おふくろの味の小鉢が旨い!、春日原の「花のれん」(2)で、イカ丼と茶碗蒸し!!

なんか毎回書いているような気もしますが、今日で2月も終わり、まさに逃げる2月、本当にあっという間でした、次は去る3月、頑張らなくっちゃ(^^; 今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。 この日は久しぶりで春日原方面へ、そして、久しぶりでお魚系を食べてみようかな、と思って、1年2ヶ月ぶりのお店へと向かいました。 という事でやってきました、西鉄春日原駅近くの「花のれん」へ…

続きを読む

癒しの柔らかいうどんです!、銀天町の「彦ちゃんうどん」で、ごぼう天うどん!!

今回の記事は、先週火曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、久々にうどんでも食べようかな、とお初のお店へと向かいました。 という事でやってきました、銀天町の「彦ちゃんうどん」へ!! ランチでたびたび訪れている「ごはん家 里の桜」の横から入っていく感じ、以前から存在は知っていたのですが、何となく入りづらくて躊躇してましたが、意を決して突入。 この奥です、この向…

続きを読む

両方食べられてお肉もたっぷり!、「吉野家」(11)で、「牛豚 半丼」!!、「牛カルビ生姜焼き丼」も!

今月から月末金曜日が「プレミアムフライデー」との事で、「少し早めに仕事を終えて、ちょっと豊かな週末を楽しみませんか?」という事で、いろいろな取り組みがスタートするようですが、今日がその最初の「プレミアムフライデー」、でも私は仕事が忙しくて無理ですけどね、というか、基本的に月末の方が忙しいので、なかなか厳しいですよね~、業種や職種によっては(^^; 今回の記事は順番を入れ替えてのタイムリーネ…

続きを読む

ランチのシステムとメニュー一新!、銀天町の「美味実(肉食堂)」(4)で、柚子鶏ソテー&豚汁定食!!

プロ野球の侍ジャパンも、WBCへ向けて今日から合宿に入りましたね! 結局メジャーからは青木のみ、大谷も参加できなくなったりしましたが、でも期待したいと思います、楽しみです!! さて、今回の記事は、順番を入れ替えてのお得なタイムリーネタ、昨日のお昼の事になります。 またまた雑餉隈方面へ、前日に掲示物を見て気になっていたお店へと向かいました。 という事でやってきました、銀天町…

続きを読む

めっちゃ濃いけど美味い!、銀天町の「龍の羽」(6)で、濃厚コクみそらーめん!!

今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。 後で知りましたが、実はこの日、春一番が吹いていたようで、寒いうちに味噌ラーメンと思っていて、あまり食べていなかったな、と思い、雑餉隈方面の気になっていた味噌ラーメンを食べるべく、向かいました。 という事でやってきました、銀天町の「龍の羽」へ!! 「食い時」を逃がさないようにしなくっちゃ、ですね(笑) 店内に入ると、先客は…

続きを読む

たっぷりの200g!、春日市小倉の「らいら亭」(3)で、奮発してサーロインステーキのランチ!!

今回の記事は、先週火曜日のお昼の事になります。 この日はステーキな気分、って事で、あのお店へと向かいました。 という事でやってきました、春日市小倉のステーキ&ハンバーグのお店「らいら亭」へ!! お店の手前、サンクスの辺りまで美味そうなお肉の香りが漂っています、楽しみ♪ 店頭に何やら新しい掲示物、おっ、新メニューですね、カウボーイステーキ!、美味そうですけど、私には手が出な…

続きを読む

昨年一時閉店も復活!、超・久しぶりの「タケシタベーカリー」(14)で、オムドライカレー!!

身内に不幸があって、昨日から宮崎に行ってました、九州新幹線で、博多からは初めて(以前、部分開通時に鹿児島中央-新八代間は経験あり)乗りましたが、新八代まであっという間ですね! 宮崎まで新幹線が開通してくれたら嬉しいけど、まぁ、いつの事か、厳しいでしょうね(^^; さて、今回の記事は、先週月曜日のお昼の事になります。 出かけたついでに、超・久しぶりのお店を目指しました。 と…

続きを読む

城島酒蔵びらきから久留米へ!、「明楽」~「娘娘」~「大栄ラーメン」で餃子とラーメンを堪能!!

昨日は福岡でも春一番が吹き、今日はまためっちゃ生暖かい天気、でも、春もすぐそこって感じで、ワクワクしますね! さてさて、今回の記事も、先週土曜日の事になります。 昨年に引き続き、久留米市は城島の酒蔵びらきに楽しい仲間と参加、メイン会場で、純米大吟醸等々を堪能し、そして酒蔵巡りでもお土産を買いつついろいろ頂き、そして西鉄電車に乗って久留米へ!! まだ陽は高く、3時半過ぎ、どこに行…

続きを読む

アレコレいろいろ!、「第23回 城島酒蔵びらき」で、楽しい仲間と!!【酒蔵巡り編】

今回も先週土曜日に楽しい仲間と行ってきた久留米市は城島の酒蔵びらきの記事となります。 本当は一本でアップしようと思っていたんですけど、字数制限で入りきらなかったので、「メイン会場編」と「酒蔵巡り編」に分けちゃいました。 いつもの楽しい仲間と、天神に集合して電車でGO! まずはメイン会場で純米大吟醸等の美味いお酒や、からあげ等のつまみを堪能、そして、メイン会場を後にして、一行は歩いて…

続きを読む

美味い酒いろいろ!、「第23回 城島酒蔵びらき」で、楽しい仲間と!!【メイン会場編】

今回の記事は、先週土曜日の朝からの一日の事となります。 この日は待ちに待った久留米市は城島の酒蔵びらき!! いつもの楽しい仲間で天神に集合!、みんなそれぞれに二日酔いだったりボロボロっぽかったですけど、無事に全員集合、西鉄電車に乗って、楽しい一日の始まりです!! 私自身は昨年が初参加、めっちゃ楽しかったので、今回も楽しみにしていました! 予め、記念きっぷ(往復です)を買っ…

続きを読む

身体が暖まりました、「ミスタードーナツ.JR南福岡ショップ」で、「ふんわり玉子の天津麺」の飲茶セット

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 なんか最近、体重が増量傾向、という事で、軽めに済ませるか!、って感じで、気になる麺を啜るべく、滅多に行かないお店へと向かいました。 という事でやってきました、JR南福岡駅が入っているビル内の「ミスタードーナツ.JR南福岡ショップ」へ!! 少し前に、ブログ&ヌ~ブラ仲間のTAKAさんが、「ミスタードーナツ」の陳健一監修の秋冬メニュー…

続きを読む

とろっとろの玉子が良い感じ!、五条駅近くの「ドリアン」で、オムライス定食!!

冷えますね~、まだ雪は降るんですかね~?、とりあえず明日は降らないで欲しいんですけどね~(^^; さて、今回の記事は木曜日のお昼の事になります。 この日は仕事絡みの用事で太宰府市の五条へ、せっかくなのでこの辺りでランチを。 という事でやってきました、五条駅近くの「ドリアン」へ! 実家が割りと近いので、この前を通る事は数知れないぐらいあったのですが、入った事は無くて、気…

続きを読む

結構辛い!、中央区清川の「大森亭」(2)で、カレー焼飯!!

今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 仕事で出た帰りに、清川方面のお店へ。 という事でやってきました、中央区清川の「大森亭」へ!! 初めてだった前回は昨年末近くに訪れて、皿うどんを頂き、大いに満足して帰りましたが、その時に気になるメニューがあったんですよね! 時間はほぼ12時、でも先客ゼロ、おばあちゃんが奥に座られてました。 メニューです! 気になって…

続きを読む

肉食った感は半端なし!、「マクドナルド.吉塚店」で、公約実現のトリプルチーズバーガーセット!!

昨日まではお天気でしたけど、週末に向かってお天気は下り坂、しかも雪マークも出ていたりして、天気予報外れろ!(^^; さて、今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 用事があって東方面へ、昼も食べそびれた感じだったので、帰りがけに、期間限定でこの日まで提供されているアレを食べるべく、向かいました。 という事でやってきました、「マクドナルド.吉塚店」へ!! あっ、当ブログ…

続きを読む

めっちゃ美味いです!!、大橋の「久屋」(2)で、昔ながらの「みそラーメン」!!

今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。 出かけるついでに久しぶりで大橋方面へ、ネットで見て気になっていたラーメンを食べるべく、久しぶりのお店へ。 という事でやってきました、「久屋」へ!! カウンター席に座り、その気になっていたメニューがこちら、昔ながらの「みそラーメン」(750円)!! もろちん、そちらをお願いしました、バタートッピング(50円)も激しくそそら…

続きを読む

既に人気店!?、春日市小倉の「らいら亭」(2)で、サイコロステーキのランチ!!

今回の記事は、先週水曜日のお昼の事になります。 比較的最近行った新店へ、別のメニューを食べるべく、向かいました。 という事でやってきました、春日市小倉のステーキ&ハンバーグのお店「らいら亭」へ!! 時刻はランチタイム中ではありましたが、なんと店内満席でビックリ!、でも店内で座って待つ所があったので、そこで待たせて頂き、程なくしてカウンター席に座れました。 早くも人気のお店…

続きを読む

日曜日まで周年祭でお得!、「らーめん酒場 くらのすけ」で、めちゃ旨の蛤出汁薫る「鴨塩そば」!!

今回の記事は、順番を入れ替えてのタイムリーネタ、今日のお昼の事になります。 参考にさせて頂いているブログ「R@men慢太郎のラーメン食べ歩記」で紹介されていた期間限定のお得情報を元に、お初のお店へと向かいました。 という事でやってきました、清水四ツ角の「らーめん酒場 くらのすけ」へ!! 以前から気にはなっていたのですが訪れないままだったんですけど、これを機会にとやってきまし…

続きを読む

昆布ダシが効いてます!、南福岡駅前の「いろは食堂」(4)で、ごぼう天うどんといなり!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 その前の土日が出勤だったので、疲れた身体にはうどんが良いかな、って感じで、南福岡駅前のお店へ。 という事でやってきました、「いろは食堂」へ!! 既に何回か当ブログでもご紹介していて、かつ丼が美味いお店なんですけど、うどんも提供されていて、以前から気になっていたんですよね。 まずは、メニューです! この中には書いてない(…

続きを読む

こちらも野菜たっぷり!、博多区元町の「晴れる家」(3)で、焼きちゃんぽんのぎょうざ定食!!

あっという間に2月ですね!、1月は行っちゃいましたが、2月も一気に逃げられそうな予感、気合い入れないと(^^; さてさて、今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。 この日は南福岡・雑餉隈方面へ、気になっていたメニューを食べるべくお店へと向かいました。 という事でやってきました、博多区元町の「晴れる家」へ! 店内へと入り席に着き、メニューです! メインは…

続きを読む