帰りがけに、この前日は、志免の「三洋軒」でワンタンメンを食べましたが、この日も帰りがけにどこかないかな、と予めリサーチしてみました。
参考にしたのは、前回同様に、ヨウスケさんのブログ「福岡博多ラーメン食記」、この中に、ちょうど帰り道沿いのお店を見つけました。
やってきたのは、須惠の水戸病院のすぐ近くの「白龍ラーメン」!!
時刻は4時半ぐらいでしたが、なんと、3~4割ぐらいのお客さんが入っています。
地元っぽい、おじちゃんやおばちゃん、小さい子供連れのお客さんもいたりして、地域に愛されているお店なのかな~、というのが第一印象でした。
上を見上げて、メニューを眺めると、これまたいろいろあります。ラーメンはもちろんの事、丼物にカレーに定食等、地域の食堂、って感じでしょうね。
実際、お客さんもいろいろなものを頼まれている感じです。
もちろん、遅めのおやつと言う事で、ラーメンを注文、お値段はなんと今時では驚きの380円です!
麺の硬さの指定を聞かれたので、条件反射的に、カタで頼みました。
お客さんは、出ていくお客さんがいれば入ってくるお客さんもいるという感じで、常にそこそこ埋まっている感じです、この時間で凄いですね。
少し待って、ラーメンがやってきました!
見た目、普段着っぽいラーメンですね。
レンゲがないので、丼を抱えて、まずはスープを啜ってみます、小ぶりな丼なので、良い感じで啜れます。
うん、割りとアッサリ目なんですけど、しっかり豚骨は出てますね、微妙に甘みも感じられるかな、普通に美味いという感じですね。
お次は麺を啜ってみます、
細麺ストレート、ズルズルっと啜りますが、おっ、これは良いですね、なんか麺全体に歯ごたえが感じられますね、いい感じです。
周囲を聞いていると「パリカタ」で頼んでいる人が多いのが頷ける感じです。
具はチャーシュー2枚にネギのみとシンプルで、かえって好感が持てる感じです。
チャーシューは、そこそこの厚みがあり、脂身も少しあり、なかなか美味いです。
丼が小さいので、多少量は少なめなのかな、ズルズルズルッと一気に食べちゃいました。
おやつじゃなければ、たぶん替玉はしていたと思いますが、この日は我慢しました(笑)
ビックリするように美味いって訳じゃないですけど、普通に美味いという感じかな、近所にあれば、ちょこちょこ来ちゃうかもですね。
ごちそうさまでした

☆ 白龍ラーメン ☆
【住所】 糟屋郡須惠町大字旅石86−337
【電話番号】 092-937-1212
【営業時間】 11時~21時(但し、日祝日は20時まで)
【定休日】 水曜日・第三日曜日
この記事へのコメント
ヨウスケ
ここは替え玉が良いのですよー☆
替え玉すると完璧に近い状態に具まで補充してくれます^^
carlos
須恵は未開拓な地域ですが
380円のラーメンとは、ありがたい価格です。
近くを通ったときは是非行きます。
かめ
早速コメント頂きありがとうございます、というか、ヨウスケさんのお陰で食べられた感じで、重ねて感謝です。
志免~須惠シリーズもこの日で終わりでした、滅多に行けないからどこかで啜りたい!、って感じで、ヨウスケさんのブログが心強かったです。
え~っ、替え玉、すれば良かった(^^;
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
いえいえ、たまたま須恵方面で仕事だったので、こんな時ぐらいしか食えない、って感じで行っただけでした、再び、近場に戻ります(^^;
近くを通られた時は、ぜひぜひ、行かれてみて下さい!