やっと行けた!、だけど、、、志免の「天龍ラーメン」へ!!

昨日のお昼の事になりますが、先週が大橋の「らーめん大」で二日連続食べた影響か、無性にガッツリ豚骨ラーメンが食べたくなってしまったので、迷わず、あの店へ、原チャリでGO!
(あ、すみません、carlos takaさん、微妙にパクってます)

向かったのは、ブログを始める前に1回ふられ、2回目は諦めた後に開店3回目も臨時休業でふられたあの店、そう、志免の「天龍ラーメン」です。

今日は、なんとなく開いている予感はしていたんですよね、そして、到着!!
よしっ、傾いてはいるけど、ちゃんと「営業中」の看板が!!(嬉)
画像


えへへっ、ごまほーくさんにも、carlos takaさんにも内緒で行っちゃいましたよ~

そして、店内へ、良かった、ちゃんとドアも開いた、時刻は12時半、7~8割ぐらいのお客さんで埋まっている感じでした、2年、いや3年ぶりぐらいかな~。

滅多に来れないし、腹も減っていたので、チャーシューラーメン(600円)をカタで注文!!
ラーメン安いですよね、以前より値上がりしたとはいえ、デフォのラーメンで400円、しかも美味いんですから、嬉しいお店ですよね。

カウンター上にある、お漬物を取って食べてみます。
画像


比較的薄味ですね、でも、ラーメンの味を邪魔しない感じかもですね。

少し待って、やってきました、チャーシューラーメン!!
画像


どうです、ワイルドな顔立ちでしょう、でもね、これでも、あれれっ、こんなもんだったかな、と来た瞬間ちらっと思ったんですよね。
まずは、スープを啜ってみますが、獣臭がそれほどしないんですよね~、そしてタレの味が強く感じられるかな~、こんなもんじゃないはずだけどな~。

お次は麺、細麺ストレート、カタで注文してましたが、やや軟めかな、でも珍しい事じゃないですけどね。
やや軟めではあるけど、芯に粘り気がある感じ、でも良いですよね。
画像


具はたくさんのチャーシューにネギのみとシンプル、いいですね。
チャーシューは、数えてみると、なんと少なくとも10枚はありそう、しかも、厚みがあって、味付けそのものは控えめですが、噛みしめると肉の味がする感じで、超お得ですよね。
画像


普通のチャーシューメンなら、替玉する頃には、7~8割はなくなっているのですが、半分近く残っていました。

常連さんらしき方が、何回か続けてふられた(おんなじだ~)から、電話番号教えて~、って言われてました。
大将は、「病人抱えてるからね、ごめんね~」って、言われてました、いや、それは大変ですよね~。

麺は完食しちゃったので、もちろん、替玉(100円)をカタで注文!!

程なくしてやってきました!
画像


おっ、今度は、普通ぐらいの硬さかな(笑)
でも、スープにワイルド感が足りないので、味薄めに感じちゃいましたね。

しかし、それでも、レンゲでスープをすくって、流すと、レンゲの上に髄がたまってるんですよね、ビックリですよね。
画像


本当は、ごまほーくさんみたいに、スープを完飲して、丼の底にたまった髄を撮影したかったのですが、残念ながら、今日は、飲み干そう、と思うほどの力がスープには無かったですね。
でも、天龍ラーメン、やっと食べられただけでかなり満足ですが、人間って贅沢な動物ですね、今度は当たりの時に食べたいよ~!(笑)

あっ、そうそう、ごまほーくさんが言う所の「聖子ちゃん」、元気に働かれていました、しかし、凄い!!、なんか異次元の存在感でしたね(笑)

ガッツリとワイルドな豚骨ラーメン、期待が大きすぎたせいか、今回は物足りなさを残しつつ、店を後にした感じでした(^^;

しかし、たっぷりかつ肉厚のチャーシューのお陰か、結構夜まで、腹もちが良かったですね。

ごちそうさまでした
画像




☆ 天龍ラーメン ☆

  【住所】 糟屋郡志免町南里1-3-31 (新屋敷名店街)
  【電話番号】 092-935-1588
  【営業時間】 11時?~20時?
  【定休日】 不定休




この記事へのコメント

  • TAKA

    ワイルド感が不足しているとは言え、念願の「天龍ラーメン」を食べれて良かったですね。
    ここのチャーシューは、ホントに肉を食べてる!ってな感じで、あたしも好きです。
    こないだ行ったばかりなのに、又食べたくなりもうした・・・
    2009年10月20日 20:55
  • ごまほーく

    日曜日行きましたよ!

    ワイルド感無くても十分美味かったです♪
    天龍マンセ~~~♪(爆
    2009年10月20日 22:03
  • かめ

    >TAKAさん
    さっそくコメントいただき、ありがとうございます。
    このチャーシューは、本当に肉食ってる感ありますよね、しかもこのお値段、今度は当たりで行きたいな(笑)
    2009年10月20日 22:20
  • かめ

    >ごまほーくさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    おっ、日曜日行かれてたんですね。
    この日は、ワイルド感もないのですが、豚骨感そのものがかなり物足りなかったんですよね~、次こそは当たりを!!
    2009年10月20日 22:25
  • carlos taka

    かめさん 
    やっと食べれましたね!
    お味の方は、イマイチみたいで残念でしょうが、とりあえずは、おめでとうございます。
    今度、バイクでつるんで行きましょうか?かめさん走りでね(笑)
    2009年10月21日 09:40
  • かめ

    >carlos takaさん
    おはようございます、コメント頂き、ありがとうございます。
    はい、味の方はちょっと残念でしたが、何より久しぶりに食べれて良かったです。
    >今度、バイクでつるんで行きましょうか?
    おっ、いいですね~、どこまで行けるか、食べれるか、やってみますか?(笑)
    (と言っても、私は原付スクーターですが)
    2009年10月21日 10:09
  • カズ

    carlos takaさんとかめさんがバイクで行くならば
    後ろから車でついて行きましょう!どこまでも(^^)
    2009年10月21日 20:42
  • かめ

    >カズさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    あはは、でも、かめ走りですよ~、バイク2台に後ろからノロノロ車って、まるでマラソンの中継みたいじゃないですか~(笑)
    2009年10月21日 21:05

この記事へのトラックバック