やっぱりデフォのラーメンが美味い!、大橋の「らーめん大」(14)で、らーめんの野菜多め&ニンニク!!

いよいよ、11月も終わっちゃいますね~、しかし、今年は大好きな季節・秋がめちゃめちゃ短かったですね、残念無念という感じ。 さてさて、今回の記事は月曜日のお昼の事になります。 この日は大橋方面へ、毎度の事ながら金欠状態という事もあり、「しょうき」へランチを食べに行ってみたら、あれれっ、ちょうどこの日からメニューが切り替わってる~、目的のメニューがない。。。 以前は、2ヶ月ぐらい同じメ…

続きを読む

福ビルの「かきごや」からの四次会・五次会、中洲の「おむすび村」~「ぞうすいの店 お通」へ!!

また一段と寒くなりましたね、私は見てないですけど、福岡でも初雪が観測されたとの事、冬になるの早過ぎだよ~!(震) さてさて、今回の記事も、先週金曜日の夜に行ってきた、福ビル屋上の「磯貝めんちゃんこのかきごや」からの、二次会「喜多八」、三次会「じゃこくじら」と進んでの、続きのお話しとなります。 参加メンバーのあつしさんが、ちょっと身の回りの物を買いたいという事で、遅い時間なんですけど、…

続きを読む

福ビルの「かきごや」からの二次会・三次会、水鏡天満宮横丁の「喜多八」~「じゃこくじら」へ!!

寒いですね~、確実に冬に向かって行ってる感じですね。 さてさて、今回の記事は、昨日の記事に引き続きまして、先週金曜日の夜の事になります。 いつもの楽しい仲間で、福ビル屋上の「磯貝めんちゃんこのかきごや」で牡蠣等を満喫して、二時間の制限も来てしまったのでお開きに。 もちろん、これだけで終わるメンバーじゃありません、二次会どうしようかな、ととりあえず、同じ福ビル地下の、やはり「磯貝…

続きを読む

電車で行って牡蠣小屋が体験できる!、福ビル屋上の「磯貝めんちゃんこのかきごや」で、牡蠣満喫!!

何だか今週は忙しくて、毎日アップできるかわかんない感じ、とりあえず、いってみます! 今回の記事は、先週金曜日の夜の事になります。 牡蠣小屋って、最近あちこちにありますよね、でも、大体は車で通りかかる途中だったりして、行った事なかったんですよね。 その牡蠣小屋が、なんと天神で体験できる!、との事で、早速楽しい仲間と一緒に行ってきました。 という事でやってきました、福岡ビル屋…

続きを読む

ほのかな甘みが良い感じ!、南区曰佐の「さぬきうどん 誠屋」(9)で、丸天うどんとかしわおにぎり!!

怒涛の月末に近づいてきてますけど、先週末は楽しい飲み会があったりして、良いリフレッシュになりました。 その模様は、明日以降に(^^; さてさて、今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 寒かったので、温かいうどんでも食べようかな、と久しぶりであのお店に行ってみました。 という事でやってきました、南区曰佐の「さぬきうどん 誠屋」へ!! 店頭に何やら掲示物が! …

続きを読む

ドリンクもいろいろ楽しみました!、「サイゼリヤ」(5)で、日替わりのハンバーグ&マスターチキン!!

何だか忙しくて、木曜日・金曜日とアップができなくて、すみません。 忙しくてもランチは食べてる訳で、ネタもたまってしまうので、いつもはアップはお休みの土曜日ですけど、休日出勤したついでに、アップしちゃいますよ。 今回の記事は、木曜日のお昼の事になります。 いつもの事ではあるけど、特に金欠状態でして、そんな時のお役立ちのお店、大橋の「しょうき」で、ちょうど木曜日だからステーキ丼狙い…

続きを読む

端っこのカリカリ感がGood!、「餃子の王将」(7)で、餃子の「両面焼き」と天津チャーハン!!

サッカー日本代表のベルギー戦、早朝から起きてテレビ観戦しましたけど、素晴らしかったですね! アウェーで、しかもほぼベストメンバーのFIFAランク5位のベルギーから3点取って勝ち切ったのが凄い!! 楽しみですね!! さてさて、今回の記事は、今日のお昼の事になります。 春日方面からの帰りに、約二か月ぶりのお店へと寄ってみました。 という事でやってきました、「餃子の王将.春日店」…

続きを読む

外側はカリッとサクッと、中はジューシーで美味い!、箱崎の「華かご」で、カキフライ定食!!

寒い上に、週末からぐずついた天気で、なんか嫌な感じですね(^^; さてさて、今回の記事は、今日のお昼の事になります。 この日は仕事で東方面へ、せっかくなので、つい最近のベルさんからのコメントでお勧め頂いていたお店へと向かいました。 という事でやってきました、箱崎の「華かご」へ!! 店頭にランチメニューが掲げてありました! しかし、凄い数の種類ですね!! あっ、…

続きを読む

結構あっさり目の味わいですね!、「長浜ナンバーワン 祇園店」で、長浜らーめんのお昼限定セット!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 午前中に博多駅方面で仕事があり、それが終わってからランチとなりましたが、今回は連れの方がいて、通常はそんな時は写真とか撮らないで、ただ食べるだけだったりするんですけど、ブログをやっている事も知っている方だったので、写真も撮ったりして、記事にさせて頂きました、Aさん、ありがとうございます。 さてさて、という事でやって来たのは、「長浜ナンバ…

続きを読む

つまんでご卵の料理がいろいろ!、麦野の「卵のアート」で、釜あげパスタ つけ麺カルボナーラ仕立て!!

プロ野球ももう終わりと思ってましたけど、まだアジアシリーズが残ってましたね! 今回の参加は全6チームなんですけど、我らが日本の楽天の他は、韓国のリーグチャンピオン、開催地台湾から2チーム、オーストラリアのチャンピオン、そして、今回は中国が諸事情で参加できなかったみたいで、その代わりに参加するのがヨーロッパチャンピオンのイタリアのチーム! えっ?、アジアじゃないじゃん!、って感じですけど、まぁ…

続きを読む

素朴だけどちょい不思議なチャーハンかも、箱崎の「ふなこし」(4)で、玉子和風チャーハンの大盛!!

なんとなく冬モードになってきましたね、つい最近まで、台風が続いていたというのに(^^; さてさて、今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 この日は用事があって東方面へ、ついでで、久しぶりにあの老舗のお店に行ってきました。 という事でやってきました、箱崎の「ふなこし」へ!! 前回はいつ行ったっけ、と過去記事を辿ると、え~~っ?、3年前?、そんなに経つんですね。 その時は…

続きを読む

チキンもなかなか良い感じ!、大橋の「カレー・レインボー」(4)で、チキン・カレーのライス大盛!!

日付変わったので昨日にはなりましたけど、朝から寒かったですね~、しかし、明日の朝はさらに冷え込むそうで、だんだん原チャリも寒くなってくるな~(^^; さてさて、今回の記事は、日付変わったので、昨日のお昼の事になります。 大橋方面に出ていたんですけど、この日は何となくカレーモード、久しぶりのあのお店へ!、と思ったら、いつの間にか定休日の曜日が変わっていたみたいで、残念ながら閉まっていま…

続きを読む

今の時期限定の絶品メニューです!、東月隈の「四川料理 巴蜀」で、上海蟹味噌入り煮込み麺!!

プロ野球も終わって寂しい感じですけど、小久保監督率いる侍ジャパンが、今さっき、台湾に勝って初陣を飾りましたね、良かった、良かった。 それが終わると、後はアジア・シリーズかな(^^; さて、今回の記事は、昨日というか、日付も変わったので、一昨日のお昼の事になります。 いつも参考にさせて頂いている、へのさんのツイートで、気になる麺があって、しかも今の時期だけ、という事で、矢も楯もた…

続きを読む

丸天以外も美味い!、七隈の丸天うどん専門店「万平」で、鶏なんこつ丸天うどんの万平セット!!

今日は暦の上では、もう「立冬」だそうで、だんだん冬が近づいてきてるんですね。 私にとっては好きな季節の秋も、もうすぐ終わりなのかな、と考えると、ちょい寂しくなってきますね。 年賀はがきももう発売開始されたし、年末へと向かっていく感じですよね(^^; さてさて、今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 この日は仕事で西方面へ出かける事になっていたので、そのついでに、以前から気になっ…

続きを読む

麺とチャーシューが食べ応えあり!、「ふくちゃんラーメン.博多店」で、ラーメン!!

三連休に加えて、昨日はちょっとお休みもらって出かけたりした関係で、更新が久しぶりになってしまいました。 その間に、プロ野球は楽天が巨人を倒して優勝!! パ・リーグのファンとして、また、アンチ巨人ファンとして、嬉しい限りです。 それより何より、まだまだ復興が進まない東北の方々にとっては、大きな喜びと勇気になったのでは、という感じで、感動しました。 さてさて、今回の記事は、先週の土曜…

続きを読む

ラスタカラーはそういう事だったのか?(笑)、「ふきや.竹下店」(7)で、お好み焼きの肉玉!!

日本シリーズもいよいよ大詰め、マー君が無敗で締めるのか、楽しみ、楽しみ!! さて、今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 たまに無性に食べたくなるアレを食べに、久しぶりで行ってきました。 という事でやってきました、「ふきや.竹下店」へ!! 前回は4月に訪れてミックス焼きを食べてましたね、という事は、ほぼ半年ぶりですね(^^; 店頭には、こんな掲示物が! …

続きを読む

ステーキ丼が激安で食べられる!、赤坂交差点近くの「ニクゼン」で、ステーキ丼のダブル!!

11月になっちゃいましたね、なんかあっという間、歳もとるはずですね(^^; さて、今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 仕事で午前中から天神方面に出ていて、昼前に終わったので、あっ、あのお店に行くチャンス!、とそちらへ向かいました! という事でやってきました、赤坂交差点近くの「ニクゼン」へ!! そうです、焼肉のお店なんですけど、ランチタイムには激安のステーキ丼が提…

続きを読む