博多皿うどんを求めて(32)、ちゃんとちゃんとの皿うどん、今宿の「龍飯店」へ!!

昨日というか、日付変わったので、一昨日のお昼に、西方面に出かけたので、そこからかなり足を延ばして、以前からの博多皿うどんの宿題店へと行ってきました!

博多皿うどんシリーズの比較的最初の頃、記事のコメント欄で、博多の称さんにご紹介して頂いていたお店の中で、場所的な事もあって、唯一行ってなかったお店でした、最後の宿題店という感じ(笑)
(もちろん、博多皿うどんシリーズは、まだまだ続けますよ~!)

やってきたのは、西区今宿(遠かった~!)の「龍飯店」!!
JR筑肥線の今宿駅の割りと近くですが、はるばる、原チャリでやってきました!

原チャリを停めてる最中、皿うどんっぽい美味しそうな匂いが店内から漂ってきてます。

時刻は1時前でしたが、3~4割ぐらいの入りですかね~。

逆L字型のカウンターが約8席、小上がりが2卓、テーブル2台という感じ、町の中華屋さんという感じで、お客さんも地元の常連っぽい方ばかりのような気がします。

カウンターに座り、もちろん、皿うどんを注文!
皿うどんが、なんと525円、安いですね~!

座っている所からは見えませんが、奥の方から中華鍋を振る音が聞こえてきます。

少し待って、やってきました、皿うどん!
画像


この写真だけでは分かりにくいかもしれませんが、お盆もお皿も結構小ぶりです、なるほど、525円とは、こういう事かな~、とも思いました(^^;

まずは、麺を引っ張り出して、啜ってみます。
おっ、ちゃんとスープを吸って、焼き目もしっかり付いて、これはなかなか満足の食感です、良いですね!
画像


具は、キャベツ、モヤシ、ニンジン、ニラ、豚肉、かまぼこ、天ぷら(練り物)という感じ、ややオイリーで、ちょっとだけ味濃いめですが、味付けもなかなか美味いです。
野菜等の炒め具合も良い感じで、これは良いですね~。
画像


ビックリするぐらい美味い、というのはありませんが、麺の食感、味付け、炒め具合、それぞれがきっちり仕事されていて、一つの作品として皿うどんが出来上がっている感じ、なかなか、こうは行かないお店が多いんですけど、これは良いですね。

近くにあったら、時々通っちゃいそうな感じですね。

皿うどんそのものの満足度が高めだったので、量少なめでも、全然物足りないなんて事は無かったですね。

メニューを眺めていたら、特製皿うどんというのもあったんですね、しかも630円!!
画像


後で調べてみたら、普通の皿うどんに魚介類が加わるみたいですね、次、訪れる事があるかどうか分かりませんが、その時は、特製皿うどんを頼もうと心に決めました(笑)

博多の称さん、ご紹介頂き、本当にありがとうございました!

はるばる来た甲斐があった、満足の皿うどんとなりました。


でも、せっかくここまで来たんですから、久々に連食、行っちゃいますよ~!!
(次回へ続く、もちろん、皿うどんの連食じゃないですよ~!)


ごちそうさまでした
画像



☆ 龍飯店 ☆

  【住所】 福岡市西区今宿1丁目3-33
  【電話番号】 092-806-3412
  【営業時間】 (未確認) 
  【定休日】 水曜日




この記事へのコメント

  • カズ

    う~ん、美味しそうですね。
    今宿ですかメモさせていただきます。
    連食したんですね、続きのレポ期待しています。
    2010年03月04日 07:51
  • TAKA

    連食ですって?
    今日、無性に「安全食堂」で啜りたかったのはかめさんの報せか?
    結局は、上山戸どまりだったんですけど・・・
    って、日付が違うじゃん。。。
    2010年03月04日 21:51
  • かめ

    おっ、これはご兄弟お揃いで(笑) ←こらこら!

    >カズさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    なかなかの皿うどんでした、他のメニューも美味そうでしたよ~、ぜひぜひ行かれてみて下さい~!
    2010年03月04日 23:55
  • かめ

    >TAKAさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    というか、、、ぎくっ (;゜Д゜)
    2010年03月05日 00:02
  • 博多の称

    ここは何を食っても旨いですねぇ
    老夫婦2人でよく切り盛りされてますねぇ
    駐車場は近くの○○ですね(笑
    2010年03月09日 18:40
  • かめ

    >博多の称さん
    コメント&お店のご紹介頂き、ありがとうございます。
    本当に老夫婦で頑張られているという感じで、他にもいろいろ食べてみたい感じです。
    博多の称さんにご紹介して頂いてなければ、場所的には行く事は無かったかと思いますので、ただただ、感謝です、ありがとうございました。
    2010年03月10日 01:48
  • バディ

    わざわざ、龍飯店まで来られたんですね。

    自分は2度行きました。1度目は当然「皿うどん」、2度目は「豚天定食」を食べました。 味の感想は特に無しです。

    点心点の人が配達してあったのには興醒めでした。
    2013年09月07日 17:05
  • かめ

    >バディさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    はい、はるばる行ってきました(^^;
    特に無しなんですね、私はなかなか満足ではありましたけど、好みはいろいろですよね。
    点心点って、良く知らなかったので検索してみましたけど、なるほど、そうなんですね~。
    2013年09月09日 22:00
  • バディ

    しばらくブログの更新が無いため、体調でも崩されたのではないかと心配しておりました。

    新しい書き込みを楽しみにしております。
    2013年09月10日 13:54
  • かめ

    >バディさん
    再びコメント頂き、ありがとうございます。
    前回はお返事が遅くなってしまい、すみませんでした。
    基本的に土日祝日はアップ等はお休みしていて、それ以外にもたまにアップできない日もあったりします。
    お気遣い頂き、ありがとうございます。
    こんなゆるゆるなブログですけど、今後とも、どうぞよろしくお願い致します m(_ _)m
    2013年09月10日 14:42
  • バディ

    やっぱり、3度行ってますねぇ。

    2度目が当然!? 酢豚定食です。
    2013年09月13日 12:27
  • かめ

    >バディさん
    またまたコメント頂き、ありがとうございます。
    あっ、酢豚も食べられてたんですね、しかし最初に書き忘れてたという事は、評価は、推して知るべし、という事でしょうね(^^;
    2013年09月13日 18:15
  • バディ

    あらら、よくおわかりで。(笑)
    2013年09月14日 00:26
  • バディ

    一昨日、行ってきました。4度目です。(なんの、かんの言いながら、結構リピしてます)(笑)

    再度、皿うどんを注文。この日は麺がもっちもちで美味しくいただきました。今時、皿うどんが525円で食べられるとは嬉しい限りです。

    隣りのお客さんが食べていた長崎皿うどん(パリパリ)も上のあんの色が白かったので、自分の好みに会いそうです。(オイスターソースの色なのか、茶色のあんは嫌いなんですよね)

    次回は長崎皿うどんで決まりです。
    2013年10月15日 23:05
  • かめ

    >バディさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    おやっ、結構リピされてたんですね!
    その日の出来・不出来もありますよね~、でも今度は満足されたようで良かったです。
    長崎皿うどん、私も気になっています、ぜひ行かれてみて下さい!
    2013年10月16日 19:59
  • ポンちゃん

    12月22日の木曜日に行ってきました。
    注文はもちろん皿うどん。
    会社は近くなのにお店の事を全く知りませんでした。
    早速頂いた皿うどんは焦げ目も食感もGood!
    少し味付けが濃いのでご飯が欲しくなる味ですね。
    次回はチャンポンかチャーハン食べてみたいです。
    2016年12月23日 18:54
  • かめ

    >ポンちゃん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    あっ、お近くだったんですね!
    私もコメント見ていてまた食べたくなってきました、遠いのでなかなか行けるチャンスは少ないんですけど(^^;
    2016年12月26日 17:56

この記事へのトラックバック