春のヌ~ブラ・レツゴー三匹+神、日田麺ツアー(4)、インターバル!、杖立温泉~日田森のビール園へ!!

今回も、引き続いて、月曜日に行ってきた、レツゴー三匹(カズさん、TAKAさん、私)+あつしさんによる、春のヌ~ブラ(ヌードルぶらり旅)・日田麺ツアーの続きとなります。 1軒目の「三隈飯店」で、名物の日田焼きそばをらんちせっとで大満足!、2軒目は「龍法拉麺」で、豚と鮎が融合したという珍しい魚介とんこつラーメンを頂き、3軒目の「寶屋 支店」で、牛すじラーメンを頂いて、1軒目でご飯を頂いていた影…

続きを読む

春のヌ~ブラ・レツゴー三匹+神、日田麺ツアー(3)、すじがモチッ!「寶屋 支店」で牛すじラーメン!!

今回も、またまた、月曜日に行ってきた、レツゴー三匹(カズさん、TAKAさん、私)+あつしさんによる、春のヌ~ブラ(ヌードルぶらり旅)・日田麺ツアーの続きとなります。 1軒目の「三隈飯店」で、名物の日田焼きそばをらんちせっとで大満喫!、続いて、「龍法拉麺」で、豚と鮎が融合したという珍しい魚介とんこつラーメンを頂き、1軒目でご飯食べてたのもあって、かなり腹いっぱいだったんですけど、3軒目を目指…

続きを読む

春のヌ~ブラ・レツゴー三匹+神、日田麺ツアー(2)、豚と鮎?、「龍法拉麺」で、龍法らーめん!!

今回も、月曜日に行ってきた、レツゴー三匹(カズさん、TAKAさん、私)+あつしさんによる、春のヌ~ブラ(ヌードルぶらり旅)・日田麺ツアーの続きとなります。 1軒目の「三隈飯店」ででやきそばらんちせっとを食べて大満足! 続いて、「来々軒」に向うも、なんと定休日。 すぐに次の候補を決定して向かいました、あっという間に着いちゃいましたよ! という事でやってきました、日田市田島本…

続きを読む

春のヌ~ブラ・レツゴー三匹+神、日田麺ツアー(1)、大満足!、「三隈飯店」でやきそばらんちせっと!!

今日、というか、日付変わったので昨日ですけど、天気も良くて、絶好の行楽日和でしたね。 そんな日に、お休みを頂いて、またまたヌ~ブラ(ヌードルぶらり旅)に行ってきました! 今回のメンバーは、以前からのレツゴー三匹(カズさん、TAKAさん、私)に加えて、神とも言われているあつしさんを加えての4名での少数精鋭の旅となりました。 某所でカズさんと落ち合い、続いて、TAKAさん、そして、…

続きを読む

博多皿うどんを求めて(79)、シメジが入ってる!、那珂川町西隈の「宝山閣」で、皿うどんのランチ!!

今回の記事は、日付変わったので、一昨日のお昼の事になります。 以前から気になっていた博多皿うどんを求めて、原チャリを飛ばして行ってきました! という事でやってきました、那珂川町西隈の「宝山閣」へ!! 自分の中ではずっと宿題店だったんですけど、結構遠くて、後回しになっていた感じでしたけど、気候も良くなったし、という事で、原チャリを飛ばして向かいました。 場所は、大橋から那珂…

続きを読む

「八剣伝.五十川店」からリニューアル!、「博多五十川 八右衛門」(2)で、天ぷら定食!!

今回の記事は、ちょっと順番は前後しましたけど、水曜日のお昼の事になります。 以前、1回だけランチでお邪魔したお店が、なんか変わってたので、早速行ってみました!! という事でやってきました、「博多五十川 八右衛門」へ!! この場所は、以前は居酒屋のチェーン店「八剣伝.五十川店」だったんですよね! 昨年12月に訪れて、チキン南蛮定食を食べてました! それがいつの間にか、またお店…

続きを読む

並盛で100円値下げ!、期間限定じゃなくてずっと!!、「吉野家」(5)で、牛丼特盛+玉子!!

今回の記事は、順番を入れ替えて、今日のお昼の事になります。 そう、今日から安くなるんです!、そういうお店に行ってきました! という事でやってきました、「吉野家.東光寺店」へ!! 「吉野家」といえば、ご存じ、牛丼のチェーン店、当ブログでの前回のアップは、昨年1月に大橋店で「焼味 豚丼 十勝仕立て」を食べていた分ですね! 私は、牛丼のチェーン店で言えば「吉野家」派、アップして…

続きを読む

パリパリとは言えないけど懐的には助かってます!、「しょうき.大橋店」(14)で、長崎皿うどん定食!!

気が付けば4月も後半に突入してましたね~、もう少ししたらGW、子ども絡みの用事で、ほぼ詰まってますけど(^^; さてさて、今回の記事は、日付変わったので一昨日のお昼の事になります。 その前の日に、「豚ステーキ 十一」で1000円のランチを食べてたので、懐具合の調整という感じで、いつもお世話になっている激安のランチを食べに行ってきました! という事でやってきました、「しょうき.大…

続きを読む

お肉は食べ応えあって、ご飯も美味い!、博多駅南の「豚ステーキ 十一」で、豚ステーキ定食!!

春らしいというか、初夏を感じさせるぐらいの天気になってきましたね、暑いぐらいで(^^; さて、今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 以前から他の方のブログとかを見て気になっていたお店へ行ってきました、看板のないお店です!! という事でやってきました、博多駅南の「豚ステーキ 十一」へ!! こちらの建物です!! 特に店名の表示も看板もなく、良~く見ると、右の方にブタ…

続きを読む

ボリュームはそこまでないけど何だか懐かしい味!、南区野間の「大ちゃんラーメン」(3)で、焼めし!!

先週は寒かったですけど、土日は逆に暑くなった感じで、これで寒いのも落ち着きましたかね~?、4月も中旬ですからね。 さて、今回の記事は、金曜日のお昼の事になります。 何となく焼飯モード、たまたま近くを通りかかったので、久しぶりのお店へと入ってみました。 という事でやってきました、南区野間の「大ちゃんラーメン」へ!! 頭上のメニューの一部です! もちろん、焼めし(5…

続きを読む

久しぶりだったけどちょっとライト?、「ふきや.竹下店」(6)で、ミックス焼き!!

今回の記事は木曜日のお昼の事になります。 かなり久しぶりで、あのお店に行ってみました! という事でやってきました、「ふきや.竹下店」へ!! 前回のアップはいつだったかな、と思って調べてみると、なんと3年前の4月、その時は期間限定の「高菜めし」を食べしましたね! 久しぶりで行くといろいろ微妙に変わっていたりして、通りからの入り口上のテント、以前は結構年季が入った黄色いもので…

続きを読む

トッピングが3種類選べます!、南区向野の「黒豚ブラザーズ」で、黒豚ラーメン!!

今日もまた寒かったですね~、海の向こうからは物騒な話も聞こえてきますけど、何事も起こらない事を祈るのみです。 さてさて、今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 先月オープンした新しいラーメン屋さん、オープン前から気になっていたんですけど、ようやく行けました。 という事でやってきました、南区向野の「黒豚ブラザーズ」へ!! ここは、以前は同じくラーメン店の「一番山」が営業し…

続きを読む

水曜日はお得です!、ウエスト麦野店「カフェ ウエスト」(2)で、選べるスパゲッティーランチ!!

なんかここ数日、急に寒くなりましたね~、急に寒くなるのは、原チャリ乗りには辛いです。 さてさて、今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 何となく、流れ流れて、こちらへ! 平日の昼間っから、焼かき小屋???、いえいえ違います、その向こうに見えるお店です。 という事でやってきました、ウエスト麦野店の「カフェ ウエスト」へ!! ちなみに、こちらの焼かき小屋は、金土日…

続きを読む

豚汁は今シーズン最後かな?、大橋西鉄名店街の「三九郎うどん」(2)で、豚汁定食!!

ホークスは、相変わらず調子が出ないですね~、明日の北九州で切り替えて欲しいですね! (なぜなら、明後日、今季初観戦に行く予定なので、明後日は東浜、頑張れ!!) さてさて、今回の記事は、昨日のお昼の事になります。 この日は大橋へ、実は候補のお店はあったんですけど、この日はあいにく定休日、どうしようかな~、とウロウロしているうちに、結局、大橋西鉄名店街へ!! 毎月1日2日はワンコ…

続きを読む

たっぷりチーズにカレーも良い感じ!、井尻の「LAP CAFE」で、チーズたっぷり焼きカレー!!

新学期も始まりましたね、この時期、親としてはいろいろ学校用に書くものもあったりして、それが我が家では私の役目だったりして、家に帰っても忙しいとです(^^; さてさて、今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 以前から気になっていたお店で、実は2回ふられていたりします。 1回目は定休日、2回目は、ちゃんと曜日を確かめて行ったんですけど、なんとランチタイムが貸切り、そして、3…

続きを読む

ご飯は進むけど脂身が、、、「とんかつ大将.筑紫通り店」(3)で、ロースしょうが焼定食!!

ホークス、やっと勝ちましたね、さすがはエース・攝津!! 今度は連勝をお願いします!! さてさて、今回の記事は、一昨日のお昼の事になります。 何となく、こちらのお店に行ってきました。 という事でやってきました、「とんかつ大将.筑紫通り店」へ!! 前回訪れたのは昨年12月、この時はボリュームたっぷりのかつ丼(中)を食べてましたね!! この日は、何となく、かつ以外の…

続きを読む

今度の日曜日までです!、那珂川町今光の「麺屋 遊楽」(2)で、遊楽風中華そばととろ肉セットの小!!

ホークス、どしたん??? 連敗しても、ランチは食べてますから、ブログはアップしますよ! 今回の記事は、早くアップした方が良いかな、という事で、順番を入れ替えて今日のお昼の事になります。 ちょっと気になるラーメン屋さんがあって、それを調べているうちに、いつも参考にさせて頂いているへのさんのTwitter情報で、そことは別のラーメン屋さんが移転する事実を知り、現店舗が7日までの営業とい…

続きを読む

博多皿うどんを求めて(78)、時間をかけて作ってます!、春日市の「中華 新楽」(2)で皿うどん!!

ホークス、まさかの4連敗、打てんな~(困) 海の向こうでは、ダルビッシュがあと一歩で完全試合を逃しましたね~、惜しかった、しかし14Kのナイスピッチング!、素晴らしい!! 完全試合を達成していたら、現時点で早くも国民栄誉賞モノでしたね!(笑) ←おいおい! さて、今回の記事は先週土曜日、一人で休日出勤の日のお楽しみ、ちょい遠出でランチに行ってきました。 同じく2月の土曜出勤の…

続きを読む

たぶんブレだったのかな?、濃厚だけど、、、鳥栖市古賀町の「恵比須」で、あのラーメン!!

4月になりましたね! プロ野球も開幕しましたけど、我らがホークス、開幕戦こそ快勝しましたけど、その後は連敗、大丈夫かな~? あっ、野球絡みでは、国民栄誉賞のW受賞も発表されましたけど、お二人の功績は素晴らしいし、受賞の価値はもちろんあると思うんですけど、それならその前に他にも、とついつい思っちゃいましたね。 私自身がアンチGなだけに、今この二人、というのは、Gファン目線では文句無し…

続きを読む