本日オープンの新店です、スープがめちゃ美味っ!、春日市大和町の「ラーメン普通」で、貝出汁塩ラーメン!!

今回の記事は、順番を入れ替えてのタイムリーネタ、今日のお昼の事になります。 以前から新店情報でお伝えしていたラーメン屋さんが今日オープンだったので、早速行ってきました。 という事でやってきました、春日市大和町の「ラーメン普通」へ!! 場所は、福岡市から南下すると県道31号線の坂口町交差点(角にローソン)を左折して少し行っての右手、以前は焼鳥屋さん「とりかわ 春日家」が営業されて…

続きを読む

ほぼワンコインで新鮮なお刺身!、博多区麦野の「たんたん」(19)で、刺盛り定食!!

毎日毎日、本当にクソが付くぐらいの暑さですね~、夏真っ盛りですね(^^; その中で、東京オリンピックもいろいろと楽しませて頂いています、野球も始まりましたし、楽しみが続きますね。 さてさて、今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 前回、傘をお借りしたのもあって、それを返すのも兼ねて、そのお店へと向かいました。 という事でやってきました、博多区麦野の「たんたん」へ!! …

続きを読む

日替専門になってましたが変わらぬ雰囲気!、大野城市御笠川の「味処 つくし」(4)で、ブタみそ漬け焼のランチ!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日は用事で太宰府方面へ、その行きがけに、久しぶりのボリュームたっぷりのお店へと向かいました。 という事でやってきました、国道3号線沿いの大野城市御笠川の「味処 つくし」へ!! 「日替専門」という立て看板もありますが、元々日替りがオススメのお店ではありましたが、以前は他にもメニューはあったんですけど、コロナの影響等もあってか(調べた…

続きを読む

サクッとフワッとトロっと、博多区元町の「晴れる家」(9)で、白身フライ定食!!  【+春日新店情報!】

今回の記事は、先週火曜日のお昼の事になります。 この日は20日だったのでポイント2倍Dayのあのお店を目指しましたが、しかし、臨時のお休み、という事で、久しぶりでそのお隣のお店へと入ってみました。 という事でやってきました、博多区元町の「晴れる家」へ!! 店内に入り、カウンター席に着き、メニューです! こちらは裏面。 店頭に掲げられていた写真を見て気になった…

続きを読む

超・久々でガッツリとんかつのお店、「とんかつ大将.大野城店」で、とんかつ中定食!!

4連休も終わりましたね~、特に出かける予定もなく過ぎちゃいましたが、木曜日に車で用事で春日・太宰府方面に出ていましたが、車は多かったですね~、特に下り方面、みんなどっか行ってるんだろうな~、良いな~、って感じでした(^^; さてさて、今回の記事は、先週月曜日のお昼の事になります。 この日は用事で南方面に出かける途中でランチ、実はその手前のカツ丼の超・人気店を考えていたんですけど、12…

続きを読む

めっちゃ良い店見っけ!、春日市昇町の家庭料理とお酒のお店「Dracaena(ドラセナ)」で、から南蛮定食!!

今回は順番を入れ替えての新店ネタです。 他のお店の事をネットで調べていて、そこでは無いんですけど、偶然知らなかった別の新店を見つけて、しかもなかなか良さげだったので、早速行ってみようとそちらへと向かいました。 という事でやってきました、春日市昇町の家庭料理とお酒のお店「Dracaena(ドラセナ)」へ!! これが結構見つかりにくい場所にありまして、住所で調べると以前行った事があ…

続きを読む

鳥のからあげがサクッと良い感じ、博多区麦野の「たんたん」(18)で、日替弁当!!  【+南福岡新店情報】

今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、お店は歩いているうちに決まりました、雑餉隈駅の踏切を渡ってそちらへと向かいました。 という事でやってきました、博多区麦野の「たんたん」へ!! 店頭に掲げられている本日の「日替弁当」(500円)はこちらです。 メインは鳥のからあげ、良いですね! メニューにお魚がある時はオススメと、以前おばちゃん…

続きを読む

気になってたメニューはやっぱり美味かった、早良区飯倉の「博多やりうどん食堂」で、白いカレーうどん!!

今回の記事は、先週水曜日のお昼の事になります。 この日は仕事で西方面へ、帰りにランチ、ただ今回は車だったので、ある程度行くお店は限定されてくるんですけど、ふと思いついて以前から気になっていたお店へと向かいました。 という事でやってきました、早良区飯倉の「博多やりうどん食堂」へ!! レガネットを初めとした複数の商業施設で広い敷地なので、駐車場の心配もなくて良いですね。 「や…

続きを読む

ショック!、8月7日をもって閉店です、博多区寿町の「レストラン 萃」(27)で、カレーピラフの大盛!!

梅雨が明けたと思ったら、セミがうるさくなりましたね~、夏真っ盛りですね、昨日のはアレでしたけど、たまには雨も穏やかに降って欲しいですね(^^; さてさて、今回の記事は、順番を入れ替えてのタイムリーネタというか何というか。 お気に入りのランチのお店が間もなく閉店というニュースを知ってビックリして、そちらへと向かいました。 という事でやってきました、博多区寿町の南福岡グリーンホ…

続きを読む

トロっとクリーミーでめっちゃ美味っ!、春日原の「CAFE&LUNCH 社(YASHIRO)」(7)で、カニクリームコロッケ定食!!

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 この日は久しぶりで春日原方面へ、西鉄春日原駅近くのテルミナビル内をウロウロ、お店を決めました。 という事でやってきました、テルミナビル1階の「CAFE&LUNCH 社(YASHIRO)」へ!! 人気のお店で、結構満席に近い事が多いんですけど、たまたま空いてる席があったので突入です! メニューです! この中から気になって…

続きを読む

マヨ好きの方には超・オススメです、銀天町の「平安飯店」(27)で、エビマヨネーズの定食!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、最初は何も決めてなかったんですけど、途中でお店が決まりました。 という事でやってきました、銀天町の「平安飯店」へ!! 本日の「日替りランチ」(580円)はこちら、「マーボー豆腐定食」!、めっちゃ美味いんですけど、土鍋にグツグツで結構熱いんですよね~、外も暑いので今回はスルーかな。 ランチメニューです! …

続きを読む

ネバネバ大好き、「吉野家」(31)で、ネバとろ牛丼!!  【+春日新店情報】

九州北部もようやく梅雨が明けましたね、しかし梅雨入りしてから、そこまでは降らなかった気がしますね(^^; さてさて、今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 久しぶりで某チェーン店へと向かいました。 という事でやってきました、「吉野家.春日宝町店」へ!! 店頭の幟はこんな感じです。 店頭に掲示物、やはりイチオシは幟にもあった「牛皿麦とろ御膳」だと思いま…

続きを読む

量が2倍で腹いっぱい!、「麺勝.昇町店」(23)で、冷し山かけそばの大盛!!

今回の記事は、先週火曜日のお昼の事になります。 この日はメニュー豊富な、うどんチェーン店へと向かいました。 という事でやってきました、春日市昇町の「麺勝.昇町店」へ!! 本日の日替りランチはこちら!! 今月のお得なトッピングは「えび天」です、でも暑いので温かいうどん系は選択肢に無いかな。 店内に入り、席に着き、期間限定メニュー、まずは「島原手延そうめん」!、…

続きを読む

期待通りのガッツリ系でした、博多区元町の「カリオカ」(40)で、ハンバーグオムライス!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日も雑餉隈方面へ、途中であのお店に決めました。 という事でやってきました、筑紫通り沿いの博多区元町の「カリオカ」へ!! 店頭に掲げられている本日の「日替りランチ」(600円)です。 ただ、この日は何となくガッツリモードだったので、違うものにしようかな~、という感じ、もちろん「日替りランチ」でもボリュームは十分ではある…

続きを読む

夜専のお店の期間限定のランチ!、博多区寿町の「 あじまる 祷」で、チキン南蛮定食!!

今回の記事は、順番を入れ替えてのタイムリーネタ、今日のお昼の事になります。 この日も雑餉隈方面へ、いつも参考にさせて頂いているブログ「たまさかの出会い」の昨日の記事で、夜専のお店がランチ営業を始められている事を知り、早速そちらへと向かいました。 という事でやってきました、博多区寿町の焼鳥屋さん「あじまる 祷(まつり)」へ!! 場所は、JR南福岡駅から進んでの左手、南福岡グリーン…

続きを読む

和の味わいです、銀天町の「焼そば専門店 ループ.雑餉隈店」(4)で、新メニューの焼きうどん!!

今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。 この日も雑餉隈方面へ、本当に何も考えずにウロウロ、途中であるお店の気になっていた新メニューを思い出し、そちらへと向かいました。 という事でやってきました、銀天町の「焼そば専門店 ループ.雑餉隈店」へ!! 店内へと入り席に着き、しばらく前に気付いて気になっていた新メニューがこちら! 「焼きうどん」(500円)です!、「焼き…

続きを読む

カレーが復活していました!、南福岡駅前の「いろは食堂」(29)で、唐揚げカレー!!

今回の記事は、先週水曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、お気に入りのお店であるメニューが復活していて、ずっと気になっていたのでそちらへと向かいました。 という事でやってきました、JR南福岡駅前の「いろは食堂」へ!! 店頭に掲げてあるメニューです! しばらく前に復活していたメニューはこちら、カレーです!! 昨年のコロナ禍における緊急事態宣言から、…

続きを読む

めっちゃご飯が進んじゃいます、竹丘町の「一品香.雑餉隈店」(13)で、日替わりランチ!! 【+南福岡情報】

今回の記事、本当は先週金曜日に書いてアップしたつもりだったんですけど、なぜかアップされてなくて(たぶん自分のミス)、スマホで確認しても残ってなくて、今日また書き直さなきゃかなと思っていて、さぁ、やり直しとPCでログインすると、なんと復元できました、良かったです(^^; 昨日(じゃなくって先週木曜日になりました)書こうと思って忘れてましたが、7月になっちゃいましたね、令和3年も後半に入っ…

続きを読む

今回もお魚でした、春日原の「お好み焼き 恵」(16)で、日替わりBのアジのから揚の定食!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日は春日原方面へ、西鉄春日原駅近くのテルミナビルへ! 現在はこんな感じ、数年前と比べると、多少のお店の入れ替えはあってますよね。 日替りメニューを見比べて、あるお店に決めました。 という事でやってきました、「お好み焼き 恵」へ!! その日替わりメニューはこちら! 「脂がのってますよ」というキャッチフレーズ…

続きを読む