今日というか、日付が変わっちゃったので昨日になりましたが、クリスマスのお昼、少し前に、「B級グルメな日記 in Fukuoka:ニシヒロシの福岡食べ歩き」で見て、めちゃめちゃ気になっていたカレーを食べに、そのお店へとやってきました。
やってきたのは、国体道路沿いの上川端にある「大東園」、高級焼肉店ですが、意外にもお昼には、夜に比べると、比較的リーズナブルなランチが食べれるお店のようです。
私も、ニシヒロシさんのブログを見ていなかったら、店頭に出ている、ランチメニューを見ることさえなかったと思います。
そのランチメニューはこんな感じ。
その中で、ニシヒロシさんのブログで紹介されていて、目が釘付けになったのは、こちらの「大東園和牛カレー」!
店内に入ると、結構圧倒されるような雰囲気、夜はとても来れないな~(^^;
時刻は、1時過ぎでしたが、なんと満席で、数組の待ち客がありました。
そっか、今日はクリスマス、ちょっと贅沢なランチを、という感じのお客さんが多かったんでしょうね。
昼間から、焼肉を食べているお客さんが多かった気がします。
ゆったりとしたロビーで座って待ちます。
思ったほどは待たずに、中2階へと通されました。
もちろん、大東園和牛カレー(650円)、これの大盛り(850円)を注文!!
席も割りとゆったりとした感じで、さすが高級焼肉店、という感じです。
少し待って、大東園和牛カレーの大盛りがやってきました!!
なかなか美味そうですよね~、カレーのみをパチリ。
こちらは、サラダ、ピリ辛っぽいドレッシング?がかけてありますが、なかなか良い感じでした。
トロッと感に、コラーゲンぽさも垣間見える感じのカレールーをご飯にかけて、まずは一口。
う~ん、牛肉の旨みと、たぶん溶け出している野菜や果物のフルーティな味わい、一瞬、ちょい甘めのような気がしますが、程良くスパイスも効いています、いや~、これは絶品ですね、かなり美味いです!
具は、野菜等の形のある物はなく、牛肉のみ。
この牛肉も、ニシヒロシさんのブログの記事によれば、「焼肉用のお肉をカッティングした後に残る端肉を利用したカレーです。」、「和牛カルビやロース、牛すじなど色んな部位がゴロゴロ入ってます。」との事。
お肉は結構入っています。
そして、このお肉が柔らかくて美味しい、上質の物を使っている、って感じがします。
いや~、これは良いですね、具的には、極めてシンプルなカレーですが、それだけに、ぐいぐい食べれる感じ、うんま~!
大盛りでしたが、そこそこの大盛りだったかな~、でも、満足感はかなりのものでした。
わざわざでも行って食べる価値があるカレーだと思いました。
ニシヒロシさん、お陰で、普段入る事のないようなお店で、美味しいカレーを食べる事ができました、ありがとうございました!
ごちそうさまでした
☆ 大東園 ☆ HP
【住所】 福岡市博多区上川端1丁目1-1
【電話番号】 092-282-0055
【営業時間】 11時30分~午前3時
【定休日】 なし
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
carlos
ブログを見て気にはなっておりましたが
何となく一人で入る勇気がありませんでした。
でもかめさんが行かれたので勇気を出して
行ってみます。
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
すっかりお返事が遅くなってしまって、すみません。
あまり考えずに、行くぞ、と思っていったので行けたのかも。
どうしようかと思いながら行ったら、入れなかったかも(^^;
ぜひぜひ、勇気を出して行かれてみて下さい、レポ、楽しみにしています!
じんぱち
なんでだろ~?
大東園、たまに前を通ることがあります。
いつも通り過ぎるだけです、はい。
この肉のコロコロ具合が、非常によいです。
いろんな部位が入っているなら、一皿で数度美味しそうですね。
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
なぜでしょうね~、アクセスできても、コメントしようとしたらPCがフリーズしてしまう、という方もいたりして、困ったもんです。
お肉、良かったですよ~、意外とこういうお店のリープナブルなカレーって、大した肉が入って無かったりするのですが、全然違いました、お勧めです。
ぜひぜひ、行かれみて下さい~!