今回は今一歩だったかも、東区香住ヶ丘の「麺どころ 千屋」(2)で、ラーメン+半チャーハンのセット!!

ホークス、見事に連覇で日本一!! しかし、強かったですね~、終わってみれば日本シリーズも横綱相撲という感じで、ヤクルトを全てに圧倒、素晴らしかったですね! 来季以降も楽しみです!! さてさて、今回の記事は水曜日のお昼の事になります。 この日の午前中、仕事で東区方面へ、そのついでに、久しぶりで濃厚豚骨ラーメンを味わうべく、さらに東へ原チャリを走らせました! という事でやっ…

続きを読む

博多皿うどんを求めて(3)’、食べられるのは今のうち!?、天神の「新生飯店」で、皿うどん!!

日本シリーズ、我らがホークス、昨日は残念ながら敵地での初戦で敗れましたが、今日はイケそうですね、頑張れ、ホークス!!! さて、今回の記事は月曜日のお昼の事になります。 午後から天神で用事があったので、ランパス、じゃなくって(買ってないので)、気になっていた久しぶりのお店に行ってみました。 という事でやってきました、天神の「新生飯店」へ!! 気になったというのは、8月1…

続きを読む

感謝・プログ開設7周年!、ランパスも最後、「炙りや 秀苑」で、めちゃ美味の「秀苑カルビ定食」!!

いや~、我らがホークス、シーズン中通りの戦いで、日本シリーズ2連勝!、強いですね!! 明日からは敵地・神宮ですけど、やってくれると思います、楽しみです!、頑張れ、ホークス!!! ちょっと過ぎましたけど、先週土曜日は当ブログの開設7周年の記念すべき日でした、リアルな日記も長続きしないこの私が7年も継続できたのは、いつもご覧頂き、コメント頂き、気持玉を頂き、またリアルで絡んで頂く皆さんのお蔭…

続きを読む

「福岡オクトーバーフェスト2015」からの、「一優亭.冷泉店」~「元祖中洲そうめん 臣屋」へ!!

待ちに待った日本シリーズもいよいよ明日から始まりますね、楽しみです、頑張れ、ホークス!!! さてさて、今回の記事は、先週金曜日の夜、冷泉公園の「福岡オクトーバーフェスト2015」に行ってきた後の二次会からの事になります。 という事でやってきました、冷泉公園からはすぐ近くの博多一口にら饅頭のお店「一優亭.冷泉店」へ!! 「一優亭」と言えば、今は無き薬院店へ6年前に行って以来で…

続きを読む

今年も飲み・食べ・笑いました!、冷泉公園の「福岡オクトーバーフェスト2015」へ!!

ここのところ、毎日良いお天気で爽やかな感じ。 でも、今日は空気が濁ってましたね、またまた大陸からPM2.5飛来?、困ったもんです。 さてさて、今回の記事は、先週金曜日の夜の事になります。 「10月」「ドイツビール」と来れば毎年恒例です、今年も「福岡オクトーバーフェスト2015」の初日に、冷泉公園へ行ってきました! これも毎年恒例、川端の商店街で頭上を見上げると、ありました…

続きを読む

脂少なめの濃厚豚骨が良い感じ!、春日市の「ラーメン 一骨入魂」で、ラーメン!!

プロ野球もホークスは全勝で日本シリーズ進出を決め、そして相手はヤクルトに! 一番強い相手と思っていたので望むところです、日本シリーズ、楽しみですね、頑張れ、ホークス!!! さてさて、今回の記事は先週金曜日のお昼の事になります。 気になっていた新しいラーメン屋さんへ、原チャリを飛ばして向かいました。 ということでやってきました、春日市若葉台西の「ラーメン 一骨入魂」へ!! …

続きを読む

やっぱりラザニエ大好き!、警固の「BAR ROSAROSA」(2)で、タパスセット!!

我らがホークス、クライマックスシリーズ、2連勝で早くも王手!! シーズン中の強さが戻ってきましたね、日本シリーズも楽しみです!!、頑張れホークス!!! さてさて、今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 気がつけばランチパスポート第7弾も、来週末が使用期限! って事で、警固方面へ行ってきました。 と、と、ところが、前回も臨時休業でフラれた某店、なんと今回もお休み、全くも…

続きを読む

懐かし系ラーメンにやきめしが美味いっ!、那珂川町の「白龍食堂」で、ラーメンセット!!

プロ野球のクライマックスシリーズのファイナルステージがいよいよ今日から始まりますね! 我らがホークス、ここで負ける訳にはいきません、初戦をスカッと勝って欲しいですね、頑張れ、ホークス!!! さてさて、今回の記事は昨日のお昼の事になります。 以前から気になっていたラーメン屋さんを目指し、那珂川町へと原チャリを飛ばしました! という事でやってきました、那珂川町中原の「白龍食堂…

続きを読む

移転後初訪問!、早良区飯倉の「冨ちゃんラーメン」で、ラーメン!!

今回の記事は先週水曜日のお昼の事になります。 この日は仕事で西方面へ、それが終わって、気になって行けてなかった移転オープンしているお店を目指しました。 という事でやってきました、早良区飯倉の「冨ちゃんラーメン」へ!! 以前は城南区樋井川で営業されていて、その時は1回だけ、4年前に訪れていましたね! 移転して、お店もきれいになって、清潔感もありますが、以前の年季が入った店内…

続きを読む

思ったよりボリュームありました!、東区箱崎の「華かご」(3)で、天ぷら定食!!

昨日の男子サッカー、結果的には3-0でシリアに快勝! しかし、前半はもどかしかったですね、もっと自信を持ってどんどん行けば、って思ってしまいました。 ここを乗り越えて、強くなっていくんだと、信じたいですね。 さて、今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 この日は午前中、用事で東区方面へ、そのついでに皿うどん目当てで東区箱崎の「中華名菜楼 華かご」へ! なんでも「黄金…

続きを読む

ボリューム軽めで優しい味わい!、青果市場内の「波多江食堂」(2)で、ヤキメシ!!

朝晩は随分と冷え込むようになりましたね、でも、昼間は爽やかな晴天、秋真っ盛りという感じではありますね! さてさて、今回の記事は月曜日のお昼の事になります。 博多区那珂の青果市場、来年にはアイランドシティに移転してしまうとの事で、この中にある「波多江食堂」ですが、少し前のねこ亭さんからの情報によれば、移転によりそのまま閉店の予定との事でしたので、今のうちに、という感じで行ってみまし…

続きを読む

皆さんに感謝!、第5回『かめさてオフ』で、「松介.西中洲店」(2)~「とり乃屋」~「担々と」へ!!

仲間って、良いもんですね!! 今回の記事は、先週金曜日の夜の事になります。 先日、当ブログで告知していましたが、久しぶりの第5回『かめさてオフ』、お蔭様で無事に開催されました。 開催と言っても単なる楽しい飲み会ですけど、前回から4年も経ってたんですね、その間には、まぁ、いろいろありますよね。 今回の会場は、いろいろな串焼きが食べられる「松介.西中洲店」!! 実は昨年…

続きを読む

超・フワフワで柔らかいっ!、大名2丁目の「マルワ食堂」で、白身タルタル南蛮定食!!

もう10月ですね、年末まで3ヶ月を切っちゃったんですね、早ぇ~な~(^^; さてさて、今回の記事は水曜日のお昼の事になります。 午前中、仕事で天神へ、せっかくなのでランチは久しぶりでランチパスポートのお店へ! という事でやってきました、大名2丁目のマルワ食堂へ!! ランパスの地図で見たら細い路地沿いかと思いましたが、昭和通り沿いでした。 25年以上前にこの近くに勤務…

続きを読む