定食いろいろ、麦野の「めし処 一膳や」へ行ってきました!

先週の金曜日の事になりますが、この日は、チャーハンモード、ネットで調べていたあの店へと向かいました。

12時ちょうどぐらいに、そのお店、筑紫通入口交差点近くにある、「めし処 一膳や」(福岡市博多区麦野3丁目14-31)へ到着しました。

店頭には、こんなメニューが。
画像


いやいや、美味そうだ、あっさりと路線変更して、本日のサービスの「黒豚ジャンボコロッケとエビフライ」(750円)を注文!!(笑)

こちらのお店、以前、夜に家族で訪れた事はあったのですが、お昼は初めて。
店内に入った時は、まだ空席も目立ちましたが、続々とお客さんが入ってきて、あっという間にほぼ満席、ほとんどはサラリーマン等の男性客ですね。

定食メニューが豊富ですね、店頭にあった日替りのもの以外でも、こんな感じであります。
画像


他にも、ご飯ものや麺類等、いろいろありますね。
画像


とかなんとかやっている内に、それほど待たずに、本日のサービスの「黒豚ジャンボコロッケとエビフライ」が登場!!
画像


コロッケ、でかっ!!
ジャンボの名に恥じぬコロッケですね、エビフライも頭ごと揚げてあります。
画像


メイン以外のものは、マカロニサラダ、ハムとキュウリとニンジンが入っています。それとお漬物と、お味噌汁。
お味噌汁は、油揚げとワカメとネギが入っていて、なかなか美味しいです。
ご飯は、表の看板に、「コシヒカリ使用」と書かれていましたが、さすがになかなか美味かったです。

コロッケは、サクサクで、良いですね~、だた、黒豚と銘打っていますが、たぶんコロッケの中に入っているミンチが黒豚かと思いますが、それほど、それそのものは存在感はない感じですね(^^;

エビフライは、頭からガブリ、これもカラっと揚がっていますね。
写真のような感じで、結構太いです、でも、衣も少し厚めかな(笑)
タルタルソースが横に添えてありましたが、もっとたくさんあったら、嬉しかったかも。
画像


腹いっぱいになり、満足、満足という感じ。

近くのお客さんが、中華丼(700円)を食べていましたが、量が凄かったです。
ラーメン丼ぐらいの器に、一番上の方までなみなみとついでありました。

気になるメニューもいろいろあるし、それより何より、チャーハンも美味いとの事、通ってみたくなっちゃいました(^^;



そこから移動する途中、すぐ近くに、こんな看板が。
画像


なんと全ての定食が500円、という益正食堂、複数のブログで紹介されていたのですが、気にはなってたんですよね。
画像


限定20食のステーキ定食もあったりして、そのうち行ってみるかな(^^;




ごちそうさまでした
画像




この記事へのコメント

  • じんぱち

    エビフライと聞くと反応してしまいます^ロ^;
    そう!大きなエビだと思って期待を込めて一口かぶりつくと...
    中は大きな空洞だったり、『肉厚の』衣だった時はがっかりでありまして(>_<)

    その益正食堂、一度行ったことがありますが、500円定食ですか!
    居酒屋益正も定期的にメニューを入れ替えたりしてますね。
    2009年06月02日 19:50
  • かめ

    >じんぱちさん
    早速、コメント頂き、ありがとうございます!
    確かに、エビフライと聞くと反応しちゃいますよね、こちらのエビフライ、太さの一部は衣でしたが、まずまずの大きさでした。
    益正食堂、値段なりと言う話しもありますが、まずは自分で食べてみなくては、ですよね(^^;
    2009年06月02日 21:05

この記事へのトラックバック

定食等が全品ワンコインで種類も豊富!、「益正500円食堂 麦野店」で、カキフライ定食!!
Excerpt: 毎日寒いですね~、インフルエンザなんかも流行りつつあるようですから、皆さん、うがい・手洗い励行で、お気をつけ下さい! あ、私も気をつけなくちゃですが(^^;
Weblog: かめ。。。さて、何食べようか
Tracked: 2012-01-26 02:43