貴重な昭和の食堂です!、大橋の「一福食堂」で、期待通りのオムライス!!

11月も終わりますね、ここ数日、めちゃ忙しかったです、というかまだ終わってなくて、土日も仕事かな(^^; さてさて、今回の記事は、福岡ラーメンショーネタで順番が入れ替わっちゃいましたけど、先週水曜日のお昼の事になります。 この日は久しぶりで大橋方面へ、少し前にアナログ親父さんがアップされていて、その昭和な風情にそそられたお店へと向かいました。 という事でやってきました、大橋の「…

続きを読む

鶏チャーシューが美味っ!、福岡ラーメンショー2014(6)の「らぁめん 元」で、鶏白湯ラーメン!!

今回も先週水曜日から始まった「福岡ラーメンショー2014」の続きの記事となります。 ずっと続きましたけど、今回が最後!! と言っても、今日、というか日付変わったので昨日が最終日で、アップする時点では終わっているので、行くための参考にはならないんですけどね(^^; 今回は、第一幕が11月19日(水)~23日(日)の5日間、第二幕が11月24日(月・休)~27日(木)までの4日間となっ…

続きを読む

濃厚味噌で暖まる!、福岡ラーメンショー2014(5)で、「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」!!

今日はほぼ一日中雨でしたね、たまには降らなきゃでしょうけどね(^^; さて、今回の記事も、先週水曜日から始まった「福岡ラーメンショー2014」の続きとなります。 今回は、第一幕が11月19日(水)~23日(日)の5日間、第二幕が11月24日(月・休)~27日(木)までの4日間となっていて、24日以降、第二幕が始まっていたんですけど、早速昨日行ってきた話しとなります。 おさらい的…

続きを読む

身体に優しいスープですね!、福岡ラーメンショー2014(4)で、「中華そば しながわ」の中華そば!!

昨日はホークスの優勝パレードでしたね! 私も末っ子を連れて行ってきました、人が多いとは思いましたが35万人とは、凄いですね! しかし、何度見ても優勝パレートは良いですね、ぜひ、来年も見たいです! あっ、写真撮ったんですけど、大した写真が無くて、撮るタイミングで選手が逆方向向いたり、陰になったりしてて、マシな分をアップしてみます。 シーズン終盤からは、本当に大隣様様(写真・右か…

続きを読む

豚骨スープがさすがの美味さ!、福岡ラーメンショー(3)で「本田商店×清陽軒×モヒカン」のコラボ!!

世の中は3連休初日で、ポカポカと良い天気でしたけど、今日は仕事してました(^^; さてさて、今回の記事も、前々回からお伝えしている「福岡ラーメンショー2014」の記事となります。 初日こそ行けませんでしたけど、2日目の木曜日に行って、食べたかった「佐賀らーめん いちげん。」のラーメンを海苔のトッピング付きで頂き、2杯目は埼玉からやって来たつけ麺ブームの先駆け的なお店「つけめん頑者」で…

続きを読む

めちゃ美味かったです!、福岡ラーメンショー2014(2)の「つけめん頑者」で、つけめん!!

今回の記事も、前回に引き続いて、昨日のお昼の「福岡ラーメンショー2014」での事になります。 あっ、前回で説明しましたけど、1杯750円、チケット制で会場内以外でも、セブンイレブンとローソンで買えますので、私は事前に用意してました。 1軒目で、ずっと食べたかった「佐賀らーめん いちげん。」のラーメンに「佐賀一番摘み 干し海苔」をトッピングしつつ堪能! 十六茶で口の中をちょっ…

続きを読む

初めて食べて感激!、福岡ラーメンショー2014の「佐賀らーめん いちげん。」で、ラーメン+海苔!!

今回の記事は順番を入れ替えて、タイムリーネタからお届けします。 待ちに待った福岡ラーメンショー2014が昨日から始まりましたね! という事で2日目の今日、行ってきましたよ! ブログ仲間のTAKAさんは初日から行かれていて、そのアドバイスに従い、11時ちょい過ぎにやってきました! まだこの時間帯だと、それでもそこそこお客さんはいますけど、行列ができているお店はチラホラ、程度…

続きを読む

揚げたてメンチカツが良い感じ!、「黒伽哩堂 bistro RYU」で、日替わりランチ+ドリンク!!

今日はちょっとだけ暖かかったですね、寒くなったり、ちょっと戻ったりを繰り返しつつ、確実に冬に向かっていくんでしょうけどね(^^; さて、今回の記事は昨日のお昼の事になります。 この日は用事で天神方面へ、と来れば、ランチパスポートの対象店に向かいます。 今回は時間の制限もあったので、なるべく早めに食べられそうなもの、という事で、カレーにしました。 という事でやってきました、…

続きを読む

3種類の手作りスープが楽しめる!、「ふらんす亭.博多ミスト店」で、日替わりランチ!!

季節の変わり目で寒暖差もある事から、結構風邪気味の方もチラホラ、かくいう私も昨夜はちょっとだるくて、でも早めに寝て回復しました。 皆さん、体調管理にはご注意を(^^; 今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 この日は久しぶりで、弓田交差点角のショッピングモール「博多Mist」へ! この中の飲食店って、なかなか続かないんですよね。 その中でも頑張っていた「老李」が昨年10月…

続きを読む

オーソドックスなあっさり豚骨ですね!、「ラーメンやまもと.春日本店」で、ラーメンと餃子!!

11月も下旬に入りましたね、なんかあっという間、そして寒いですね(^^; さてさて、今回の記事は先週土曜日の休日出勤した日のお昼の事になります。 気になっていたラーメン屋さんへ再チャレンジ、実は同じ週の月曜日に行ってみたら、その日から3日間が臨時休業でフラれて、「たこやき太郎.須玖店」に行ったという感じでした(^^; 原チャリを飛ばして到着すると、今日はちゃんと開いてました! …

続きを読む

美味しくてゆっくりできました!、「博多松介.西中洲店」で、創作系串焼等いろいろ!!

昨日、というか、日付変わったので、一昨日から急に冷え込んできましたね、いよいよ冬支度しなきゃかな、ってぐらいに(^^; 今回の記事は、そんな寒かった一昨日の夜の事になります。 前の職場の元同僚のつるちゃん(♂)と同じくTちゃん(♀)と3人で、飲みに行ってきました。 前々から行こうと言ってたんですけどやっと実現した感じ、つるちゃんのお店のリクエストは創作系焼き鳥、との事で、リサー…

続きを読む

いつも以上の出来で大満足!、博多駅東の「博多 一双」(3)で、味玉ラーメン!!

日米野球の初戦は、侍ジャパンが2-0と快勝!、やはりピッチャーがきっちり抑えると違いますね! でも、メジャーの力はまだまだこんなものじゃないでしょう、明日以降も楽しみですね!! さてさて、今回の記事は昨日のお昼の事になります。 午後からの用事で博多駅方面へ出ていたので、すぐ近くの結構お気に入りのラーメン屋さんへと行ってみました。 この日は11月11日、「麺の日」という事で、やっぱ…

続きを読む

めちゃチーズたっぷりでした!、「たこやき太郎.須玖店」(3)で、お好み焼きのチーズ玉!!

プロ野球も日本シリーズが終わりましたが、今年はメジャーの選手がアメリカからやってきて侍ジャパンと対戦するという事で、まだ楽しみが残っていて、嬉しいですね。 早速、今夜、ソフトバンク・日本ハム連合チームと壮行試合をしましたが、0-1で侍ジャパンが負けちゃいましたね。 でも、いつも壮行試合はこんなものですよね、メジャーとの対戦の時にキッチリ実力が発揮できれば問題なしです、楽しみです!! さ…

続きを読む

じんわり旨いラーメンでした、早良区飯倉の「百千萬」で、「The半額めん」使用でラーメン!!

今日は立冬という事で、暦の上ではもう冬なんですね、夜は随分と寒くなってきましたからね(^^; さてさて、今回の記事は一昨日のお昼の事になります。 この日は仕事で西方面へ、その前に、今回は「The半額めん」の対象店狙いで、飯倉方面へと足を延ばしてみました。 という事でやってきました、「百千萬」へ!! 壁面のメニューはこんな感じ! 「The半額めん」の対象メニューは…

続きを読む

リフレッシュできる感じの空間かも!、平尾の「日々to」で、ハヤシライスセット!!

今夜は「後(のち)の十三夜」と呼ばれる171年ぶりのミラクルムーンだそうで、後で夜空を見上げてみたいと思っています。 さて、今回の記事は昨日のお昼の事になります。 またまたランチパスポート目当てで、今回は平尾方面へ! 本当は別のお店が第一候補だったんですけど、事前のリサーチでたまたま定休日という事が分かり、次なる候補のお店を目指しました。 という事でやってきました、カフェ…

続きを読む

久しぶりでした!、「笹丘三丁目食堂」(9)で、今回の目玉はトルコライス!!

11月になっちゃいましたね。 そういえば1日に、我らがホークスの新監督に工藤氏が就任という事で発表されましたね。 来年もまた、楽しみです!! さてさて、今回の記事は、先週土曜日の夜の事になります。 店主よりご招待を受け、超・久しぶりで、あの食堂へと行ってきました。 という事でやってきました、「笹丘三丁目食堂」へ!! 昨年から、個人的にいろいろ忙しくて、お誘い頂いてもな…

続きを読む