ランチがワンコイン未満!!、大橋駅東口の「銀の月別館 十五夜」で、ハンバーグランチ!!

あ~、2月も終わっちゃいますね、日数が少ないので余計に早く感じちゃいますよね(^^; さてさて、今回の記事は火曜日のお昼の事になります。 この日は大橋方面へ、何も考えずに来たのですが、思いついたお店に行ってみるも日替わりランチの内容がちょっと気分的に違う感じ、別のお店を思いついて行ってみるも、ランチメニュー売り切れだったり、気分を変えて、いつもはあまり行かない大橋駅の東口の方…

続きを読む

老舗だけど新しい!、草香江の「晴華楼」で、パラッパラの焼きめし!!

ここ数日、風邪気味で体調不良、今日は久し振りで早く帰って寝たいと思います(^^; さて、今回の記事は月曜日のお昼の事になります。 この日は午後から仕事で六本松方面へ、その前にランチと言う感じで、何も考えずに来たんですけど、1軒のお店を思い出して、そちらへ! という事でやってきました、草香江の「晴華楼」へ!! 名前でピンとくる方もいらっしゃるかも知れませんが、祇園町の老…

続きを読む

初めて食べました!、「かんてきや.博多本店」(3)で、「佐賀 シシリアンライス定食」+ドリンク!!

今回の記事は先週金曜日のお昼の事になります。 久々でランチパスポートネタ!、今回は博多駅方面へと行ってきました。 という事でやってきました、筑紫口のヨドバシカメラ前の高架下のお店、「かんてきや.博多本店」へ!! 実はこちらのお店、ランパスに載る前から過去に二回行っています! 前回は一昨年の9月に訪れて、海老5尾の天丼と貝汁を頂き、初めて訪れた前々回は3年前の6月、日替り御…

続きを読む

博多皿うどんを求めて(98)、野菜たっぷり!、大野城の「まんぷく」(3)で、皿うどん!!

今回の記事は先週木曜日のお昼の事になります。 この日は仕事で大野城方面へ、久しぶりのあのお店を訪れてみました。 という事でやってきました、大野城市曙町の「まんぷく」へ!! 前回訪れたのは一昨年の10月、かつて天神ビル地下にあった伝説の「K サムソン」のカレーを頂いてましたね。 初めての時は、オムライス、そろそろ、オススメっぽい定食を食べてみようかな、と言う感じ、もう一つ気にな…

続きを読む

これはかなり気に入りました!、薬院の「ニュースマイル」で、「2コ玉スパ」!!

昨日は生暖かかったですね、そんな中、福岡は早くも春一番が吹いたとの事で、確実に春は近づいてきているんでしょうね(^^; さてさて、今回の記事は先週水曜日のお昼の事になります。 この日は仕事で西方面へ、その帰りに、結構前から気になっていたものを食べに、初めてのお店へ! という事でやってきました、薬院2丁目の「ニュースマイル」へ!! 結構オシャレな感じの洋食屋さん、この店…

続きを読む

ボリュームたっぷり!、「味噌★マニアックス弐 福岡大橋店」(2)で、初代味噌+ギョーザセット!!

球春到来という感じで、プロ野球もいよいよ明日からオープン戦が始まりますね! 我らがホークス、連覇を目指して頑張って欲しいですね、楽しみです!! さてさて、今回の記事は月曜日のお昼の事になります。 前回はプレオープンだったお店、既にグランドオープンを果たしています、そろそろ二回目、行ってみます。 という事でやってきました、「味噌★マニアックス弐 福岡大橋店」へ!! 店…

続きを読む

いろいろ食べましたけどハズレなし!、「もつ鍋笑楽.春吉店」で、楽しい飲み会!!

LINEのふるふる、この前初めて使いましたが便利ですね、ただ、近くの関係ないものまで拾っちゃうようで、便利過ぎるのも良し悪しもある感じですかね(^^; 今回の記事は、そのふるふるを初使用した、先週土曜日の夜の事になります。 この日は楽しいメンバーでの割りと少人数の飲み会、楽しみです! そして、今回は新デジカメの初使用、それまた楽しみです! という事でやってきました、「もつ…

続きを読む

スプーンが当たりました!、「CoCo壱番屋」(7)で、グランドマザーカレー!! +グリムス14本目!

皆さん、くじ運は良い方ですか? 私はどうなのかな?、そんなに良い方とは思いませんが、たま~に300円(1口)ずつ買っていたサッカーくじtotoのBIG、当たった試しが無かったんですけど、この前初めて当せんしていました!(喜) と言っても6等の570円!、でも、今までかすりもしない感じだったので嬉しかったですね。 その上を目指して、懲りずにたまに300円でやってみます(^^; さて…

続きを読む

来月には東区松島へ移転!、篠栗町の「須恵三洋軒 2号店」で、大盛ラーメン!!

今回の記事は先週木曜日のお昼の事になります。 この日は午前中、仕事で糟屋郡の宇美町方面へ、それが終わって、以前から気になっていたお店へと足を延ばしました。 同じ糟屋郡内、と言っても、目的地は篠栗町なので結構遠いんですけど、この機会を逃がすと行けずに終わりそうな気がしたので、原チャリを飛ばしてやってきました、結構遠いですね(^^; という事でやってきました、篠栗町の「須恵三洋軒 …

続きを読む

「笹丘三丁目食堂」(10)で出雲の蕎麦を堪能!、締めはもちろん「長浜御殿」(5)へ!!

2月も後半へ、と言っても、今月は短いので月末まであと10日ちょっとしか無いんですよね、なんか気忙しいです(^^; さてさて、今回の記事は、ちょっと時間が経っちゃいましたけど、先々週の土曜日の午後からの事になります。 店主のコイッチさんよりまたまたお誘いを受け、「笹丘三丁目食堂」へと行ってきました。 前回訪れたのは昨年11月という事で、3ヶ月ぶりですね、今回は過去最高レベルのお蕎…

続きを読む

ちょっと変わった感じでした!、大橋の「一福食堂」(2)で、チキン南蛮定食!!

3年半使ったデジカメが、いよいよ調子悪く、ひょっとしたら修理に出せば直るのかも知れないですけど、元々1万円未満で買ったものなので、結局、ほぼ同じぐらいの価格のものを買い直しちゃいました。 今から、楽しみです! さてさて、今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は大橋方面へ、前々回の記事で触れましたが、この日は「味噌★マニアックス弐 福岡大橋店」のプレオープンの初日…

続きを読む

新春・熊本方面ヌ~ブラ(4)、結果的に私の締めに!、「SWISS cafe 下通店」でジェラート!!

今回も前回に引き続き、先週金曜日に行ってきたヌ~ブラ(ヌードルぶらり旅)の続きとなります。 いつもの楽しいメンバーでの珍道中、カズさん、TAKAさん、あつしさん、私の4人で、事故渋滞等に巻き込まれつつ、超・空腹の中、1軒目は「大輪ラーメン」で、めちゃ美味い玉名ラーメンを堪能! そして、2軒目は熊本市内へと入り、パトリ夫さんも合流して、「ラーメン 赤組」でリーズナブルな熊本ラーメンを味わい…

続きを読む

新春・熊本方面ヌ~ブラ(3)、ジャンクです!、子飼本町の「熊本油大学」で、油そば!!

逃げる2月も早くも10日、月末も28日までしかないから、やっぱり早いですよね(^^; さて、ちょっと順番は前後しましたが、今回の記事は、先週水曜日に熊本方面へと行ってきたヌ~ブラ(ヌードルぶらり旅)の続きとなります。 いつもの楽しいメンバー、カズさん、TAKAさん、あつしさん、私の4名で、まずは玉名の「大輪ラーメン」でめちゃ美味い玉名ラーメンを堪能! 幸先良いスタートを切り熊本…

続きを読む

福岡市南区へようこそ!、「味噌★マニアックス弐 福岡大橋店」で、濃厚赤味噌つけ麺★マニアックス!!

今朝は冷え込みましたね、外に放置していたバケツの水に氷が張っていてビックリしました! さて、今回の記事は、今日のお昼の事になります。 順番を入れ替えて、新店ネタを先にお送りさせて頂きます。 あっ、その前に、デジカメの調子が悪くて、今回はスマホのカメラでの撮影となります。 直れば良いけど、どうなのかな~? 以前よりお伝えしていた大橋の新店「味噌★マニアックス弐 福岡大橋店」で…

続きを読む

新春・熊本方面ヌ~ブラ(2)、オシャレなお店でワンコイン未満!、「ラーメン 赤組」で、ラーメン!!

今回の記事は、一昨日に行ってきた、熊本方面へのヌ~ブラ(ヌードルぶらり旅)の続きとなります。 参加メンバーは、いつも運転&車出しでお世話になってるカズさん、TAKAさん、あつしさん、そしてスペシャルゲストは。。。 高速での事故渋滞に巻き込まれたりしつつ、腹を減らしまくって入った玉名の「大輪ラーメン」で、玉名ラーメンを大満喫した一行は、熊本市内へと入ってきました。 ここでスペシャ…

続きを読む

新春・熊本方面ヌ~ブラ(1)、お腹に沁みました!、玉名の「大輪ラーメン」で、めちゃ美味いラーメン!!

今日は荒れ模様の天気との事でしたけど、昼間は何とか持ちましたけど、夕方から降ってきましたね、ちらっとアラレっぽいのも降りましたが、雨になりましたね(^^; さてさて、今回の記事は、昨日、お休みを頂いて、いつもの楽しいメンバーで今年初めてのヌーブラ(ヌードルぶらり旅)に行ってきた話しとなります。 いつもの場所で、新しくなったカズさん号に乗り、同じくいつもの場所でTAKAさんをピックアッ…

続きを読む

麺のカリッとした食感が抜群!、「想夫恋.住吉店」で、焼そばの並!!

今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 少し前に、天神でのイベントで、日田やきそばを2日間で2店ずつ、全部で4店舗分食べましたが、そもそも日田の焼きそばの始まりは「想夫恋」である訳で、その時から、久しぶりで食べてみたいと思ってたんですよね。 でも、「想夫恋」も福岡市内でも何店舗かありますけど、結構店舗によって出来が違うという話しも聞いたりして、ネットで調べて、市内でも評価が高いお店…

続きを読む

ランパスで握り寿司!、ベイサイドプレイスの「博多豊一」で、寿司バイキング8貫!!

今日は節分、鬼役になるため、早く帰らなきゃかな(^^; さて、今回の記事は昨日のお昼の事になります。 この日は、仕事であちこちに、そのついでに、またまたランチパスポート目当てで、滅多に行けない方面に向かいます。 という事でやって来たのは、博多区築港本町のベイサイドプレイス博多! 今回のランチパスポートは、博多方面がかなり増えていて、そして、今までなかったベイサイド…

続きを読む

博多皿うどんを求めて(97)、食べ進むごとに旨み増す!、箱崎の「しん嘉」で、皿うどん!!

2月になっちゃいましたね、昔から、1月は行く、2月は逃げる、なんて言いますけど、本当に1月は月末にかけて忙しくて、行っちゃった感じでした。 2月もどんどん逃げてゆくんですかね(^^; さてさて、今回の記事は先週金曜日のお昼の事になります。 この日は仕事絡みで東方面へ、前々から気になっていた皿うどんを食べに、比較的新しいお店へと向かいました。 という事でやってきました、東区…

続きを読む