明太子食べ放題!、博多駅筑紫口近くの「博多もつ鍋やまや」で、日替わりランチ!!  【+お知らせ】

あっという間に5月も今日が最後の日、早いですね(^^; さてさて、今回の記事は、今日のお昼の事になります。 博多駅方面へ用事があったので、そのあたりで、と思っていると、あるランチが思い浮かびました、レッツゴー! という事で、やってきたのは、博多駅筑紫口近くにある「博多もつ鍋やまや」!! 店頭にメニューがあります! ランチタイムは定食980円で、明太子・高菜・ごは…

続きを読む

今度は定食物!、HAKATA Mistの「老李」(6)で、「初代からの伝統のタレ」の焼肉定食!!

なんか忙しくて、ずっととんでもない時間での更新になってたりしますけど、頑張ります! さて、今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 最近お気に入りの、クオリティ高めの長崎からの中華のお店に、久しぶりで行くことにしました、定食狙いで! という事で、やってきました、筑紫通りの弓田交差点角にある商業施設・HAKATA Mist1階の「老李.博多ミスト店」!! 麺類をいろいろ食…

続きを読む

現店舗では今月いっぱい!、中央区今泉の「博多 五行」で、焦がし味噌ラーメンと玉子かけご飯!!

しかし、毎日、毎日、暑いですね~、まだ5月のはずなんですけどね。 さてさて、今回の記事は、順番を入れ替えて、タイムリーネタ優先でお送りしたいと思います。 あのラーメン屋さんが、今月いっぱいで閉店、というニュースを、ツイッター等で聞いて、ぜひ開いているうちに行かねば!、と思っていたのですが、たまたま今日はそちら方面へ出かけていたので、そちらのお店に行くことにしました! という事で…

続きを読む

ボリュームたっぷり!、大橋の「カレー・レインボー」(2)で、レインボーカレーのグラコロの大盛!!

5月だというのに、暑い日が続きますね~、もう、ほとんど夏ですよね(^^; さて、今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。 実は、先々週の木曜日、あるメニューを食べるために、こちらのお店を訪れたのですが、臨時のお休みの日に当たってしまい、すぐ近くのインドカレーのお店「タージ」へと行った感じで、そちらの詳細は過去記事をご参考に(^^; という事で、やってきました、大橋の「カレ…

続きを読む

博多皿うどんを求めて(66)、リーズナブルだけど本格的!、大楠の「喫茶軽食 みらい」で、皿うどん!!

今度の日曜が二週続けてで、我が子の小・中学校の運動会という事で、TOPページも運動会モードに変えてみました。 親として見る分には、小学校の運動会が一番楽しいですよね。 中学校になると、子どもたち自身が主役で頑張るという感じ、もちろん、迫力等は、小学生とは比べ物になりませんけど。 まぁ、春の運動会は、見るだけで気楽なもんです。 秋の校区の運動会は、参加しなくちゃいけないので、やや気…

続きを読む

あの夜専門のジンギスカン料理のお店がランチスタート!、大橋の「敦煌」で、天ぷら定食!!

忙しくて、なかなかアップできなくて、すみません。 まぁ、忙しくても、ランチは食べる訳で、ネタが貯まる一方で(^^; さて、今回の記事は、今週火曜日のお昼の事になります。 少し前の記事でご紹介しましたが、この日は、以前から気になりまくっていた夜専のお店が、ランチを始めた、という事で、早速行ってきました!! という事で、やってきたのは、大橋のジンギスカン料理のお店「敦煌」!!…

続きを読む

半額感謝祭に感謝!、「天下一品.博多駅前店」(2)で、並ラーメンこってり+焼ギョーザ!!

「半額」、良い響きですね(笑) って、変な書き出しになっちゃいましたけど、今日の記事は、その半額を目指して行ってきた月曜日のお昼の事になります。 Twitter等で情報を得ていたのですが、豚骨じゃないけど超・コッテリのあのラーメン屋さんで、期間限定で半額で食べられるという事で、その最終日になんとか行ってきました。 という事でやってきたのは、「天下一品.博多駅前店」!! 店…

続きを読む

ラーメンも付いてボリュームたっぷり!、塩原の「一点公」で、やきめし定食!!

今朝というか、日付変わったので、昨日の朝になりましたが、金環日食、福岡地方では残念ながら、雨模様でダメでしたね(^^; そこまで、楽しみにしていた訳ではないけど、でも、いろんな記事等の写真を見ていると、この目で見たかったな~、と悔しい気持ちも起こってくる感じで、でもお天気にはかなわないですよね(^^: さてさて、今日の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は、…

続きを読む

窯焼きのナンがデカうまっ!、大橋の「タージ」(2)でチキンカレーセット!!  【+大橋ランチ情報】

今回の記事は、日付も変わったので、一昨日、木曜日のお昼の事になります。 久しぶりで、某店のカレーを食べよう!、と大橋に行ったのですが、なんと、臨時のお休み。 そのすぐ近くの夜専だったはずのお店がランチを始めていて(最後でご紹介します)、かなり気にはなったのですけど、やっぱりカレーモード、という事で、すぐ近くのカレー(インド料理)屋さんへ久しぶりで行ってみました! という事で、や…

続きを読む

結構好みの味かも!、岩田屋「夏の北海道展」のイートインで「ラーメン みすゞ」の味噌ラーメン!!

通常モードに戻った今回の記事は、今週水曜日のお昼の事になります。 新聞の折込で入っていた広告を見て、行ってみようかな、と何となく思っていたのですが、この日は午後から西方面に行くので、その途中は天神なので、行ってみることにしました。 天神で何やっていたかというと、岩田屋で、この日から「夏の北海道展」が始まっていたんですよね。 で、目的はというと、やっぱりラーメン! という事…

続きを読む

レツゴー三匹+2でヌーブラ?(4)、玉名の「黒龍ラーメン」で締めのラーメン!、でも他の方は5軒目も!

今回の記事も、先週水曜日に行ってきた、熊本方面への楽しいヌーブラ(ヌードル(麺)ぶらり旅)の続き、いよいよ最後の4軒目となります。 いつものレツゴー三匹、カズさん、TAKAさん、私、それに加えて、あつしさん、MARINUSさんの、野郎ばかり5名で熊本方面へと向かい、1軒目で、「博多らーめん うしじま」で、クオリティ高い醤油とんこつらーめんで満足!、2軒目では、「火の国 文龍 総本店」で、と…

続きを読む

レツゴー三匹+2でヌーブラ?(3)、「紅蘭亭」で熊本名物「太平燕」!!、そして熊本城散策!

今日の記事も、先週水曜日に行ってきた、熊本方面への楽しいヌーブラ(ヌードル(麺)ぶらり旅)の3軒目となります。 いつものレツゴー三匹、カズさん、TAKAさん、私、それに加えて、あつしさん、MARINUSさんの、野郎ばかり5名で熊本方面へと向かい、1軒目で、福岡の某帝国と繋がりがあるらしい「博多らーめん うしじま」で、醤油とんこつらーめんを堪能、好スタートを切って、2軒目では、「火の国 文龍…

続きを読む

レツゴー三匹+2でヌーブラ?(2)、カオスなラーメン!、「火の国文龍 総本店」で、とんこつ黒!!

先週水曜日に行ってきた、熊本方面への楽しいヌーブラ(ヌードル(麺)ぶらり旅)!、その続き、2軒目のお店となります。 いつものレツゴー三匹、カズさん、TAKAさん、私、それに加えて、あつしさん、MARINUSさんの、野郎ばかり5名で、まずは、「博多らーめん うしじま」で、それぞれクオリティの高い豚骨ラーメン等を食し、1軒目から当たり!、という感じで、意気揚々と2軒目へと向かいます。 実…

続きを読む

レツゴー三匹+2でヌーブラ?(1)、熊本だけど「博多らーめん うしじま」で、醤油とんこつらーめん!!

最近は気候が良いのでドライブ日和ですよね、ちょい暑いですけど。 という事で、今回の記事は、一昨日、水曜日に行ってきたいつものメンバーによる麺ツアー、じゃなくて、今回は、「ヌーブラ」で通していきます(笑) えっ?、ヌーブラ?、いや、あれじゃないですよ、正式には「ヌードル(麺)ぶらり旅」(命名・カズさん)!! 今回の参加メンバーは、いつものレツゴー三匹、カズさん、TAKAさん、私、それ…

続きを読む

玉子チャーハンが良い!、那珂川町片縄の「つる家」で、ラーメンセット!!

今回の記事は、今週月曜日の事になります。 だいぶ追いついた?、でも、昨日、一気にネタ増えたしな~、あっ、いや、こっちの話しです(^^; この日は、なぜか、というか、しばらく食べてなかったので、豚骨ラーメンモード! 大橋から那珂川方面に行く時に、通りかかるたびに気になっていたラーメン屋さんへ行くことにしました! という事で、やってきましたけど、こんな幟が!! がんこら…

続きを読む

本格的なコーヒーも飲み放題で満足度高めです!、「さぬきうどん 誠屋」(5)で、日替わり定食!!

なんか毎日暑いですね、まだ5月のはずなんですけどね(^^; さて、今回の記事は、連休の狭間、先週水曜日のお昼の事になります。 最近お気に入りのうどん屋さんに、気になるメニューを食べに行ってきました! という事でやってきたのは、南区曰佐の「さぬきうどん 誠屋」!! あっ、今日は表に立て看板が出ていませんけど、天気が悪かったからかな? そういえば、前回の記事で書きました…

続きを読む

楽しい仲間と昼呑み!、博多駅東の「くいしんぼ」~「博多海鮮 にたや」へ!!

連休も終わって、通常モードに入っちゃいましたけど、ブログの方はネタが貯まりつつあります(^^; さて、今回の記事は、先々週の土曜日の昼、というか、昼過ぎからの事になります。 世の中は連休初日、そんな日に、昼呑みのお誘いを受け、仕事を途中で切り上げて、やってきました。 特に今回は、こじこじさんと飲めるとの事で、実は初対面、楽しみでした。 こじこじさんと言えば、以前は、う○こ…

続きを読む

あては外れたけど、満足度は結構高め!、「しょうき.大橋店」(10)で、「特海老天丼」!!

GWの大型連休も終わっちゃいましたけど、我が家は、遠出こそしなかったけど、近場でそれなりに満喫できました。 皆さんのGWはいかがでしたか~? さてさて、連休を挟んだので久しぶりのアップになっちゃいましたけど、今回の記事は、先々週金曜日、4月27日のお昼の事になります。 気になっていたメニューを食べに、あの激安のお店へと行ってきました!! そうです、やってきたのは、ラン…

続きを読む

お昼はランチセットがかなりお得です!、「ラーメンさかえ」(2)で、秋刀魚節,醤油ラーメンのセット!!

ゴールデンウイーク真っ只中ですけど、前半は忙しくて、結構出勤してたんですけど、明日からの後半は4連休で休めます、嬉しい~っ! といっても、特に大した予定も入ってないんですけどね、たぶん、あっという間に終わっちゃうんだろうな(^^; さて、今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。 ちょい用事があったりして、ラン友&ブロ友のmomoさんとランチ! いつもは、momoさんにお…

続きを読む

カリッ&もちっ&肉汁ブシュッ!、肉厚で美味いです!、野多目の「好吃餃子」で、焼ギョーザ定食!!

あっという間に、もう5月、早いですね~、ビックリ!(^^; 今回の記事は、ちょっと前後したりしましたけど、先週火曜日お昼の事になります。 何食べようかな~、と思いつつ、ネットを見ていると、ニシヒロシさんのブログ「B級グルメな日記 in 福岡」の記事を見て、あっ、ここ、気になっていたんだ!、と思って、そちらのお店へレッツゴー!! という事で、やってきたのは、南区野多目の「好吃(ハ…

続きを読む