やってきたのは、若松の「マルケン」、ここもぜひ行ってみたいお店でした、嬉しいです。
目にしみるような真っ赤な無地の暖簾をくぐって店内に入ると、来ました、半そでYシャツを着た大将のかけ声、「い ら は い、 い ら は い 。」
いろんな方のプログで見ていたこのかけ声、想像では、もっと早口で言われるのかと思ってましたが、ゆっくりとした調子で言われました。
カズさんは、ワンタンメン(450円)、私もワンタンメン食べたかったのですが、それなりに腹も膨れてきていたので、ごまほーくさんと共に、ラーメン(350円)を注文、いや本当に、安いですよね。
お冷がやってきましたが、このコップ良いですね、写真じゃ分かり難いかも知れませんが、小ぶりなコップですが、ちょうど手で持つあたり、均等にぐるりと4ヶ所ほどへこみがあり、持ちやすいと言うか、とても良い感じ(笑)
カズさんが命名されてましたが、店内はまさにマルケン劇場!
味のある奥さんが「はい、おつり、ごじゅうまんえん!」、おぉ~、生で聞けたぞ~!、と思っていると、横から大将が、「おつりは100円だよ」と言われて、ごじゅうまんえんを回収して、100円玉を渡していたのが笑えました。
少し待って、ラーメンがやってきました!!
表面には結構脂が浮いていて、脂が膜を張りそうな感じ、まずはスープから啜ってみます。
うん、「八福」とは味わいは全然違うけど、やっぱりじんわり旨いと言う感じ、多めの脂も良い感じです。
お次は麺、やや黄色っぽい中麺ストレート、啜ってみますが、程良い茹で加減、麺に粘り気があるような気もしますね。
スープも良く絡んで、なかなか美味いです。
具は、チャーシュー3枚に、太めのモヤシにネギ。
チャーシューは、ほとんど脂身がないものですが、肉の旨みが感じられて、なかなか良いです。
食べ進むうち、だんだん、腹が膨れてきました、麺のせいかな、というか、もう4軒目ですからね(^^;
3人とも食べ終えて、お勘定、大将が、「ばさ~っとお願いします」と声をかけます(笑)
カズさん、千円札を出すと、「はい、おつり、ごひゃくごじゅうまんえん!」、ごまほーくさんも支払い、私の番、400円を出すと、大将「はい、50円」、えぇ~~~っ、ごじゅうまんえん、もらいたかったな~(笑)
でも、本当に楽しいお店ですよね、笑顔が絶えない感じ。
今度は、子供を連れて来てみたいな、と思いました。
さぁ、私はかなり腹一杯になっちゃいましたけど、お次はカズさんが目標としていたお店、行ってみよう!(笑)
ごちそうさまでした

☆ マルケン ☆
【住所】 北九州市若松区宮丸1-4-3
【電話番号】 093-771-4977
【営業時間】 11時~19時
【定休日】 第1、第3日曜・月曜
この記事へのコメント
ごまほーく
でも、食べれただけで満足ですね!!
TAKA
ってな感じですが、こうなりゃ10軒くらいは行って欲しいと思います。
・・・もちろん行ってますよね?
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
まだまだ美味いんですね、再訪麺(←いつだよ?)が楽しみになってきました!(笑)
でも、本当に、あのお店で、あの雰囲気で、食べれただけで大満足という感じですね。
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
へへへ、明日以降の続きをお楽しみに。。。(笑)
カズ
かめさん お支払いは必ずお札じゃないと。
といって万札は出しきれませんけど(笑)
carlos taka
北九州訪麺旅も既に4件目ですか~
私は、3軒が精一杯だと思いますので
ご一緒してたら車の中で寝ていたと思います。
それにしてもマルケンさんは、350円???安い!
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
本当に北九州は、良いですよね~。
ついつい、お釣りが少なくて済むようにとか、財布の中が小銭でいっぱいにならないようにという感じで、最低限の金額で出しちゃいましたが、今度は、ばさ~っと、千円札出そうと思います(笑)
かめ
はい、4軒目です、仲間がいると、思った以上に食べれますよ、島系本店の連食をしたcarlos takaさんなら、4軒ぐらいは行けると思います。
スルーする時は、お昼寝しないで、その辺を散策すれば、万歩計の歩数を稼ぐチャンスですよ~!(笑)
350円、安いですよね~、それでいて、ちゃんとした美味しいラーメンが出るんですから、北九州、良いです、いつかご一緒したいですね。