やってきたのは、美野島というか、感覚的には、博多駅の割りと近くにある「RITZ5」内にある「Beat」!!
12時ちょい前に着いたのですが、店内は、すでに8割ぐらいのお客さんで埋まっている感じ、さすがの人気のお店ですね(驚)
お目当てはこれです、こちらがメニュー!!
そうです、サーロインステーキ、私のような貧乏人にとっては、なんと素敵な響き(笑)
それが200gで、しかも、ライス、さらに加えて、取り放題のサラダバー・スープバーがついて、な、なんと、驚きの760円、信じられない感じですよね。
でも、carlos takaさんの前の記事で見た時と、メニューが変わったかな、お値段等は変わってないけど。
こちらは、ステーキ以外のランチメニュー!
こちらも、リーズナブル、かつ、美味そうですよね~!
あっ、carlos takaさんの以前の記事で、確か、限定何食とかいうメニューがあったはずだけど、と思い、carlos takaさんの過去の記事を見直すと、「和牛ロースのハンバーグ」が「手作りのため10食限定」とありましたね、やっぱりメニュー新しくなってますね。
でも、ハンバーグ、変わったのかな!?
お値段は変わらず680円、でも、後から来たすぐ近くの人が、ハンバーグまだありますか?、と聞いていたので、中身は変わっていないのかもですね(^^;
私はもちろん、サーロインステーキランチ(760円)を注文!!
サラダとスープの方をどうぞ、と言われたので、早速行ってみました。
こちらはサラダバー、無くなりかけてるものもありますが、補充も素早いです。
ドレッシングは、ごまドレッシングとゆずドレッシングがあります。
(フルーツはありません ←贅沢言うなよ!)
こちらはスープバー、こういう無料で付いてくる場合は、コンソメスープしか無かったりするのですが、こちらは、コンソメスープに加えて、コーンポタージュもあります、大好きなので、これはかなりポイント高いです。
あっ、ちゃんと、クルトンも用意されていますよ。
サラダを適当に入れて、何入れたっけ、レタスにコーンにオニオンにトマト等々、ドレッシングはごまの方にしました。
スープは、もちろんコーンポタージュ、うん、普通に美味いですよ、後でお代わりもしちゃいました(^^;
サラダとスープをとって席に戻ると、ステーキソースがすでにセットされていました、なかなか本格的ですね。
もう1個の白いのは、マヨか!?
そして、少しして、待望のロースステーキがライスと共にやってきました!!
こちらは、立派なステーキちゃんをパチリ。
思わず、頬が緩む感じですね、サーロインステーキなんて、かなり久しぶり、嬉しいな~。
ナイフで、ちょきちょきと切って、ステーキソースをかけて、さぁ、食べるぞ、パクリ!!
焼き具合は、ミディアム・レアという感じかな、carlos takaさんの記事によれば、オージービーフとの事。
さすがに、お値段的に、トロッととろける、というより、それなりの歯ごたえがある感じですが、でも、サーロインステーキ、いいな~、厚みも結構あるし、歯ごたえあるだけに、余計に肉食ってる~、って感じがありますね(笑)
あっ、そうそう、ステーキソースと一緒に来ていた白いもの、やっぱりマヨネーズでした。
割りとさらっとした感じのマヨネーズですが、付け合わせのインゲンにかけたら、美味い!、ポテトにもかけて、満喫しちゃいました。
後で考えたら、サラダにもたっぷりかければ良かったのに、と後悔(^^;
ステーキ食べて、ライス食べて、サラダ食べて、スープ飲んで、ステーキ食べて、いや~、200gあるだけに、なかなか食べ応えがあって嬉しいですね。
大満足の中で完食しちゃいました。
近くの人が食べていたハンバーグも美味そうだったな~、次はそれかな(笑)
レジのところに、carlos takaさんの記事で見覚えがある、このスタンプカードがあったので、早速もらって帰りました。
(これ見て、初めてお店の名前が「Beat」だと知りました

スタンプが3つ貯まって、ファン認定書をもらえば、その次からはランチがなんと50円引き、「らーめん大」じゃないけど、3回は行かなくっちゃ(笑)
ごちそうさまでした

☆ Beat ☆
【住所】 福岡市博多区美野島1-1-1 RITZ5 1階
【電話番号】 092-472-1122
【営業時間】 11時~14時
【定休日】 土日祝日
【大橋情報 その1】
上の記事は昨日の事でしたが、これから先の情報は今日の情報です。
16日にオープンして、凄い行列ができていた「らーめん大」、19日までで100円というオープン記念価格が終わって、さて、どうなったのかな、と12時半頃に通りかかってみたら、なんと外には行列なし。(中は未確認)
やっぱり、100円の威力だったのか!?
でも、食べる方としては、並ばなくて済むので、気軽に行けて良いですよね。
carlos takaさんによれば、練習モード(プレオープン)の時より数段美味くなっているとのこと、行列がないなら、近いうちにまた行ってみようかな(笑)
【大橋情報 その2】
以前からお伝えしてきた、ラーメン通り沿いにあった「麺楽 三葉亭」の閉店後、行ってみたら、状況が変わってました。
前回、いよいよ新店舗の工事に入ったのかな!?、という感じでお伝えしていましたが、今日行ってみたら、こんな風になってました。
なんと「貸店舗」と貼られていました、とある情報によれば、「麺楽 三葉亭」が、後に入る別のラーメン店を見つけて閉店したとのことでしたが、昨今の不況と、近くに「らーめん大」ができた事等を考えて、開店せずに撤退することにしたのか、それとも、そもそも、そうじゃなかったのか!?
前回の工事は、貸すための準備の工事だったようですね、ということで、後にラーメン店が入るかどうかは全くわからない状況となってしまいましたね。
でも、時々は、見に行ってみようかな(^^;
この記事へのコメント
carlos taka
RITZ5行ってくれてありがとうございます。
久しぶりのステーキどうでした?←こらこら失礼な(かめさん風に)
美味しかったでしょう?
あと2回行けば50円引きと午後1時以降であればコーヒーもサービス!
立地的には、少し遠いみたいですがスタンプ満タン目指しましょう(笑)
”らーめん大”12:30分頃店内で待ってましたよん♭♪
さーしゃ
安い!!!ですね。
なんだか無性に肉が食べたくなってきました。。腹ペコ。
コーンポタージュ確かにポイント高い!が、それ以上に個人的にはクルトンが嬉しいです(笑)。
いいないいなー。
ステーキ食べたい
またお邪魔しまーす
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
いえいえ、お礼を言うのはこちらの方で、carlos takaさんのお陰で、清水の舞台から飛び降りなくても、サーロインステーキを食べる事が出来ました(笑)
へぇ、あの時、「らーめん大」の中にいらっしゃったんですね、バイク、気付かなかったな~、迂闊だった(^^;
かめ
いつもコメント頂き、ありがとうございます。
すみません、最近、なかなか、さーしゃさんの所でコメント残せなくて(^^;
安いでしょ、大満足でした。
そうそう、確かに、クルトンもポイント高いですよね(笑)
メタおやじ
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
残念ながら、土日祝日はお休みなので、平日のみですね~、有休とって食べに来るしかない感じですね(^^;