表面は柔らかめですが、芯にプニッとコシというか歯ごたえがある感じ、普通に美味いです。
(どこにピント合わせてんだ、やっぱり基本はピントですね、でも、この後、やり方わかりましたので、以後は滅多に出てこないと思います)
小鉢にはなんと、ミニハンバーグ、嬉しいですね。
お味の方は、いかにも冷食という感じではありましたが、ハンバーグはやっぱり嬉しいです(笑)
かしわおにぎりも普通に美味しい感じで、満足のランチとなりました。
そして、こちらのお店のサービス、無料のホットコーヒーも頂きます、もちろんセルフサービスですけどね。
さて、新携帯での写真の記事、如何だったでしょうか?
ヨウスケさんも書かれてましたが、色合い的には、やや不満が残る部分もありますが、やはり画素数違うと隅々のきめ細かさが違う感じで、それと、この後、夜の部でビックリしたのですが、暗めの店内でも、画像が明るいんですよね、今後の記事、ぜひ期待していて下さい!(笑)
(って、腕が腕なだけに、画素数に負けているとは思いますけど

ごちそうさまでした

☆ こまどりうどん.井尻店 ☆
【住所】 福岡市南区井尻4-20-1
【電話番号】 092-591-6230
【営業時間】 11時~21時
【定休日】 (未確認)
この記事へのコメント
ごまちゃんです
画像は綺麗になってると思いますよ!
後は、設定と撮り方を。慣れるのが大変でしょうが^^
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
あははは、そんな事言われたら、本当にラーメンに落としそうで怖い(笑)
ですよね、要は使いこなせるかですよね(^^;
タフちゃんです
「写真は綺麗でも以下自粛」じゃ本末転倒。
メタおやじ
「こまどりうどん」って駒撮りのうどんの連続写真が出てくるのかと思ったのは私だけ?
福メン
たぶん心の中では。「写真は画質じゃねぇ、腕だ!腕!」とか唸ってそう・・・^^;
でも、ミニハンバーグなんかはピントバッチリですよ。
私もよくピント外しますが、やはち歳のせいでモニター画面を見るのが辛い・・・からかな?
私は800万画素携帯ですが、かめさんに負けないように頑張ります。
かめ
いつもの事ながら、お返事が遅くなってしまい、すみません。
>タフちゃん
はい、今回は少しはしゃいでしまいましたが、基本的には、気持ちというか文章が一番と私は思っていますので、肝に銘じて頑張りたいと思います!
ご助言、ありがとうございます。
かめ
お褒め頂き、ありがとうございます!
あはは、確かに駒撮りですね、でもそう思うのは、メタおやじさんだけかと思います(笑)
かめ
メタ品質おやじさん、口では強がり言ってますが、内心ではそうですよね(笑) ←こらこら!
福メンさんに褒めて頂くと、なお嬉しい感じです。
確かに歳のせいか、写真の画像はそうでもないですけど、文字の小ささは結構つらいですね、でも文字サイズ変えようとは思いませんけど(^^;