2024年締めの麺は最高でした!!、中央区警固の「大正軒ラーメン」で、コスパ最高なクサうまなラーメン!!

今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります、これが本年最後の記事となりますね、私自身の病気の影響で、更新頻度が下がったり、まとめて休んでる時期もあったりして、なかなか思うようにいかない所も多かったですし、エリアも、仕事先が動いた関係で、雑餉隈・春日界隈から、薬院地区へと変わったりして、ブログを16年間やってきて、一番変化が多かった年だったかも知れないですね、皆さんにはいろいろご迷惑をおかけした…

続きを読む

博多皿うどんを求めて(163)、長~いカウンター席でした、博多区冷泉町の「再来軒」で、皿うどん!!

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 この日は用事で東区方面へ、その帰りに、久々で博多皿うどんが食べたいな~、と思って、いろいろ検索、まだ行った事がないお店を見つけて、そちらへと向かいました。 原チャリで向かったんですけど、事前にリサーチしていた最寄りのバイクの駐輪場が満車で、しばらくグルグル回ったりしてましたが、空かないまま、そこは諦めて、原チャリでそこから離れた場所へと向か…

続きを読む

「和」なチャーハンも良いですね、薬院駅前の「博多フードパーク 納豆家 粘ランド」(3)で、納豆家チャーハンランチ!!

今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。 この日も薬院方面へ、あるお店のあるメニューを思い出して、薬院駅へと向かいました。 という事でやってきました、薬院駅前ですけど、住所で言えば中央区白金の「博多フードパーク 納豆家 粘(ネバ)ランド」へ!! お店は階段を上っての2階ですけど、1階にランチメニューの掲示物あり! 日替りのお得な「粘ランドランチ」(880円)…

続きを読む

ランチは初めて、薬院の「らーめん酒場 八十一」(2)で、薬院まぜそばの月見そば!!

すみません、ちょい個人的事情で、予告もなしで、随分とブログの更新が滞ってしまって本当に申し訳ありません、本日から再開させて頂きます、これからはこんな事もまたある可能性もあったりはしますが、温かい心で見守って頂けると幸いです、本当に勝手なわがままですみません m(_ _)m さて、今回の記事は、随分前になっちゃいましたが、2週間前の火曜日のお昼の事になります。 この日も薬院方面へ、以前…

続きを読む

楽しい仲間達と数ヶ月ぶりに、「明鏡志水.大名店」で、淡麗塩らぁ麺や霧島鶏のパリパリ焼等のどれも美味し!

今回の記事は、3週間前の土曜日の昼過ぎからの事になります。 いつもの楽しい仲間達で集まっての昼からの飲み食べ歩き、私自身が病気してからは、途中合流からの1~2軒限定で参加させて頂いてますが、快く受け入れて頂き、本当にいつも感謝しかない感じです。 天神へと到着して、カズさんと連絡しつつ、バイク駐輪場近くの新天町あたりから移動しますが、周囲はポケモン祭り状態で凄まじかったです、お陰でスマ…

続きを読む