今週水曜日のお昼の事になりますが、いつも参考にさせて頂いているブログ「B級グルメな日記 in Fukuoka:ニシヒロシの福岡食べ歩き」で紹介されていた、あのお店の、あのメニューを食べに行ってきました。
やってきたのは、「焼肉ウエスト.大橋店」、ニシヒロシさんのプログで、なんと大橋店限定で、とんかつランチが食べれる!、との情報を少し前に得て、気になっていたんですよね。
お店の前に到着、おっ、本当だ、「とんかつ」の幟が出ています。
(写真は裏返っちゃってますが)
店内に入ると、「焼肉ですか?、とんかつですか?、と聞かれたので、もちろん「とんかつ」と答えると、とんかつゾーンへと通されました(笑)
とんかつゾーンはこんな感じできれいな店内、1時過ぎでしたが、先客ゼロ(後客もゼロ)、貸切状態でした(^^;
(焼肉ゾーンには、お客さんがいたと思います)
とんかつランチのメニューはこんな感じ。
女性の店員さんが注文を受けに来ましたが、おや、横には、中学生の男の子が札を下げてついてきてました。
なるほど、職場体験か、そういえば、うちの長男坊も、昨年、飲食店じゃないけど、行ってたみたいです。
私たちの頃は、こんな事はなかったけど、そういう機会があるのは貴重ですよね、頑張れよ~!(笑)
で、とんかつランチ(819円)を注文、それと、ウエストカードの会員特別企画で、ソフトドリンク無料券をもらっていたので、食後にアイスコーヒーも注文!
程なくして、まずは、すり鉢とゴマのセットがやってきました、「浜勝」と同じ形式ですね。
冷たいウーロン茶も一緒にやってきましたが、ポットもちゃんと一緒についてきました、良いですね。
ゴマをすりすり、しかし、このすり鉢、小っちゃ過ぎないかい!?
ソースを、と思い、左の方を見ると、3種類ある、みそだれとかレモンとか、あっ、そっか、これは焼き肉用だ、目の前にとんかつ用のソース、用意されていました(^^;
(「浜勝」のように、2種類ではなく、1種類のみ)
そして、ちょうど良いぐらいのタイミングで、とんかつランチがやってきました!!
おっ、なかなかのボリュームですね、とんかつの他には、ご飯、味噌汁、キムチ。
そして、とんかつ以外、要するに、ご飯、味噌汁、キムチ、キャベツはおかわり自由との事、これは嬉しいサービスですよね。
(これも基本的に「浜勝」と同じかな)
とんかつは、こんな感じ。
とんかつだけでなく、右側の方には、カボチャと玉ねぎのフライがあります、これは嬉しいですよね、この部分は「浜勝」を上回っています(笑)
奥の方には、キャベツとポテトサラダ、ポテトサラダは形があるジャガイモが入っている感じです。
まずは、とんかつを食べてみます、もちろん揚げたて、ほど良い厚みで、やはりロースでしょうね、脂身も結構あります。
なかなか美味いです、たぶん、肉質的には、「浜勝」にはかなわないかも知れませんが、これはこれで美味しいです。
しかし、やっぱり、すり鉢、小さすぎ、とんかつが一切れまるまるは収まらない、無理やり押し込めてソースに付けようとすると、パリっと衣が剥がれちゃうし、これは、どうにかして欲しい感じ。
(「浜勝」式で、すり鉢にソース入れましたが、ひょっとして、すりこぎのせてた皿に、ゴマを入れて、それにソース入れろ?、という事なのかな、しかし、深さが無かったから違うとは思うけど)
キムチは、なんともマイルド、辛くありません、というか、キムチというより、キムチ風白菜の漬物では、という感じ。
これで、ご飯何杯でも行けるのかな?、と思いましたが、キムチのおかわり要らないや、って感じ。
結局、キムチがそんなだし、時間もなかったので、ご飯のおかわりはしませんでしたが、しかし、元々のご飯の盛りがかなり良かったです。
これだけで十分、腹いっぱいになりました。
気になる所は少々あったものの、なかなか満足のとんかつランチでした。
ふと左手を見ると、ん?、マウス?
んな訳ありません、呼び出し用のボタンです(笑)
こちらで店員さんに来て頂き、食後のアイスコーヒーを頼みました。
で、アイスコーヒーを持ってきたのは、さきほどの中学生、今度は一人です、緊張していたのか、あまり言葉を発せず、持ってきただけ、という感じでしたが、最低限の仕事はされて、引き下がりました、ありがとう!(笑)
あ、ミルク入れた後で写真撮っちゃいましたが、まぁまぁ、普通の美味しいアイスコーヒーでした。
お腹もいっぱいになった所で、レジへ行きお支払い、ウエストカード入会時にもらったお食事サービス券がまだ残っていたので、これを2枚(300円×2=600円)出し、ウエストカードも出し、お支払いは、197円、((819円-600円)×90%)、なぜだかこんな時だけ小銭が無くて、申し訳ないけど、千円札からお釣りをもらいました。
マルケンで千円札出せてたら良かったのに(笑)
ご飯の量も結構あったし、とんかつもそれなりの量があったので、夕方まで、腹持ちも良かったです。
気になった方は、ぜひぜひお試しを、ただし、大橋店限定ですので(笑)
ごちそうさまでした
☆ 焼肉ウエスト.大橋店 ☆
【住所】 福岡市南区向野2-2-10
【電話番号】 092-552-1622
【営業時間】 11時~23時30分(オーダーストップ23時)
【定休日】 無休
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
じんぱち
お代わりできるというのは、それだけでなんだか得した気分なもので...^ロ^;
キムチは、焼肉の時のご飯セット(だったかな?)に
付いてくるものと同じもののようですね。
昼に大橋方面へ行くことはあまりありませんが、候補に。
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます!
まぁまぁ良かったですよ、おかわりのサービスは嬉しいですよね。
なるほど、キムチは、焼肉の時と同じものなんですね、って、とんかつ用には別に出さないでしょうしね(^^;
機会があれば、ぜひ行かれてみて下さい!