今回も楽しく美味しく飛べました!、福岡空港ビアテラス『BEER AIR』(3)で、楽しい仲間と!!

ホークス、交流戦明けも絶好調ですね、負ける気がしない感じ、楽しみです♪ そして、サッカーのなでしこジャパンは、オーストラリアに勝ってベスト4進出!、素晴らしいですね、こちらも楽しみです♪ さてさて、今回の記事は、先週金曜日の夜の事になります。 夏と言えば、ビアガーデン、それも空港で!、って事で、今年も行ってきました、福岡空港ビアテラス『BEER AIR(ビアエア)』へ!! …

続きを読む

6月27日で閉店です(涙)、祇園町の「晴華樓」(3)で、熱々の中華丼!!

今回の記事は、今日のお昼の事になります。 ブログ仲間のTAKAさんの少し前の記事で間もなく閉店という事実を知り、居ても立ってもいられず、原チャリを飛ばして、そのお店へと向かいました。 という事でやってきました、祇園町の「晴華樓」へ!! 店頭に、その貼り紙がありました! なんと、6月27日、って明後日の土曜日ですね、この日をもって閉店との事で、昭和48年開店の42年間の…

続きを読む

鶏さんがギュギュッ!、赤坂の「コウノトリ」で、濃厚鶏白湯そば+半鶏めしセット!!

なでしこジャパン、W杯の決勝トーナメント1回戦、オランダに勝ってベスト8進出!! 連覇目指して頑張って欲しいですね、めちゃ楽しみです!! さてさて、今回の記事は昨日のお昼の事になります。 午後から仕事で天神方面へ、その前に、以前から気になっていたラーメン屋さんへと向かいました。 という事でやってきました、赤坂の「コウノトリ」へ!! 濃厚な鶏白湯ラーメンが食べられるお…

続きを読む

優しい味わいです!、大橋の「巧福」(11)で、チャーハンセット!!

金曜日に観戦に行ってきましたが、我らがホークス、好調ですね! 交流戦明けの首位・日本ハムとの三連戦、まさかの3タテで首位奪還して、2.5ゲーム差に! またまた楽しみです! さてさて、今回の記事は先週木曜日のお昼の事になります。 この日は大橋方面をうろうろ、どこで食べようか、いろいろ見て回りましたけど、久しぶりであのお店に行ってみる事にしました。 という事でやってきました…

続きを読む

味わい爽やかだけど結構コッテリ、「BAR ROSAROSA」で、タパス(豚肉のオレンジ煮)セット!!

プロ野球もいよいよ今日が交流戦明けの初戦、いきなり首位・日本ハムとの天王山三連戦、交流戦の結果で言えばば1位対2位の対決、という事で早速今日、ヤフオクドームへ行ってきます、楽しみです!! さてさて、今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 ちょい久しぶりで、ランパス目当てにけやき通り方面へ! という事でやってきました、警固の「BAR ROSAROSA」へ!! 他の方…

続きを読む

国内産ハーブ鶏で弾力があって美味いです!、井尻の「からあげ屋」で、唐揚げ定食!!

プロ野球の交流戦も昨日で全日程が終了、そして我らがホークス、交流戦首位で終了!!(喜) 交流戦明けはいきなり首位の日本ハムと対決、楽しみですね!! さてさて、今回の記事は先週木曜日のお昼の事になります。 ちょっと前から気になっていたお店があったので、井尻方面に来てみました。 そのお店はこちらの井尻商店街の一番奥の方! (言い換えれば、井尻六つ角には一番近い方!) …

続きを読む

初夏の佐賀方面ヌ~ブラ(4)、「幸陽閣」で締めの麺!、そして「八起キャンデー」~「アンジェココ」へ!

プロ野球の交流戦も終わりましたね、戦前の予想通り、パ・リーグの圧勝、セ・リーグで貯金してるのは首位の巨人だけ(それも2つだけ)という珍現象まで生まれる始末、ホークスが交流戦の首位で終われるかどうかは、明日の日本ハムVS阪神戦次第という事で、それ以外はブロ野球はあと数日お休みですね、まぁ、明日は男子サッカーのW杯予選の初戦がありますけどね! さてさて、今回の記事も、先週火曜日に、いつもの…

続きを読む

初夏の佐賀方面ヌ~ブラ(3)、「らーめん もとむら」のラーメン最高!、「Cafeミモザ」からの足湯!

プロ野球の交流戦もいよいよ今日からの広島戦が最終カード、我らがホークス、これまでの5チームから全て勝ち越し!、広島にも勝ち越して有終の美を飾って欲しいですね、そして、その勢いで後半戦へ!!、楽しみですね♪ 頑張れ、ホークス!!! さてさて、今回の記事も火曜日に行ってきた佐賀方面へのヌ~ブラ(ヌードルぶらり旅)の続きとなります。 いつものメンバー、カズさん、TAKAさんと共に、下…

続きを読む

初夏の佐賀方面ヌ~ブラ(2)、小城市の「さち」で中華ラーメン!!、そして「巨石パーク」へ!!

プロ野球の交流戦もあと4戦で終わり、我らがホークス、今日は阪神に勝って勝ち越して欲しいですね。 今日は男子サッカーの試合もあるし、いろいろ楽しみ♪ さて、今回の記事も前回に引き続き、火曜日に行ってきた佐賀方面へのヌ~ブラ(ヌードルぶらり旅)の続きとなります。 カズさん、TAKAさん、私の3人で出発!、下の道を通って、小城方面を目指しましたが、空腹に耐えかねて、その前に、佐賀市内…

続きを読む

初夏の佐賀方面ヌ~ブラ(1)、空腹のお腹に沁みました、「矢あたり」で、ラーメン!!

ホークス、好調ですね、今日も楽しみです!!! 今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 お休みを頂き、2月の熊本方面以来のヌーブラ(ヌードルぶらり旅)に行ってきました! 今回もいつもの如く、カズさん号に某所で拾って頂き、続いて、いつもの場所でTAKAさんを拾い、三人でいざ出発です!! 目的地は佐賀方面、開店時間の関係もあり、下の道で向かいました。 東脊振トンネル…

続きを読む

結構甘いです!、「佐世保バーガー ネイビーズ.博多駅食前店」で、佐世保海軍食堂カレー!!

今回の記事は月曜日のお昼の事になります。 この日は博多駅方面へ!、気になっていたお店へと向かいました。 という事でやってきました、「佐世保バーガー ネイビーズ.博多駅食前店」へ!! お目当ては佐世保バーガー、じゃなくって、こちらの「佐世保海軍食堂カレー」!! 店頭にそのメニューが掲示されていました! 鐘ヶ江シェフの自信作との事、サラダ付きで500円、そして大…

続きを読む

野菜たっぷりでヘルシー!、パルコ地下の「カルボナーラ」で、8種の季節野菜のリゾット!!

プロ野球の交流戦も半分以上終わりましたね、でも今回は試合数が減らされてつまんないですね。 しかし、巨人を敵地で3タテしてホークスは5連勝、めちゃ気分は良いです!! さてさて、今回の記事は先週金曜日のお昼の事になります。 この日は用事で天神方面へ、もちろん、ランチはランパス目当て! 実は狙っていたお店があったんですけど、用事に手間取って時間が無くなってきていたので、別のお店…

続きを読む

いろいろ食べられて楽しいかも!、博多区山王の「公園通り」で、日替りランチ!!

今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 この日もランパス目当てで原チャリを飛ばしました。 という事でやってきました、博多区山王の「公園通り」へ!! 場所は、お店の名前の通り、山王公園のすぐ隣! ランチメニューはこちら! ランパス対象メニューは、コーヒー付きの日替りランチ(800円→ランチパスポート価格540円)!! もちろん、そちらをお願いしました。 …

続きを読む

結構トマトが効いて、そして「洋」の味わい!、博多駅南の「海鳴食堂」で、ベジトンラーメン!!

昨日、梅雨入りして、ずっと降ってましたけど、午後からカラッと晴れちゃいましたね(^^; さて、今回の記事は昨日のお昼の事になります。 東方面へ行ったついでに、間もなく閉店の吉塚の「トクトクラーメン」へ行き、惜別のラーメンを頂き、そしてヌ~ブラに備える意味もあって、久しぶりの連食を思い立ち、もう一軒行ってみる事にしました。 目指したのは新店、気になるメニューもあるし、楽しみで…

続きを読む

間もなく閉店のようです!、博多区吉塚の「トクトクラーメン」(2)で、ラーメン!!

今日は午後から雨、そして6月、と思ったら、やはり今日が梅雨入りだったようです。 雨が降らなくても困りますけど、これから鬱陶しい季節になりますね(^^; さてさて、今回の記事は今日のお昼の事になります。 この日は用事で東方面へ、間もなく閉店との気になる情報を得ていたお店へと向かいました! という事でやってきました、博多区吉塚の「トクトクラーメン」へ!! 少し前の別のお…

続きを読む

具沢山でそこそこスパイシー!、今泉の「満月堂」で、キーマカレーのランチ+ドリンク+温泉たまご!!

今日から6月ですね、そして梅雨も間近かな。 昨日の日曜日は中学校の体育大会でした、中2の我が子は千m走に出た時、結構流してました、お弁当の時に聞くと、とりあえず1年生には全部勝った!と、モチベーションそこか?、って感じでしたけど、本人の性格を考えると、それも納得と言う感じ、その代わり、リレーはちゃんと頑張ってましたけど(^^; さてさて、今回の記事は先週木曜日のお昼の事になります。 …

続きを読む