超・久々の飲みです(2)、「餃子屋 弐ノ弐.博多駅地下街店」から「大衆食堂びびび.博多本店」で、新店巡り!!

今回の記事は、前回に引き続き、先週土曜日のお昼の事になります。 超・久々で楽しい仲間との飲み歩き、1軒目は博多駅の三百歩横丁の「ビストロジドリーノ.JRJP博多ビル店」でハッピーアワーの90分飲み放題でお得に満喫して好スタート、2軒目は博多駅前の「コチソバ.博多店」で期間限定の生ビール100円でお蕎麦等を堪能、続いては3軒目となります、今回は私はリサーチしていなかったので、私はついていくだ…

続きを読む

超・久々の飲みです(1)、「ビストロジドリーノ.JRJP博多ビル店」から「コチソバ.博多店」で、お得に大満足!!

今回の記事は、先週土曜日のお昼の事になります。 この日は、超・久しぶりでいつものメンバーで集まって、昼から飲んじゃいます。 緊急事態宣言が明けてからの、本当は夜に行きたかったんですけど、まだまん延防止等重点措置の関係で、時間等に制約があるので、昼からスタートとなりました。 今回、私は全くリサーチしてなかったんですけど、1軒目は決まっていたみたいでそちらへと向かいました。 とい…

続きを読む

ハンバーグも美味いです、「スパゲッティーのパンチョ.大橋駅ナカ店」(2)で、ミートソース+ハンバーグ!!

今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。 この日は用事があって大橋方面へ、それが終わっいてから使用期限が今月末に迫っていたお得な券を使うべく、2度目のお店へと向かいました。 という事でやってきました、西鉄大橋駅のレイリア大橋の地下1階の「スパゲッティーのパンチョ.大橋駅ナカ店」へ!! 店頭の掲示物です。 訪れたのは13時半か近くだったので、ポツポツと空席はあった…

続きを読む

赤いアレが可愛かったです、城南区片江の「カレー屋 もりぞう」で、カレーの中+ウインナー!!

今回の記事は、水曜日のお昼の事になります。 この日は仕事で西方面へ、その帰り、事前に皿うどんのお店を2軒リストアップ、でもどちらもやってなさそうな雰囲気だったのでダメ元で。 到着してみると、やはり1軒は長期休業中(貼り紙も無いので再開見込み不明)、もう1軒もずっとやってない雰囲気、まぁ、でも予想はしていたので、通りかかりでどこか行ってみようと思ってました。 そして、何回も通りか…

続きを読む

雑餉隈のカレーの新店です!、博多区麦野の「ヒマラヤキッチン.雑餉隈店」で、日替わりカレー!!

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、少し前にこのブログ内でもお伝えしていた新店がもうオープンしてるだろうな~と思い、そちらへと向かいました。 という事でやってきました、博多区麦野の「ヒマラヤキッチン.雑餉隈店」へ!! 場所は、雑餉隈駅から踏切を渡ってちょっと進んでの左手、手前が「おまかせ食堂 ほうれん荘」、奥が「肴屋 波ちゃん」(夜専のお店です)の…

続きを読む

新メニューです!、博多区元町の「カリオカ」(39)で、チキン南蛮定食!!

今回の記事は月曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、ウロウロした末にお気に入りのあのお店へと向かいました。 という事でやってきました、筑紫通り沿いの博多区元町の「カリオカ」へ!! 店頭に掲げられている本日の「日替りランチ」(600円)です、う~ん、ちょっと違う気分かな。 冷やし系の麺もいろいろあります。 店内に入り席に着き、すぐ横に掲示してあるこ…

続きを読む

ランチ営業されているうちに(2)、銀天町の「食楽工房 うまか亭」(3)で、焼き魚定食!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日も前日に引き続き、緊急事態宣言の解除が数日後に迫っていたため、夜専だけど期間限定的にランチ営業しているお店に今のうちに行っとこうという事で、同じく雑餉隈方面へと向かいました。 という事でやってきました、銀天町の「食楽工房 うまか亭」へ!! こちらもランチ継続中でした、良かったです。 店内へと入りカウンター席に着き、定食…

続きを読む

ランチ営業されているうちに、博多区元町の「炉ばた焼 健正」(3)で、チキンカツ定食!!

今日は夏至ですね、1年のうちで一番昼の時間が長い日、逆に言えば、これからはだんだん昼が短くなっていくんですけどね。 でも本当に日が長くなりましたね、今日なんか日の入りが19時半ですから、我が家は市民農園で野菜を作ったりしていますが、19時過ぎても作業ができるのは本当に助かる感じですね。 さてさて、今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。 緊急事態宣言もその数日後の日曜日ま…

続きを読む

玉子がフワッとろでボリュームたっぷり!、春日原の「CAFE&LUNCH 社(YASHIRO)」(6)で、カツ丼!!

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 この日は、お目当てのお店があって春日原方面へ、ところが、既に日替りが終わっていたのでそこは断念、テルミナビルの方へと向かいました。 (そのお目当てのお店は翌日に行って既にレポしています、お店は「心にしみる浜の味 岩男」で一昨日アップ) ウロウロして、いつも満席に近いあのお店に空席があると気付き、そちらへと突入。 という事でやってきま…

続きを読む

ようやく行けました!、南区野間の「麺屋 我夢者羅」で、豚骨ポタージュ!!

今回の記事は月曜日のお昼の事になります。 この日は用事で出かけたついでに、その近くの以前からずっと気になっていたラーメン屋さんへと向かいました。 という事でやってきました、南区野間4丁目の「麺屋 我夢者羅」へ!! 大池通り沿いにありますが、この看板が結構目立っていて分かりやすいと思います。 実はこのお店の場所は以前は非豚骨ラーメンの名店「行徳家」があった所、5年前に大…

続きを読む

土曜日までの期間限定の素晴らしいランチ!、春日原の「心にしみる浜の味 岩男」で、エスニックな日替りランチ!!

今回の記事は、順番を入れ替えての期間限定ネタです。 この日は春日原方面へ、先週金曜日に春日原の「一喜」でランチを食べた後に見つけた期間限定のランチのお店へと向かいました。 という事でやってきました、春日原北町の「心にしみる浜の味 岩男」へ!! 場所は、筑紫通りの終点から左折してすぐの左手です。 こちらは先週金曜日に撮った写真です! 元々は夜専のお店だったんですけ…

続きを読む

ようやくトンカツモードが満たされました、春日原の「一喜」(19)で、チーズメンチカツ・豚ロースカツうどんセット!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は春日原方面へ、西鉄春日原駅近くのテルミナビル内をウロウロしてお店を決めました。 という事でやってきました、テルミナビル1階のうどん屋さん「一喜」へ!! 店頭に掲げてある日替りメニューです。 おっ、日替りのAが「チーズメンチカツ・豚ロースカツうどんセット」(820円)!、良いですね、少し前から続いていたトンカツモー…

続きを読む

食べ過ぎ注意の無限カレー!、「やよい軒」(17)で、しょうが焼カレー定食+チーズ!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は某チェーン店のある新メニューが気になりまくりで、そちらへと向かいました。 という事でやってきました、博多区光丘の筑紫通り沿いの「やよい軒.光丘店」へ!! そのお目当てのメニューが店頭に掲示されてました! それは「スパイシーカレー」です!!、そういえば「やよい軒」でカレーって、ありそうでなかった感じですよね。 「…

続きを読む

ずっと気になっていたお店へ初訪問、博多駅南の「麺処 かわべ」で、ざるそばセット!!

今回の記事は水曜日のお昼の事になります。 この日は午前中は仕事で東区方面へ、その帰りに、お店の前を通りかかった事は何度もあったけど、行った事がなかった気になるお店へと向かいました。 という事でやってきました、博多駅南の「麺処 かわべ」へ!! 東区方面からだと、百年橋通りから宮島交差点(フォルクスがある角)を左折してすぐの左手にあります。 店頭に「日替りセット」が掲げられて…

続きを読む

素朴なハンバーグが美味い!、博多区麦野の「たんたん」(17)で、ワンコインの日替弁当!! 【+雑餉隈新店情報等】

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 この日も雑餉隈方面へ、どこに行くかは特に決めてはいなかったんですけど、歩いていく途中で思いついてお店は決めちゃいました、そちらへと向かいます。 という事でやってきました、博多区麦野の「たんたん」へ!! 店頭に掲げられているメニューはこちら、ワンコインの「日替弁当」(500円)は「ハンバーグ(照り焼き)」!、良いですね!! カ…

続きを読む

こちらも営業再開されてました!、銀天町の「平安飯店」(26)で、ボリュームたっぷりの海鮮中華丼!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、特に決めずにウロウロしていましたが、あっ、緊急事態宣言に伴い休業されていたお気に入りの中華のお店が営業していることに気付き、そちらへと入る事にしました。 という事でやってきました、銀天町の「平安飯店」へ!! 良かったです、再開されてました。 店頭に掲げられていた「日替りランチ」(580円)はこちら、「マーボ…

続きを読む

ネット予約が超・便利!、「スシロー.筑紫野杉塚店」で、てんこ盛り等いろいろ!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は午後から出る用事があり、その前にランチ、その後の予定に合わせてなるべく時間が計算できるお店が良いな~、と思い、事前にネット予約しつつで回転寿司のチェーン店へと向かいました。 という事でやってきました、県道31号線(通称・5号線)沿いの「スシロー.筑紫野杉塚店」へ!! 事前にネット(スマホアプリ)で予約していたので極めてスム…

続きを読む

営業再開されてました!、春日原の「一喜」(18)で、日替りAで冷たいうどんのセット!!

今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。 この日は春日原方面へと向かいました。 西鉄春日原駅近くのテルミナビル内をウロウロ、おっ、緊急事態宣言に伴い、先月は休業されていたお店が営業再開されてました、って事でそちらへ突入。 という事でやってきました、テルミナビル1階のうどん屋さん「一喜」へ!! 店頭に日替りメニューが掲示されていました。 おっ日替りのAは「肉…

続きを読む

餃子食べ比べ再び、「餃子の王将.春日店」(25)で、炒飯と餃子の「ヨクヤキ」と「両面焼き」!!

今回の記事は、水曜日のお昼の事になります。 この日は久しぶりであのチェーン店へと向かいました。 という事でやってきました、県道31号線沿いの春日市日の出町の「餃子の王将.春日店」へ!! 店内へと入り席に着き、こちらは今月の限定メニュー! 「辛さ激増し 野菜たっぷり担々麺」!、でも私自身はそんなに激辛好きでもないのでこれはスルーです。 お目当ての一つはこちら、「餃…

続きを読む

チャーシュー3枚は嬉しいですね、春日市下白水南の「ラーメンやまもと.春日本店」(2)で、ラーメン+替玉!!

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 この日は、6月1日だったので、5月31日まで休業になっていたお気に入りの定食屋さん、春日市昇町の「ICHIMARU定食堂」が再開していないかな~、とそちらへと向かいました。 しかし、予想はしていましたが、緊急事態宣言の延長に伴い、休業期間が延びてました、残念無念。 まぁ、そうかなとは思っていたので、次の候補は考えていました、という事で…

続きを読む