もうそんな季節なんですね~、「こまどりうどん.井尻店」でカキフライ定食!

記事が前後しますが、金曜日のお昼、かなり久しぶりで、「こまどりうどん.井尻店」へと行ってきました。

こちらのお店は、月替わりの定食があって、たまに訪れる時は、それを食べる確率がかなり高い、それがお楽しみという感じのお店です。
(しょっちゅう来てたら、1ヶ月は毎日一緒なんですけどね、たまにだから楽しいのかも

さぁ、今月は何だろうな?、と早速店頭で確かめると、なんと大好きな「カキフライ定食」!!
メインのカキフライに、ミニうどん又はミニそば、小鉢、漬物、ご飯(大盛りできます!)がついて650円、なかなかリーズナブルでしょう?
画像


時刻は12時半過ぎ、お客さんの入りは6~7割程度かな、結構、出前も出ているようです。

カウンターに座り、早速、カキフライ定食を注文!!

メニューを見渡すと、食べた事はないけど、気になるメニューがいろいろあるんですよね。
すき焼丼(570円)とか、ジャンボ丼(880円)とか。
ジャンボ丼って、どんなのだろ?、カズさん、挑戦してみませんか?(笑) ←他人任せかよ!
(ちょっと検索かけたら、ジャンボ丼は、すき焼丼の2~3人前バージョンのようですね、かなりの量があるみたいです、しかし、安いですね)

マイ箸を懐から出したりしていると、それを見つけた店員のお姉さんから、「マイ箸ですか?、凄~い!」と感心されてしまいました(照)

少し待ってやってきました、カキフライ定食!!
画像


なかなか美味そうです!
カキフライはこんな感じ。
画像


比較的、小ぶりなカキフライが4ヶ、個人的には、カキフライは小ぶりなものの方が好きなので、これは良いです。
もちろん、揚げたて、タルタルソースをつけて食べますが、なかなか、普通に美味しいです。
画像


ミニうどんは、こんな感じ、結構麺が太いのですが、博多風のテロテロではなく、比較的カタ茹でで、コシというより、歯ごたえがある感じかな、なかなか良いです。
スメは、昆布だしがしっかり出た、割りと濃いめのもの、具は、天かす、ワカメ、カマボコ、ネギ、普通に美味しいうどんです。
画像


そして、小鉢は、厚揚げとつくねの煮物、良い味出てます、これ結構イケます。
画像


ご飯も、大盛りにはしませんでしたが、そこそこの盛り、久しぶりでしたが、満足の食事となりました。

そうそう、こちらのお店、コーヒー無料サービスがあるんですよね。
画像

(こちらは店頭の貼り紙)

あんまり、コーヒー飲む方じゃないので、今まで、こちらのお店で飲んだ事なかったのですが、せっかくのブログネタと思い、初めて飲んでみました。
店内の一角にコーヒーのコーナーがあり、保温されたコーヒーを紙コップに注いで、席へと戻りました。
紙コップというのが、ちょっと何ですが、無料ですし、飲んでみたら、普通に美味しいコーヒーでした。
画像


650円でこれだけ食べられて、コーヒーも飲めるんですから、なかなか良いお店ですよね。

それと、こちらのお店、たぶん家族でされている感じで、雰囲気もアットホームな感じで、なかなか良いんですよね。

ごちそうさまでした
画像




☆ こまどりうどん.井尻店 ☆

  【住所】 福岡市南区井尻4-20-1
  【電話番号】 092-591-6230
  【営業時間】 11時~21時
  【定休日】 (未確認)




この記事へのコメント

  • 博多の称

    お久し振りです!!
    昨日の記事の福よしは 大学の頃付き合ってた彼女と良く行ってました(笑

    もうカキフライの季節なんですねぇ~
    食べたいなぁ~
    スーパーの惣菜でも買って帰ろうかな???
    2009年10月14日 13:45
  • かめ

    >博多の称さん
    早速コメント頂き、ありがとうございます!
    おっ、福よし、思い出の店だったんですね~。
    カキフライ、良いですよね~、やっぱり揚げたてが一番、なかなか縁がなさそうで大変ですよね(^^;
    2009年10月14日 18:53

この記事へのトラックバック