プリっとしたブリがたっぷり!、城南区鳥飼の「どんとこい」で、ブリごま定食!!

ウクライナも大変な事になってますね~、たくさんの罪もない人達の命を奪うなんて、正気の沙汰の人間がする事じゃないですよね、隣国も含めて長期の独裁政権は、やっぱりダメですよね~、それにしてもウクライナの人達の自国を守るんだという気概には胸を打たれる感じ、何とかこれ以上被害が広がらないうちに収まって欲しいものですね、本当に明日は我が身、遠い国の話じゃないですからね~。 さてさて、今回の記事は…

続きを読む

魚介の旨み!、宇美町の「麺屋 だいくう」で、だいくう味玉中華そば!!

今回の記事は、木曜日のお昼の事になります。 この日は仕事で糟屋郡方面へ、その帰りがけに、以前から気になっていた比較的新しめのラーメン屋さんへと向かいました。 という事でやってきました、宇美町光正寺の「麺屋 だいくう」へ!! 昨年10月オープンの中華そばのお店で、気になってました、お店の正面の壁面にいろいろ掲示物もありますね。 「和牛すじ煮込みカレー」ゃ「焼きめし」等々…

続きを読む

ほぼワンコインでトンカツ2枚と驚きのコスパ!、城南区別府の「めしや 若松」で、みそトンカツ定食!!

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 この日は仕事で城南区方面へ、その行きがけに、前から気になっていたお店へと向かいました。 という事でやってきました、城南区別府の「めしや 若松」へ!! たぶんYouTubeだったかでこちらのお店の存在を知り、気になっていて、少し前にも訪れたのですが、お昼の閉店時間が割りと早めなのでたぶんそれに間に合わなくて閉まっていたので、今度こそとい…

続きを読む

アプリのクーポンが超・お得!、「やよい軒」(18)で、しょうが焼定食+大盛フライドポテト!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は、アプリのクーポンがお得という評判を聞いて、久しぶりで某ファミレスチェーン店へと向かいました。 という事でやってきました、博多区光丘の筑紫通り沿いの「やよい軒.光丘店」へ!! その幟もありました! こんな掲示物も、今ならアプリのクーポンが超・お得という事で、早速スマホにインストールして準備万端でやってきました。 …

続きを読む

フワッと柔らかいお好み焼き、春日市紅葉ヶ丘西の「中村家」(2)で、肉玉のジャンボサイズ!!

今回の記事は、先週水曜日のお昼の事になります。 この日は、超・久々の中華のお店に行こうとそちらへ向かいましたが、な、なんと時間等を限定しての時短営業でランチは休業中、でも、もしもの時のお店を二つ考えていたので、気を取り直してその一つの方へと向かいました、こちらは営業されてました、良かったです。 という事でやってきました、春日市紅葉ヶ丘西のお好み焼き屋さん「中村家」へ!! 昭和な…

続きを読む

ランチ営業が始まってました!、博多区春町の「海王座」(2)で、高コスパなエビフライ定食!!

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、少し前に夜専のお店がランチ営業を始められているのを知って気になっていたので、そちらへと向かいました。 という事でやってきました、博多区春町の「海王座」へ!! 場所は、桜の時期には見事な桜の花が連なる道沿い、線路の際でもあります、元々夜専のお店でしたけど、比較的最近、近くを通りかかった時に、ランチの幟を発見して、気…

続きを読む

本日オープンです!、北九州の人気店「石田一龍.福岡博多店」で、濃厚ラーメン煮卵付+替玉!!

今回の記事は、順番を入れ替えての新店ネタ、今日のお昼の事になります。 本日オープンのラーメン屋さんへと向かいました。 という事でやってきました、国道3号線沿いの博多区西月隈の「石田一龍.福岡博多店」へ!! あの北九州の今や有名店「石田一龍」の福岡市内への初出店のお店、という事で、オープンの情報を聞いてからずっと気になってました。 ご覧の通り、凄い数の花輪が並んでました。 …

続きを読む

YouTubeでも紹介されました!、春日市伯玄町の「喫茶 デミ」(16)で、久々のトルコライス!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日は、ある事があって注目されているお気に入りのお店へと向かいました。 という事でやってきました、県道31号線沿いの春日市伯玄町の「喫茶 デミ」へ!! 割りとお気に入りのお店で、小さなお店ですけど、良い感じで、でもたぶんそんなに広く知られている訳ではないかなという感じでしたけど、それが昨年末に、福岡では超・有名なナカジーこと中島浩二…

続きを読む

博多皿うどんを求めて(147)、野菜たっぷりで美味っ!、博多区沖浜町の「天舟」(2)で、皿うどん!!

今回の記事は祝日だった先週金曜日のお昼の事になります。 この日は仕事には出ていたのですが、午後からの予約で中央ふ頭クルーズセンターで新型コロナの3回目のワクチン接種を受けに行ったので、その帰りに、博多皿うどんの宿題店へと向かいました。 という事でやってきました、マリンメッセ近くの博多区沖浜町の「天舟」へ!! 実は5年半前におススメされて、博多皿うどんを頂くべく伺ったのですが、券…

続きを読む

久しぶりでした、「くろーばー食堂」(2)で、チキンカツカレーセット+ホットコーヒー!!

今回の記事は、先週水曜日のお昼の事になります。 この日は春日方面へ、久しぶりのあのお店を目指しました。 という事でやってきました、JR春日駅近くのクローバープラザ2階の「くろーばー食堂」へ!! 店頭にメニューが掲げられていました。 こちらにも掲げられています、カレーにカツ丼にうどん等、いろいろありますね。 野菜たっぷりのタンメンやちゃんぽんもありますね。…

続きを読む

予定外だったけどご当地うどん!、道の駅しろいしの「キッチンつ~つらつ~」で、レンコンスティックうどん+有明海苔!!

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 この日は仕事で佐賀方面へ、それが終わってからのランチ、気になったラーメン屋さんへ行くべく、帰りがけというより全く逆方向に走りました、事前に調べた所要時間が約30分という事で、そこまで無いかとも思ってましたが、結構遠いですね~、沿岸道路も含めての時間なので、調べたら走行距離的には約20kmぐらい走ってました、途中、道の駅にチラッと寄ったりして、よう…

続きを読む

シンプルで美味い、大野城市山田の「福飯店」(2)で、炒飯の大盛!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日は仕事で宇美方面へ、ついでに気になっていた近くの新しめのラーメン屋さんでもと思っていたのですが、事前に調べたらなんと定休日で諦め、代わりに候補に挙げた他のお店を目指して行ったのですが、なんとお休み、って事で、職場に戻ってきつつ、あるお店を思い出して、そちらへと向かいました。 という事で、やってきました、大野城市山田の「福飯店」へ!! …

続きを読む

野菜たっぷり!、「一楽ラーメン.松島店」(2)で、みそラーメン!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日も前日に引き続き仕事で東区方面へ、ランチという事で、久しぶりのラーメン屋さんへと向かいました。 という事で、やってきました、「一楽ラーメン.松島店」へ!! やっぱり「一楽ラーメン」といえば「みそラーメン」ですよね、外は寒いし、ちょうど良いかなって感じで突入しました。 入ってすぐの券売機です、「みそラーメン」(680円)…

続きを読む

お肉が柔らかい!、東区の「こんぺい亭.原田店」で、本場宮崎のモモチキン南蛮のセット!!

今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。 この日は仕事で東区方面へ、そのついでにランチ、って事で、以前から気になっていたお店へと向かいました。 という事でやってきました、チキン南蛮のお店「こんぺい亭.原田店」へ!! 店頭にメニューあり、本場宮崎のチキン南蛮とありますが、調べてみたら、あの辛麺屋の枡元グループのお店のようですね、本場宮崎のチキン南蛮、楽しみです♪ …

続きを読む

カツの厚みが半端ない!、春日警察署の「ミールマックス」(4)で、カツ丼!!

今回の記事は、水曜日のお昼の事になります。 この日は久々のあのお店を目指しました。 やってきたのは春日警察署!、と言っても悪い事した訳ではありません、こちらに食堂があるんです。 という事でやってきました、春日警察署内の食堂「ミールマックス」へ!! 店頭に「日替定食」が掲げられていました!、ただ、イマイチ食指が動かないかな。 こちらがメニューです! …

続きを読む

超・久しぶりだけどさらに美味くなってる!、寿町の「らーめん 陽八」(8)で、やきめしセット!!

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 時刻は13時過ぎで、お天気も雨模様で寒いので、ひょっとしてあの人気のラーメン屋さんへ行けるかなと、そちらへと向かいました。 おっ、ラッキー、今日は行列無し、って事で久々に突入です! という事でやってきました、博多区寿町の「らーめん 陽八」へ!! それでも入ってみると空いてる席はカウンター席に1席のみ、タイミングがめっちゃ良かったみた…

続きを読む

カリッとサクッとトロッと、銀天町の「食楽工房 うまか亭」(8)で、カキフライ定食!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、あれこれ彷徨った末に、あるお店に決めました。 という事でやってきました、銀天町の「食楽工房 うまか亭」へ!! 元々は夜専のお店だったんですけど、コロナ禍でランチ営業を始められて、そして各種宣言が明けた後もランチ営業を継続されている嬉しいお店です。 店内に入りカウンター席に着き、メニューです! ステ…

続きを読む

夜専のお店が期間限定でランチ営業!、博多区寿町の「焼鳥 ぶっちょん」で、チキン南蛮定食!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、ダメ元で人気のラーメン屋さんへと向かいましたが、予想通り、行列ができていて諦め、他に候補として考えていたのが、夜専のお店だけどランチ営業されていたお店があって、またランチはやめてましたが、時短要請とかあってるのでひょっとして、と見に行ってみました。 すると休業中でした、残念、ところが、その通りの少し先に何やらランチ…

続きを読む