美味くてめっちゃ気に入りました!、「吉野家」(19)で、チーズカルボ丼!!

今回の記事は、休日出勤だった先週土曜日のお昼の事です。 時間も無かったので、某チェーン店へ! メニュー等は何も調べずに来ましたが、いきなり目に入ってきたこの幟が気になりました! 店頭にも掲示物が、「チーズカルボ丼」(並盛・503円)!、これに決定かな。 という事でやってきました、「吉野家.春日宝町店」へ!! 昨年11月にリニューアルされて、いわゆる黒い「吉野…

続きを読む

「アマビエ」にあやかって?新コロナ終息祈願!、「さぬきうどん 誠屋」(19)で、うどん定食+姫あまえび!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日はあるものを食べるべく、久しぶりのうどん屋さんへと向かいました。 という事でやってきました、南区曰佐の「さぬきうどん 誠屋」へ!! このご時世ですから、こちらのお店でも、幟がはためいていますね。 お持ち帰りもできるようです。 でも、もちろん店内でも飲食できます、入口の所に、消毒をお願いしますとあったので、…

続きを読む

ランチは通常営業!、博多区寿町の「レストラン 萃」(19)で、豚ヒレカツカレーセット!!  【+雑餉隈 営業情報!】

今回の記事は、木曜日のお昼の事になります。 この日も雑餉隈方面へ、行くお店は決めてました。 という事でやってきました、博多区寿町の南福岡グリーンホテル1階の「レストラン 萃(すい)」へ!! 店頭に本日の「日替りランチ」(690円)のサンプル! おっ、「豚ヒレカツカレーセット」、良いですね、即決です! しばらく前から、入口横のつつじが見事だったんですけど、ちょっと…

続きを読む

超・久しぶりでした!、大橋の「博多玉」(3)で、ワンタンメン+替玉!!

今回の記事は、水曜日のお昼の事になります。 この日は用事があって大橋方面へ、そのついでにこちら方面の超・久しぶりのラーメン屋さんへと向かいました。 という事でやってきました、大橋の「博多玉」へ!! 普通に営業されてました、良かったです、テイクアウトメニューもあるみたいですね。 営業時間は、現在はこのご時世なので、中休みをやめて短縮して、ご覧の通りです。 時刻…

続きを読む

いつも通りのランチに感謝!、博多区元町の「カリオカ」(21)で、日替りのチキンのトマトソース煮!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日は20日という事であのお店を目指しました。 という事でやってきました、筑紫通り沿いの博多区元町の「カリオカ」へ!! 店頭に掲げてある本日の「日替りランチ」(600円)はこちら、メインはチキンのトマトソース煮、良いですね! なぜ20日に訪れたかというと、そうです、本日はポイント2倍Day! 店内に入り、2人掛け…

続きを読む

今だけ!?、超・オススメです!、銀天町の「串好 本店」(2)で、高コスパで美味い日替り定食!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 その前日に夜専のお店がランチを始めた事を知り、早速そちらへと向かいました。 という事でやってきました、銀天町の「串好 本店」へ!! 「定食はじめました」とありますね!、嬉しいです、メニューは前日と同じかも、でも楽しみです♪ センベロのセットもあります、そうです、元々は夜のお店、一昨年11月に平成最後の「よござっしょはしご…

続きを読む

これは結構好きかも!、銀天町の「スパイスカレー シャンバラ」(3)で、さばカレー!!

今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、行くお店は決めてました。 銀天町のアーケードに南福岡駅方面から入っていくと、最初の角にそのお店の立て看板、と思ったら、あれっ?、2つある!? 「スパイスカレー シャンバラ」を目指してきましたが、なんとその隣の「幸ちゃん食堂」がランチ再開してるじゃないですか~(前回の記事でお伝えした通り)、2軒共、この厳し…

続きを読む

玉ねぎが美味っ!、「やよい軒」(8)で、鉄板牛バラ焼き定食!!  【+雑餉隈 営業情報!】

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 ちょっと時間も無かったので、仕事で外に出た帰りに、某チェーン店へと向かいました。 という事でやってきました、博多区光丘の筑紫通り沿いの「やよい軒.光丘店」へ!! 店頭に何やら美味そうなメニューが! この「鉄板牛バラ焼き定食」(790円)に即決! 入ってすぐの券売機で「鉄板牛バラ焼き定食」の食券をポチッと購入! …

続きを読む

久々でしみじみ旨いラーメン!、春日原の「天広軒」(6)で、ラーメン定食!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日は春日原方面へ、本当はテルミナビル内の別のお店で食べる予定だったんですけど、テイクアウトのみになってしまっていたので、久しぶりの他のお店に入る事にしました。 という事でやってきました、テルミナビル内のラーメン屋さん「天広軒」へ!! こちらは通常営業されていました、良かったです。 カウンター席に座り、メニューです! …

続きを読む

休日出勤の日に癒しのうどん!、銀天町の「彦ちゃんうどん」(10)で、肉うどん!!

今回の記事は、休日出勤だった先週土曜日のお昼の事になります。 この日も雑餉隈方面へ、行くお店は決めていました。 という事でやってきました、銀天町の「彦ちゃんうどん」へ!! 良かったです、営業されています! 時刻は1時半近くという事もあってか先客1名のみ(後客ゼロ)、空いている席に着き、メニューです。 食べるものも大体決めてました、「肉うどん」(600円)をお…

続きを読む

スコッチエッグ!、麦野の「たんたん」(11)で、日替弁当!!  【+春日 営業情報】

新コロナウィルス、感染者数が増えるにつれ、何だか近い所にも忍び寄ってきてるような気もしたりして怖いですね、本当に一日でも早く終息して欲しいものです。 さてさて、今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面というか、線路を渡って麦野へ、目的のお店へと向かいました。 という事でやってきました、博多区麦野の「たんたん」へ!! 良かったです、通常営業され…

続きを読む

ポイント満杯で割引券GET!、博多区元町の「カリオカ」(20)で、日替りのカツとじ定食!! 【+臨時休業情報】

今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、行くお店は決めてました。 という事でやってきました、筑紫通り沿いの博多区元町の「カリオカ」へ!! ポイントカードが残りあと一つなんです!! これが全部埋まると500円分の割引券がGETできるんです! 前回の記事が3月下旬の訪問時で「ロースカツ定食」を頂いて、ポイントが残り2つと書いてましたが、その後…

続きを読む

気になっていたメニューでした、西鉄春日原駅近くの「だんご庵」(7)で、天丼!!

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 この日は春日原方面へ、駅前のビルをウロウロ見て回りつつ、線路の反対側のお店に決めました。 という事でやってきました、西鉄春日原駅近くだけど大野城市雑餉隈町のうどん屋さん「だんご庵」へ!! 店内に入り、カウンター席に着き、メニューです! この中から、以前から気になっていた「天丼」(750円)をお願いしました。 こちらは裏…

続きを読む

丼ものメニューコンプリート!、南福岡駅前の「いろは食堂」(21)で、牛とじ丼!!

遂に福岡県も含めて新コロナウィルスに関しての緊急事態宣言が出されてしまいましたね、ここが本当に我慢のしどころですね、これで少しでも終息に向かう事をひたすら祈るのみです。 さてさて、今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日はJR南福岡駅方面へ、行くお店は決めてました。 という事でやってきました、JR南福岡駅前の「いろは食堂」へ!! 店内に入りテーブル席に着き、…

続きを読む

超・久しぶりだけど美味かった!、先月オープンの「らーめん屋 鳳凛.榎田店」で、味玉らーめん!!

今回の記事は先週木曜日のお昼の事になります。 この日は仕事で東区方面へ、その帰りに気になっていたラーメン屋さんのチェーン店の新店へと向かいました。 という事でやってきました、3号線の南バイパス沿いの「らーめん屋 鳳凛.榎田店」へ!! 3号線沿いではあるんですけど、東方面から来たら、見える事は見えますが、ファミマが手前に入っている敷地の奥の方、ただ、道が広いので逆からは入れなくて…

続きを読む

開いてて良かった~!、春日市昇町の「ICHIMARU定食堂」(22)で、旭川豚のロースとんかつ定食!!

今回の記事は、先週水曜日のお昼の事になります。 この日はお気に入りの定食のお店へ、実はお店のFacebookがあるんですけど、なぜかそれが少し前から削除されているのか見れなくなっていたんですよね、えっ?、ひょっとして、いつの間に閉店とかしてないよな~?、とめっちゃ不安になり、お店へと向かいました。 という事でやってきました、春日市昇町の「ICHIMARU定食堂」へ!! 良かった…

続きを読む

石焼きじゃない方は初めてかも(^^;、銀天町の「だおん」(6)で、選べるサービスランチのビビンバ丼!!

新コロナウィルスの感染拡大の影響で、子ども達の新学期開始も延びてしまいましたね~、本当に、早く鎮まって欲しいです。 さてさて、今回の記事は、先週火曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、歩いてる途中でお店が決まってました。 という事でやってきました、銀天町の韓国料理のお店「だおん」へ!! 店頭にメニュー等、あれれっ?、日替わりランチは無くなったのかな!? …

続きを読む

タルタルソースたっぷり!、春日原の「お好み焼き 恵」(9)で、日替りCの照りマヨチキンの定食!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日は久しぶりで春日原方面へ、駅近くのテルミナビル内をウロウロして、お店を決めました。 という事でやってきました、西鉄春日原駅近くのテルミナビル1階の「お好み焼き 恵」へ!! 店頭に、日替わりごはんのメニュー! この中のC、「照りマヨチキン」(850円)に決めました! 空いているテーブル席に着き、Cの定食をお願いし、…

続きを読む

山椒が効いてミンチたっぷり!、銀天町の「スパイスカレー シャンバラ」(2)で、キーマカレー!!

とうとう今日から4月、新年度になりましたね、桜もほぼ満開で、本当は希望の春という感じなんですけど、新コロナウィルスのせいで、なんとも晴れやかな気分にはなれなくて、本当に一日も早い収束(終息)を願うばかりです。 さてさて、今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、特に決めてなかったんですけど、途中で決まりました、銀天町のアーケード街の中からの目印はこちら…

続きを読む