移転して広くきれいになってました、「元祖赤のれん節ちゃんラーメン 天神本店」(2)で本年締めの麺!!

いよいよ今回が、本年最後の記事となります。 今年も皆さんのお蔭で、なんとか1年間ブログを続ける事ができました。 この1年間でアップした記事の数は、なんと204件、毎日の積み重ねの結果ですね。 まぁ、1年365日アップされている方には、足元にも及びませんけどね(^^; という事で、今回の記事は、今日のお昼の事になります。 年内最後の出勤日だったんですけど、ちょっと用事があって…

続きを読む

肉の密度が半端無くて美味いです!、博多駅南の「Roue Boeuf」で黒毛和牛のハンバーグ!!

いよいよ年末、当ブログのアップも、おそらく明日が年内最終日になると思われます。 という事で、今回は本年のラストから二番目の記事となります。 今回の記事は、水曜日、って事はクリスマス、当日のお昼の事になります。 まぁ、クリスマスでも、ランチは一人で食べますよ(笑) ちょっと前から気になっていた博多駅近くのお店へと向かいました。 という事でやってきました、博多駅南の「BIS…

続きを読む

なかなか食べ応えあり!、「しょうき.大橋店」(20)で、日替わりの焼き肉定食!!

いよいよ年末も押し詰まってきましたね、明日から3日間は天気予報では雪マークが付いていて、寒くなりそうですね(^^; さて、今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 この日は、午後から出かける用事があり、その前にランチという感じで、早めに出ました。 ってのも訳がありまして、あるお店の、あるメニューを食べるべく、そちらへ向かいました。 という事でやってきました、、「しょうき…

続きを読む

チャーハンも良いけど、ラーメンスープも良い!、志免町別府の「いっちょいっちょ」でチャーハン大盛り!!

メリー・クリスマス! というのは今日で良いのかな?、我が家では昨日の夜にやりましたけどね。 まぁ、今日はまだ仕事してますけど(^^; さてさて、今回の記事は、祝日だったけど出勤していた月曜日のお昼の事になります。 志免方面に用事があり、ついでにランチ。 何となく、チャーハンモードだったんですよね。 志免方面と言えば、68号線は、ラーメン街道というか、ドラゴン・ロードという…

続きを読む

この手のラーメンが市内で食べられるのは嬉しいですね!、祝・開店「須恵三洋軒.博多店」でラーメン!!

今日はクリスマスイブですね、まぁ、所帯持つと家族の物になりますけどね、イベントの一つとして楽しみます!(笑) さてさて、今回の記事は、先週の金曜日のお昼の事になります。 あっ、先週金曜日と言えば、既にアップしましたけど、実は博多阪急8階催場で、東京からやって来たラーメン屋さん「ソラノイロ」でベジソバを食べた日でしたけど、実はその後、連食でラーメン屋さんへと行ってきました。 とい…

続きを読む

身体も暖まって大満足!、「新天町倶楽部」(3)で、石鍋ビーフシチュー!!

世の中は三連休の最終日でしたけど、今日は出勤日でした、明日に備えての用事もありましたけどね(^^; さて、今回の記事は、先週の木曜日のお昼の事になります。 用事があって天神方面へ、ついでにランチと思ったんですけど、事前に特にリサーチしてなくて、でも、あるお店の気になっていたメニューを思い出して、行ってきました。 という事でやってきました、新天町商店街の突き当りの3階、「新天町倶…

続きを読む

結構パスタ的な感じかな、でも美味いです!、博多阪急・催場で東京の「ソラノイロ」の、ベジソバ!!

今回の記事は、期間限定物なので、順番を入れ替えて、今日、というより日付変わったので昨日のお昼の事になります。 デパートの催事でのイートインコーナーで、東京から有名なラーメン屋さんがやってくるという事で、既にたくさんの方がブログにアップされていますが、気になっていたので早速行ってきました。 という事でやってきました、「博多阪急」へ!! その催事は「全国うまいものいいもの歳末祭」!…

続きを読む

結構好きなラーメンかも!、「博多長浜ラーメン 風び.原本店」で、やきめし定食B!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日は仕事で西方面に行った帰り、何食べようかな~、と思いながら原チャリを走らせていて、ふと道沿いのラーメン屋さんを思い出して、超・久しぶりで行ってみる事に! という事でやってきました、「博多長浜ラーメン 風び.原本店」へ!! ブログを始めるはるか前、たぶん15年位前に初めて訪れて、結構印象は良かった記憶があったんですよね、それ以来、…

続きを読む

楽しい忘年会!、豚ホルモンが美味い!、「炭火焼ほるもん てっぽう」から、「テムジン.警固店」へ!!

今回の記事は、先週金曜日の夜の事になります。 この日は楽しい仲間との少人数での忘年会、こちらのお店が会場となりました。 という事でやってきました、中央区警固の「炭火焼ほるもん てっぽう」へ!! 豚の形の提灯が可愛いですね(笑) 「豚」の一文字の電照看板もありますね! という事で、こちらは豚ホルモンのお店、楽しみですね!! スペシャルゲストが2人いた…

続きを読む

期間限定で待望の新登場!、やっぱり牡蠣美味い!、「リンガーハット」(5)で、かき皿うどん!!

今回の記事は、期間限定物なので、順番を入れ替えて、今日のお昼の事になります。 ネットで、某チェーン店で気になる新メニューが期間限定で昨日から提供開始という情報を得て、気になって、早速行ってきました。 という事でやってきました、「リンガーハット.福岡パピヨンプラザ店」へ!! あっ、なぜにパピヨンプラザ店?、というのは、ただ単に東方面に出ていたから、というだけです(^^; 気…

続きを読む

博多皿うどんを求めて(89)、麺がもっちり!、大橋の「巧福」(9)で、海鮮皿うどんの日替定食!!

おっとっと、気づけば12月も半分過ぎちゃいましたね、半月後には来年?、早いですね(^^; さてさて、今回の記事は、ちょっと順番が前後しましたけど、先週水曜日のお昼の事になります。 この日は、大橋方面へ、何食べるかはあまり考えずに、久しぶりでこちらのお店に行ってみました。 という事でやってきました、大橋の中華のお店「巧福」へ!! 店頭に、いつもの通り、日替定食の掲示物があり…

続きを読む

福岡ラーメンショー2013、2軒目はこちら!、青森の「中華そば 横山」で煮干しが効いた中華そば!!

今日は風が強かったですね~、それで余計に寒い感じでしたね(^^; 今回の記事は、昨日に引き続いて、水曜日から始まった「福岡ラーメンショー2013」に行ってきた昨日のお昼の事になります。 TAKAさんと落ちあって、まずは、1軒目は、「博多新風」×「博多一幸舎」コラボの濃厚な豚骨ラーメンを満喫、そして、TAKAさんは、「本田商店」と「清陽軒」コラボの久留米ラーメンを食べられていました…

続きを読む

祝・初開催!、福岡ラーメンショー2013!、博多新風×博多一幸舎コラボの、ストロング豚骨ラーメン!!

今回の記事は、タイムリーネタという事で順番を入れ替えて、今日のお昼の事になります。 昨日から、「福岡ラーメンショー2013」が、福岡市役所ふれあい広場で始まってまして、いろんな方のブログでも紹介されていましたけど、早速、今日行ってきました。 たぶん、福岡市内ではこの手のイベントは初めてじゃないですかね~、熊本とか北九州では最近は毎年開かれていますけど、時期が個人的に忙しい時期だし…

続きを読む

ゴマの風味&濃厚豚骨&辛み&めちゃ旨み!、春日市須玖南の「かなで食堂」(4)で、担々麺!!

今日から15日(日)までの予定で、福岡市役所前ふれあい広場で、「福岡ラーメンショー2013」が始まりましたね! たぶん、福岡市内ではこの手のイベントは初めてじゃないですかね、私も行こうとは思ってます、楽しみです! さて、今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 美味しい豚骨ラーメンを食べたいな~、と思って、あるお店を思いついたんですけど、そこでの未食のメニューも思い出して、原チャ…

続きを読む

とんかつ以外の揚げ物も良いですね!、「とんかつ大将」(6)で、チキンカツ+えびフライ等々の定食!!

今日はちょびっとだけ暖かかったですけど、寒い日が続くと、温かい飲み物が欲しくなりますよね。 残業中とかに飲むもので、いろいろ粉末物を買ったりしていますが、今結構気に入ってるのが、プレンディスティックのティーハート「ホワイト&イエローピーチ」、要は桃の果汁入り(と言っても0.5%)の紅茶なんですけど、そこそこ甘いんてずけど、桃系は好きなので、かなり桃感があってお気に入りです、気になられた方はぜひ…

続きを読む

玉子はふわっと、チキンライスはしっとり系!、「タケシタベーカリー」(13)で、オムライス!!

12月も第二週に入っちゃいましたね、やはり師走というだけあって、時間の経過が特に早いような気がしますね(^^; さて、今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。 久しぶりで、こちらのブログではお馴染みのあのお店を訪れてみました! という事でやってきました、博多区那珂の「タケシタベーカリー」へ!! まずはメニューです! そういえば、こちらのお店で、私イチオシの…

続きを読む

ルーが熱々でボリュームたっぷり!、大橋の「酒肴匠 いっしん」(2)で、カレーセット!!

サッカーのブラジルW杯の組み合わせ抽選会がいよいよ未明に行われますね、どんな組み合わせになるのか、ドキドキしつつ、楽しみです! さて、今回の記事は、水曜日のお昼の事になります。 この日は大橋方面へ、懐が寂しかったので、実はまた「しょうき」に行ったんですけど、12時半ぐらいでしたけど、希望の第三候補まですべて売切れという事で、またまた諦めて、別のお店へ。 最近、「しょうき」に縁が…

続きを読む

エビが凄くてボリュームもたっぷり!、箱崎の「華かご」(2)で、ミックスフライ定食!!

ホークスのストーブリーグ情報ですけど、先日書いた以外に、なんと、ウルフ、サファテの両投手の獲得も間近との事、凄いですね。 外国人枠フル活用になりますね。 (逆にそれだけ今年は、外国人が活躍してなかったですけどね) しかし、ラヘアやオセゲラが出る幕はあるのかな~?(^^; さてさて、今回の記事は月曜日のお昼の事になります。 午前中、仕事で東方面へ行く用事があったので、それが終…

続きを読む

二周年おめでとうございます!、曰佐の「さぬきうどん 誠屋」(10)で、姫アマエビかき揚げうどん!!

注目された今年の流行語大賞が、昨日発表されましたが、意外にも4つ、というか予想されていた4つ全部って感じで、「じぇじぇじぇ」な結果でしたね(^^; 「じぇじぇじぇ」と言えば、「あまちゃん」はふとしたきっかけから途中から見たんですけど、その影響で、今やっている「ごちそうさん」も見ていて、結構面白いです、食べ物いっぱい出てくるし(笑) さてさて、今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。…

続きを読む

根菜が凝縮されてて身体が温まります!、野間の「行徳家」(6)で、期間限定の「ポタージュラーメン」!!

プロ野球もシーズンは終わりましたけど、ストーブリーグたけなわという感じ、我らがホークスは今シーズンはBクラスに沈んだという事もあり、かなりの大型補強を狙っているみたいですね。 既に、FAで、中田投手と鶴岡捕手を獲得、外国人はキューバ出身のカニザレスを獲得、そしてまだまだ、四番候補の李大浩と、先発ピッチャーの以前ホークスにいたスタンドリッジも狙っているとの事、ファンとしては楽しみではあるんですけ…

続きを読む