トルコライスもいろいろ?、「ジャストミール」(5)で、トルコライス、というより、唐揚げカレー!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は事前にネットで日替りメニューを調べて、そちらのお店へと向かいました。 という事でやってきました、JR春日駅近くのクローバープラザ2階の「レストラン ジャストミール」へ!! 二週間ごとに、日替わりメニューがクローバープラザ内のHP上でアップされていて、事前に分かるので便利なんです! 本日の日替りメニューのラインナップは…

続きを読む

身体は暖まりました!、「麺勝.昇町店」(10)で、鉄板に乗った焼めしの小うどんセット!!

今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。 この日は何となくうどんモード、って事で、春日市昇町方面へ。 なぜに昇町?、って思われるかもしれないですけど、道を挟んで向かい同志に二軒うどん屋さんがあるんですよね、豊富なメニューに釣られていつも行く方じゃなくて、この日は気になるメニューに気づいて、あんまり行ってない方に行こうと思ってたんですけど、到着してみると、な、な、なんと、たまたま…

続きを読む

餃子の「ヨクヤキ」と「両面焼き」の食べ比べ!、「餃子の王将.春日店」(15)で、天津飯と餃子!!

今回の記事は、先週水曜日のお昼の事になります。 前日の夕方のラジオに感化されて、久しぶりのチェーン店へと向かいました。 という事でやってきました、春日市日の出町の「餃子の王将.春日店」へ!! その夕方のラジオで、「餃子の王将」の話しや天津飯の話しをされていて、そういえば久しく行ってない、「餃子の王将」の餃子が無性に食べたくなり、早速やってきた次第です。 事前にネットでHP…

続きを読む

とんかつ&豚汁で大満足!、「ICHIMARU定食堂」(18)で、ブランド豚のロースとんかつ定食!!

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 火曜日だったので、お気に入りの定食屋さんへ向かいました。 という事でやってきました、春日市昇町の「ICHIMARU定食堂」へ!! 店頭に掲げてある日替りメニュー等です! なぜ火曜日だから、と言えば、拙ブログをいつもご覧頂いている方はご存知かもしれないですけど、毎週火曜日は「豚汁Day」!、定食のお味噌汁が豚汁になる日です! …

続きを読む

さすがの看板メニューです!、銀天町の「Lea・Lea(レア・レア)」(6)で、チキンカレー!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、何となくお店は決めてました。 という事でやってきました、銀天町の「Curry&chiken専門店 Lea・Lea(レア・レア)」へ!! 昨年10月の別のお店の記事に健福さんからコメント頂いていて、こちらのお店がテレビで紹介されていたと、そして偶然にも他の目的でその番組を録画していて見る事ができて、久しぶりでチキン…

続きを読む

新年会からの夜のヌ~ブラ!、中洲の「豚そば 月や」からの「ホウテン食堂 奉天本家」!!

今回の記事も、先週金曜日の夜の事になります。 いつもの楽しい仲間と新年会、一次会は水鏡天満宮横丁の海鮮居酒屋「だるま屋」で飲み放題を堪能、そして、比較的近くの中洲方面へと夜のヌ~ブラ(ヌードルぶらり旅)へと繰り出しました。 最初のお店は個人的には一番行きたかったお店です、徒歩で向かいます。 という事でやってきました、中洲の「豚そば 月や」へ!! あの「支那そば 月や」…

続きを読む

飲み放題が充実!、天神の海鮮居酒屋「だるま屋」で、いつもの楽しい仲間と新年会!!

今回の記事は先週金曜日の夜の事になります。 いつもの楽しい仲間で集まって、新年会的な飲み会かな、新しい方も加わったりして、楽しみです! お店は、永久幹事に完全復活された福氏さんチョイスのお店です。 やってきたのは天神の水鏡天満宮横丁! 横丁の入口で、だるまさんがお出迎え!? という事でやってきました、海鮮居酒屋「だるま屋」へ!! 予約されている席は二階…

続きを読む

天ぷらいろいろ!、春日原の「一喜」(7)で、日替りBの天ぷら盛合せとうどんのセット!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は久しぶりで春日原方面へ、うろついた末に、日替り目当てでこちらのお店へ。 という事でやってきました、西鉄春日原駅前のテルミナビル1階のうどん屋さん「一喜」へ!! こちらが店頭に掲げてある日替りメニュー! この中のBの天ぷら盛合せ(えび、白ネギ、とり、ちくわ、しいたけ)のうどんセット(750円)に決めました! …

続きを読む

ボリュームたっぷりです!、博多区元町の「NEWカリオカ」(7)で、日替りランチのカツ丼と豚汁!!

今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、近くの郵便局へ行った帰りに、数ヶ月ぶりのお店へと向かいました。 という事でやってきました、筑紫通り沿いの博多区元町の「NEWカリオカ」へ!! 店頭に掲げてある本日の日替りランチ(600円)は、おっ、ロースカツ丼と豚汁!、良いですね! 実はこの日は日替りじゃなくて、カツ丼でも食べようかなと思っていたので、こ…

続きを読む

超・久しぶりで食べたら美味くなってる?、「すき家」(3)で、牛丼(並盛)カレーとん汁たまごセット!!

今回の記事も、昨日のお昼の事になります。 この日も筑紫野方面からの帰り、久しぶりのチェーン店へと入ってみました。 という事でやってきました、「すき家.太宰府向佐野店」へ!! 店内に入り、メニューです! この中で気になったのが、カレーとん汁???、おっ、「牛丼(並盛)カレーとん汁たまごセット」(580円)が良いですね、気になるもの&頼みたいものが全部入ってる、って事でこ…

続きを読む

やっぱり好きです!、「天下一品.筑紫野店」(3)で、こってりラーメンの大盛+味付玉子!!

今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 筑紫野方面に行った帰りにランチ、久しぶりのラーメン屋さんを目指しました。 という事でやってきました、県道31号線沿いの筑紫野市塔原西の「天下一品.筑紫野店」へ!! 店内に入り、カウンター席に着き、ランチメニューです! ギョーザ定食とかも気になりましたが、ご飯が付くんですね~、基本的にあんまりラーメンと一緒にご飯は食べないんです…

続きを読む

いろいろ入ってるけど高バランス!、「博多ラーメン屋 一十」(2)で、濃厚とんこつ醤油ラーメン!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 太宰府方面へ行ったついでに、気になっていたラーメンを食べるべく、そちらへと向かいました。 という事でやってきました、3号線近くの太宰府市朱雀の「博多ラーメン屋 一十」へ!! 何やら、クルクル回るものもあったりします(^^; 店頭の掲示物です。 店内に入り、カウンター席に着き、まずはメニューです! 初め…

続きを読む

外側のカリカリ感が素晴らしい!、「ふきや.板付店」で、お好み焼きの肉玉子!!

今回の記事も、昨日のお昼の事になります。 出かけたついでにランチ、昨年終盤から無性に食べたくなっていたものを食べるべく、でも初めてのお店へと向かいました。 という事でやってきました、「ふきや.板付店」へ!! 「ふきや」と言えば福岡のソウルフード的なお好み焼き屋さん、以前は竹下店へはたまに行ってましたが、職場が遠くなってとんとご無沙汰、代わりにって事でもないですけど、出たついでに…

続きを読む

777円+税でカレーにスープが食べ放題!、「カウボーイ家族.春日店」で、ラッキーランチ!!

今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 しばらく前にこの幟を見て、いつか行こうと思っていたお店へと向かいました。 ラッキーランチ!、ハンバーグ等に、ライス・カレー・スープが食べ放題で777円+消費税!、楽しみです! という事でやってきました、春日市の宝町交差点角の「カウボーイ家族.春日店」へ!! お店の前は何度も通りかかった事がありましたが、入るのは初めて、ちょい高…

続きを読む

雑餉隈の新店です!、銀天町の「幸(ゆき)ちゃん食堂」で、白菜ロール定食!!

今日は、ホークスの攝津投手、レスリングの吉田選手、そしてサッカーの中沢選手・楢崎選手と、相次いで一時代を築いた選手の引退発表が行われましたね~、そんなタイミングなんでしょうね~、いろいろ寂しくなりますが、第二の人生でのご健闘を祈りたいですね。 さてさて、今回の記事も今日のお昼の事、この日は雑餉隈方面へと行ってみました。 昨年オープンの気になる新店があって、1月からランチ営業を始める旨…

続きを読む

新年スタートの麺!、初日から濃いい!、春日市の「一骨入魂」(11)で、煮玉子ラーメン!!

遅ればせですが、新年あけましておめでとうございます 本年もボチボチと更新していくつもりですので、どうぞよろしくお願い致します m(_ _)m 本年初めての記事は、仕事始めだった今日のお昼の事になります。 恒例ですが、スタートはラーメンという事で、最近かなりのお気に入りの比較的近くのラーメン屋さんへと向かいました。 という事でやってきました、県道31号線の伯玄町交差点近くの「ラ…

続きを読む