ワンコイン未満だけどルーたっぷりで大満足!、天神の「楽勝ラーメン」(2)で、大盛ビーフカレー!!

今回の記事は、水曜日のお昼の事になります。 この日は仕事ついでに天神で用事を済ませ、その後、ランチも天神で。 その前日の夜、そして次の日の昼もたぶん贅沢する予定なので、安く済ませたいと思い、でも麺じゃなくご飯、って事で、久しぶりのお店を思い出して、そちらへと向かいました。 という事でやってきました、新天町のもう1本南の通り、要はサザン通り沿いの「楽勝ラーメン」へ!! ラー…

続きを読む

たっぷりの大根おろしの甘み・辛みが絶妙!、「小麦冶.春日岡本店」(6)で、おろしうどんとかしわおにぎり!!

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 この日の夜にかなり贅沢する予定(ブログにアップする予定は無しです)があったので、昼はリーズナブルにと思い、某うどんチェーン店へと向かいました。 という事でやってきました、「小麦冶.春日岡本店」へ!! 入ってすぐの所で手を消毒しつつ、席へと着き、こちらは季節限定メニュー! この日も暑かったので、この中での冷たいメニューの中から…

続きを読む

ゆったりとした雰囲気の中でおそばづくし!、筑紫野市天山の「十割蕎麦 かぜのたみ」で、かぜの膳!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日は母を連れての病院行き、その帰り、予約していたお店へと向かいました。 という事でやってきました、筑紫野市天山の「十割蕎麦 かぜのたみ」へ!! 「ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版」で「ビブグルマン」として掲載されたお店で、実は同じく病院帰りの先月に訪れるも、新型コロナ以降は予約のみとなっている旨を伝えられて断念し…

続きを読む

長芋のとろろにオクラが相性抜群!、「吉野家」(23)で、牛皿麦とろ御膳!!

今回の記事は、休日出勤だった先週金曜日、スポーツの日の事になります。 その前日に祝日は開いてないお店が多いことを思い知ったので、最初からチェーン店狙いで行きました。 という事でやってきました、「吉野家.春日宝町店」へ!! 店頭に掲げてありましたか゛、今の推しのメニューはこちらなのかな!? なるほど、そういう事ですね、ただ、前から気になっていた「チーズペペロンチーノ丼」…

続きを読む

あっちゅう間に完食!、「ミスタードーナツ.JR南福岡ショップ」(4)で、豆乳担々涼風麺のドリンクセット!!

今回の記事は、休日出勤だった先週木曜日の海の日の事になります。 この日は南福岡駅方面へと向かったんですけど、目的のお店は残念ながら祝日でお休み、それならと次に狙ったお店も同じく、う~ん、やっぱり祝日はお休みが多いな~、と今さらながら気づき、久しぶりのチェーン店へと入る事にしました。 という事でやってきました、「ミスタードーナツ.JR南福岡ショップ」へ!! 店頭に「ミスドランチ」…

続きを読む

夏季限定の新メニュー!、博多区元町の「カリオカ」(27)で、冷やし中華!!

今回の記事は、一昨日のお昼の事になります。 この日も暑かったですね、冷たい麺を求めて、あのお店へと向かいました。 という事でやってきました、筑紫通り沿いの博多区元町の「カリオカ」へ!! 店頭に掲げてある本日の日替りランチはこちら、メンチカツに焼きうどん、美味そうですね~! でもやっぱり暑いので今日はパスかな、って事で、気になっていたメニューはこちら、夏季限定の「冷やし…

続きを読む

土用の丑の日に二枚盛!、「ジョイフル.大野城御笠川店」で、うな丼!!

昨日は今シーズン初めて、ホークス戦の観戦にPayPayドームへと行ってきました、結果は残念ながらの敗戦となりましたが、久々の生観戦は最高でした、しかし人数を抑えての入場(3760名)で、いつもとはかなり違う雰囲気、詳しくは昨日いろいろと写真付きでツイート(←クリック!)してますので、そちらをご参考に(^^; さてさて、今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 この日は土用の丑の日…

続きを読む

キンキンに冷えていてナイス!、「餃子の王将.春日店」(18)で、冷し中華と餃子の両面焼き!!

今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 この日は午前中に出たついでの帰り、久しぶりのチェーン店へと向かいました。 という事でやってきました、「餃子の王将.春日店」へ!! ほぼジャスト12時でしたが、やはりいつもよりはお客さん少なめかな、席に着いて、こちらは今月限定のメニューです! 「酸辣湯麺」です!、自分自身はあまり食べる機会はないですけど、ちょい気にはなりましたが…

続きを読む

初体験のメニュー!、竹丘町の「一品香.雑餉隈店」(9)で、夏限定のジャージャー麺!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、どうしようかな~、と迷いに迷った末、あるお店にたどり着きました。 という事でやってきました、博多区竹丘町の「一品香.雑餉隈店」へ!! 入ってすぐの所に出ている「日替わりランチ」(880円)はこちら! う~ん、ちょっとそういう気分じゃないかな、って感じ。 個室へと案内されました、席に着きつつ、メ…

続きを読む

美味いカレーにおかずもいろいろ!、春日原の「お好み焼き 恵」(11)で、日替りAのキーマカレー!!

今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 この日は久々に春日原方面へと向かいました、西鉄春日原駅近くのテルミナビル内を回り、決めました。 という事でやってきました、「お好み焼き 恵」へ!! 店頭に掲げられている日替わりメニューはこちら! おっ、ここでカレーは珍しいかも、と思い、パッと見た瞬間に即決、Aの「キーマカレー」(850円)をお願いしつつ、カウンター席に座りまし…

続きを読む

当初の予定とは変わったけど、西区愛宕南の「天ぷら まつお」で、お好み定食!!

今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 この日は仕事で西方面へ、そのついでに事前にリサーチして、博多皿うどんを頂くべく向かいましたが、姪浜近くのラーメン屋さんへ到着するも、なんとお休み、諦めて、第二候補として考えていた原方面への皿うどんが食べられるうどん屋さんへと原チャリを飛ばしましたが、なんとこちらは休業中との事。 う~ん、2つもフラれて、ガックリしましたが、どうしようかな~と思…

続きを読む

正真正銘のガッツリ系の丼!、「吉野家」(22)で、スタミナ超特盛丼!!

今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 この日は時間が無かったので、某牛丼チェーン店へと向かいました。 という事でやってきました、「吉野家.春日宝町店」へ!! この翌日、15日まで、お得な「超特盛祭」開催中です! なぜか全部ピンボケになったので写真は載せませんけど、「鰻重」(税抜788円)の掲示物も出てますね、そんな時期ですね。 入ってすぐのメニューです! …

続きを読む

超・久しぶりでしたけど大満足!、「博多らーめん 塩原いってつ」(3)で、半チャーハンセット!!

今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 この日は大橋方面に用事があったので、本当はその近くの比較的最近リニューアルした「一風堂.塩原本舗」に超・久しぶりで行こうかと思ったんですけど、残念ながら月曜日は定休日だったので、その割りと近くのこちらも超・久しぶりのラーメン屋さんへと向かいました。 という事でやってきました、「博多らーめん 塩原いってつ」へ!! 時刻は1時半近くでしたけ…

続きを読む

しっかり煮込まれてハンバーグが柔らかい!、博多区元町の「カリオカ」(26)で、日替りランチ!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、仕事の関係で既に13時半近くだし、そういえば今日は10日だと思い出し、あのお店を目指しました。 という事でやってきました、筑紫通り沿いの博多区元町の「カリオカ」へ!! 良かったです、まだ「日替りランチ」(600円)はありました。 メインは煮込みハンバーグ、良いですね、店内に入り、席に着き、「日替りラ…

続きを読む

行列必至ですが味とコスパは文句なし!、箱崎の「井のかわず」で、上ロースかつランチ!!

プロ野球も開幕しましたが、ホークス、ケガ人も結構出たりしつつでなかなか調子が出ないですね~、まずは少人数ですけど今日から観客も入るという事で、ファンの応援を背に受けて、頑張って欲しいですね!! さてさて、今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 仕事で箱崎方面へ行ったついでに、結構前から気になっていたお店へと向かいました。 という事でやってきました、箱崎2丁目のとんかつのお…

続きを読む

にんにくとバターが良い!、「松屋.大野城店」(3)で、ごろチキ丼!!

今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 出かけたついでに、時間が無かったので、某牛丼チェーン店へと向かいました。 という事でやってきました、大野城市瓦田のいわゆる旧三号線沿いの「松屋.大野城店」へ!! 店頭に掲示物あり、「ごろチキコンボ牛めし」!、がっつりにんにく派の「にんにくバター」と、トロ~り甘辛派の「甘唐辛子のトロたま」の2種類あるんですね、私は当然がっつりにんにく派な…

続きを読む

そうめんは七夕の行事食!、博多区麦野の「おまかせ食堂 ほうれん荘」(9)で、日替りランチ!!

今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、ちょうど七夕という事で、結構季節物とかイベント物絡みの食べ物を出してくれるお店へと向かいました。 という事でやってきました、博多区麦野の「おまかせ食堂 ほうれん荘」へ!! おまかせの650円の日替りランチが良いんです! 前回訪れたのは6月、この時も日替りランチを頂いてましたね。 少し待って、「日替り…

続きを読む

ルー多めが良いですね!、「カレーの二重丸.大野城店」で、手ごねハンバーグカレー!!

今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 この日は用事があって出たついでに、カレーのチェーン店へと向かいました。 という事でやってきました、大野城市御笠川の「カレーの二重丸.大野城店」へ!! ココイチにはたまに行きますけど、「二重丸」の方は、初めてか1回行った事あったかな?、ぐらいの感じ、でも楽しみです。 入ってすぐの所にあった「本日の日替り」はこちら!、白身フライ、ウイ…

続きを読む

ただいま「超特盛祭」開催中!、「吉野家」(21)で、牛丼の超特盛!!

今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。 少し前から、ガッツリと牛丼を食べたいモードだったんですよね~、昼前にスマホを触っていると、「超特盛祭」という文字が目に飛び込んできて、これは行くしかないと向かいました。 という事でやってきました、「吉野家.春日宝町店」へ!! おっ、夏限定の新メニューも出ていますね。 こちらの「吉野家」はいわゆる黒い吉野家、揚げ物やドリン…

続きを読む

夏季限定・1日5食限定の新メニュー!、「麺処 一修」(4)で、黒ごま冷やし中華!!

今回の記事は順番を入れ替えてのタイムリーネタ、今日のお昼の事になります。 夏季限定の冷たい麺が数日前から提供され出したことを知り、そちらのお店へと向かいました。 という事でやってきました、県道31号線の伯玄町交差点近くの「麺処 一修」へ!! その気になるメニューが店頭にも貼り出してありました、こちらです! 夏季限定・1日5食限定の「黒ごま冷やし中華」(780円)!! …

続きを読む